磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17.
7月上旬は県民の森で、マヤランやコクランを見る事が出来ます。

昨年のマヤランは一株だけが咲いていましたが・・

今年も20分くらい探して、今回は未だ一株も見つけていません。

その足でコクランを観察に行くと・・・

通常のコクランは、歩道から見える範囲では花芽の枯れたものが多くてダメ。

シロバナコクラン(緑の花)は、どうにか数株が綺麗な花を咲かせ始めています。

山に分け入ると、通常のコクラン(紫色の花)は沢山ありますが今回は未確認。

3~4日おきにマヤランを確認しますが、同時にコクランの状況も確認していきます。

通常のコクラン、少し紫色が薄いですが・・

シロバナコクランと名付けた、緑色の花を着けるコクラン

今年も控え目に咲いてくれて嬉しい


本日漫画家の【むとうひろし】氏が、福岡での私の授業を参観してくれました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
6月19日に撮影した2種の植物。

花の師匠と2ヶ月振りの散策は、蝶を探してあちらこちらへ・・。

タモの柄を駆使して高い木々の葉を揺らすけど、目的の蝶は現れず・・・

唯一の成果は迫田の休耕田で、セリの群生地を見つけた事くらい。

もう既に長けてしまっているので、来年の4月に美味しいセリを収穫予定。

大分市・別府市・由布市を廻って終了です。

注 山采のセリを摘むのは新芽の茎から上を摘もう・・・毎年楽しめる。
  スーパー等で売られているのは栽培種で根もあり、街で育った人たちは
  セリは根から採るものと思って、山菜のセリまで根から丸ごと採ってしまう。
  よって、今ではすっかりセリが無くなった。

猪の瀬戸で咲き始めていたハンカイソウ

マイヅルテンナンショウ(環境省・大分県共に絶滅危惧Ⅱ類)

ウラシマソウも面白いけど、この植物も面白い


UPが遅くなりましたが、お世話になりました(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森のソメイヨシノと山桜たちは今が見頃。

場所は、管理事務所から№1防火水槽までの間の道沿いなど。

学習館の池周辺の染井吉野は5~7分咲きで、欲を言えばもう少し。

ドックラン先から見る山桜も、もう少し先の満開を期待しています。

香港のお二人が「桜を見たい」との事で案内してあげました。

ヤマガラハウスの寒緋桜と河津桜は終了。牡丹桜は蕾です。

見頃は各所の染井吉野・大島桜・山桜・陽光桜などで、垂れ桜は3~5分咲き。

ここ数日間の天候は西高東低で安定、出かけましょう!

薮椿をバックに

ヤマガラちゃんと

最初の交差点付近の染井吉野

道中の垂れ桜

池に降りる前の陽光桜


春はやっぱり桜です(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
我が家4人中3人は、インフルエンザで寝込んでいます。

症状が軽く医者に掛かってないのは、最初にインフルを持ち帰った私だけ。

インフルエンザウィルスの巣窟となっている池永家を脱出して、野山を駈け巡る。

釣りは人との接触や生魚を扱う事で、新たな被害者が出ると悪いので辛抱なのです。

・・・明日も人との接触が少ない山を駆け巡ります。

菜の花・・・雉も

ニリンソウ・・一輪だけど

イチリンソウ

ユキワリイチゲ

アズマイチゲ

フクジュソウ

ニホンタンポポ


どれも美しい山野草です(^^)

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日の出前から湯布院方面へ・・・

廻り回って黒岳の麓へ到着。

ほら、炭酸水を沢山汲めるところの野草園みたいな場所。

今日行ったら上から下まで、ほぼ全域のミズバショウたちが美を競っています。

見頃でしたよ。

・・・

水曜日の帰途、風邪の様な症状。

そして昨日まで微熱・咳・喉の痛み・挙句には下痢も(@_@。

今朝、義母が高熱だったので病院へ連れて行ったらしい。

インフルエンザとの事。

家族には病原菌呼ばわりされましたが、思い当たる節は俺しかない。

どうもインフルエンザを持ち帰ってしまったみたいです。

先週、私と接触した皆様、沢山居ますが移しているかも知れません。

風邪の症状が出たら診察してみてくださいね。





私は昨日から回復傾向にあります。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
雲の多い昨日の午後、一縷の望みを賭けてユキワリイチゲを確認すると蕾のまま。

今日は晴れなので、ユキワリイチゲの開花が進む14時頃に再び確認に行くと・・

保護柵中のあちらこちらに咲き誇っています。その数およそ60~70輪?

ユキワリイチゲは晩秋に芽を出し、2~3月に開花~4月下旬に枯れてしまいます。

よって5月から10月までは姿を見る事は無く、普通の植物とは反対の生き方なのです。

半日陰の生活なので、柵で囲んだ上部は日避けと野球ボール除けの50%寒冷紗。

2014年に保護を始め、芽の出る秋に手入れを繰り返し細々と生き永らえています。

・・・あと一週間は、晴れの13時頃から貴重な花を見る事が出来ますよ。

ユキワリイチゲ移植保護活動

今年も綺麗な花が咲きました

大分県と熊本県の一部が日本の南限

秋の手入れを怠ると、花は非常に少なくなります
 
10分の1くらいに減った、ネコの額ほどの保護地


土曜日・日曜日は、横で野球を行なう事が多いので注意して下さい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
野津原スポーツランドの建設で、ユキワリイチゲが全滅の危機に・・。施工主に掛け合って一部の自然を残していただき、その場所へ工事で消えゆくユキワリイチゲを仲間達で移植したのが4年前、移植は成功し猫の額ほどの場所で生き延びています。

10日ほど前に確認した時には花芽は出ていない様でしたが、今日の14時頃に確認するとざっと数えて10個前後の花芽が伸びていました。14時の確認は花が咲いている時間帯で、この時間帯で蕾状態であれば、開花していないのを確認出来るのです。

通常は2月20日前後に開花しているのですが、やはり今年は少し早い感じ。

ユキワリイチゲの南限は熊本県の一部と大分県。環境省の絶滅危惧指定はありませんが、大分県レッドデータブックでは絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されています。

4年前のユキワリイチゲ移植保護活動はこちら







人工的な半日陰を作って保護しています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は立春。

昨日の釣りの午後からの強風は南寄りの風。

その風が今日吹いていれば春一番だったのに・・・

・・・

この時期に似合う花は福寿草。

今年は暖かい日が続き、蕗の薹も出ていたので早い開花予想。

四駆が入院していたので、行くのが遅くなりましたが・・・

福寿草は沢山咲いていました。

今年のピークは2月中旬から3月上旬でしょうか?

今年は花株が多く目印が立っていません。

足を置く場所は一歩一歩確認しながら株を踏まない様に!

細心の注意を払って楽しんで下さい。

ココで50年前の同級生に声を掛けられました

個人的には横からの絵が好き

お薦めの花を教えてくれたのでドアップで


一雪欲しい所です(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森のヤマガラハウス近くには・・・

カワヅザクラ・カンヒザクラ・山桜・ソメイヨシノなどがあり・・・

順番に咲いていきます。

昨日のお昼頃、何気に目をやるとカワヅザクラが咲き始めていました。

大分県で有名な所は四浦半島ですが、道沿いなどに6000本だったかな?

ネットで調べてみると2月1日時点で、1分咲きが数ヶ所みたいです。

今年は暖かいので、春が足早にやってくるかも知れませんね。







大阪のフィッシングショーは、盛り上がっているみたいですね(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今期は寒波が少ない。

あちらこちらの梅の木には、沢山の花が着いています。

山中の餌が多いためか、ハゼの実も中々少なくなりません。

今日は山でカエルの鳴き声を耳にしました。

いつも早く出る蕗の薹の場所に行くと、沢山出ていて花芽も見え始めています。

この場所は肥沃な土地なので蕗の薹もデカい。

・・・確認するのが遅かったです。



この調子だと、福寿草も咲いているのかもしれません。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
梅の花はその気になって探すと1月でも咲いています。

今朝水汲みに行くと、今まで何故気付かなかったのか数本の梅の木に花が・・

近くではミソサザイが鳴いています。

これから寒さが厳しくなる時期ですが、花も鳥も春の気配を感じさせていました。



サザンカの花をバックに、白い花が引き立っていました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
10月下旬から今日まで撮っていた主な花たち。

色々な記事で出番がなかったので、まとめて紹介です。

・・・

昨日は仲間達7名で、ヤマセミ基地の再建とダイビンング用の止まり木など設置。

台風24号の被害から約一ヶ月振りに使えるようになりました。

50年以上この川を見ていますが、前の淵が消滅して最悪の状態。

減水と低水温の冬に魚の溜り場がないので、アユシーズンが終わると相当厳しい。

11月一杯がヤマセミとの勝負になると推測しています。

10月22日撮影、ジンジソウ

10月25日撮影、センブリ

今日の撮影、コウヤボウキ

コウヤボウキの隣、まだ咲いてたナンバンハコベ

セイタカアワダチソウの間から、由布岳・鶴見岳・高崎山

左2人用・右3人用・ダイビング用止まり木やレストラン・他


紅葉が始まると、華やかな花の季節は終焉を迎えます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
10月の楽しみな花、タカネハンショウヅルです。

県民の森では普通色の紫色の萼片を着けるもの、白い萼片を着けるものの二通り。

白い萼片のものは3ヶ所しか見つけていないものの、普通種は5~6ヶ所。

白花がいつも沢山咲く場所は増水の影響からか、今年は花芽が非常に少ない。

3~4年ほど咲かなかった白花の株は、50個以上?の蕾を着けたので一安心です。

両方共に、4~5日後には綺麗な白に出会えそうです。

宇曽山の花は普通色と白花が近くにあり、どちらも早咲きです

普通色は今年も沢山咲き始めています

直ぐ傍に白花タイプの株があるので撮影が便利


咲き終わって、髭になった時にも写さなければなりませんね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ノブドウは食べられません・・と言うか食べたらダメと親から教わった。野津原で育った私はノブドウと言う言葉は大人になってから知りました。方言はウシガラメ!

エビヅル(九州はキクバエビヅル)は、苦みも有りますが食べられます。こちらの方言はガラメ。9月の終わりから10月にかけて、自生地を数ヶ所廻って食べていました。

ノブドウの実の粒は不均一で色も多彩、エビヅルは均一な色で5~8㎜の粒です。

ノブドウは沢山ありますが、エビヅルは少ない感じです。

・・・ヤマブドウは九州には自生していません。

ノブドウ(ウシガラメ)

エビヅル(ガラメ)食用です


直ぐに食べられる秋の味覚は、今でも私のおやつです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
坊主山周辺には白花になる草花が結構多い。

ゲンノショウコは基本的に紫色ですが、ココには白花がかなり咲いています。

クズの花も紫色がポピュラーですが、この界隈には白花のクズが咲きます。

ガガイモの花も紫色が入っていますが、ココの花は白色です。

オドリコソウもピンクみたいな紫色ですが、この場所には白色の花も咲くのです。

白い鳥も見てみたい。白い獣の見てみたいけど・・・無理でしょうね(^^)



ハナバチの一種とキツネノマゴも一緒に写せました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/01 畑山裕子]
[05/01 じんぺい(もうひとりの爺)]
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp