磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6.
エキスパートZZを使ってのチヌ釣り指令が出た。結果はボウズ。

米水津の地磯で、6時前からマキエを打って11時過ぎまで粘ったのに・・

ベラ・カサゴ・木っ端グレなど釣れたけど、40m位の遠投でも無反応。

移動~昼飯~13時前から17時30分まで鶴見の波止で粘ってボウズ。

ココではクロとエソが釣れて、最後の一投の誘いでイトヨリダイ。

やっとチヌと思ったのに、誘い後の綺麗な道糸の走りなのに!

10年以上前でも、ここまで粘った釣りはしていないと思うし・・

ミッションをクリアー出来なかったのは、生まれて初めてかも?

結果は出なかったけど、一日中の遠投は流石に自分を褒めてあげたい!

第一ラウンド闘い終わって

第二ラウンドの最後の一投に来たイトヨリダイは初めての魚


枝ちゃん、期待に沿えなくて残念。一日ありがとうございました(^^♪


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分県南部一帯で開催されていた表記大会。

老体の私は午後からの所用をキャンセル、佐伯の検量場所へと向かった。

優勝の松井君は良く釣るなぁ(^_-)-☆ 2位の日野君もスタッフなのに。

若くてコンスタントに結果を出す人達、今後の九州も期待できそう。

皆さん天候不順の中、お疲れさまでした。

55㎝には届かなかったけど大きい

優勝は松井君、ササッと撮影後は後ろにリリ―ス

日野君も50㎝オーバーです

みなさんお疲れさまでした


青年部の次の大会は、7月28日の鮎とか言っていた。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
とは言っても80㎝弱だから5~6㎏くらいのマダイです。

湾内の生簀を8時30分頃から2時間半釣ってチダイが3枚のみで、昼前には移動。沖の生簀の場所を教えて貰い、給餌中の船を探すと沖から4列目に居た。

手土産持参で挨拶をしたら、正太郎ではなくて少し若手の青年でした。5列目に伝馬船を掛けて、水深45mラインでのフカセ釣りは本当に久しぶり。

その一投目に来たのが大マダイで、海面から25~30m弱程送り込んだ時に道糸を引っ張った。その後はアタリが来なかったので、カラスガイを撒いてイシダイ狙いをやってみるとヘダイが2枚ほど。イシダイ狙いには早すぎたかな?

再度フカセで狙うと潮が若干速くなっており、ゴム張りガン玉3号2個+Bまで打って流していると、40m位の水深まで到達した時に良いアタリのヘダイ。

その後はアタリが来なかったので14時には終了。

マダイを釣った時の仕掛け・・竿:がま磯アルマ1.5号5m、リール:2500LBD,道糸2.5号、ハリス:3号7m、ウキはエキスパートZZ-0c、チヌバリ9号、ゴム張りガン玉3号、エサは有明産シバエビのムキミでした。

4年振りに生簀が15mラインから45mラインに移動しており、イシダイが狙える水深の場所になった。7~9月のイシダイ釣りは期待が持てるかも?湾内生簀のカラスガイも、2年間で順調に生育しているからマキエとサシエも確保できる。

これからの数年間が楽しみです(^^♪

沖の生簀は水深45mラインに移動していた

フカセでもイシダイ狙いでもヘダイがエサ取りです

綺麗で大きなマダイでした

チヌバリ9号が小さく見えます

今日は一日中黄砂が空を覆いました


沖生簀での釣り、色々と釣り方を変えて何が狙えるか試したい(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
蒲江のカセフカセ釣りに行ってみた。

狙いはタイだから、ハリス・道糸共に2.5号、チヌバリ7号の仕掛け。

いつもの対岸にある生簀では、小型のチダイが多く時々掛る。

大型のムキミも掠め取られるエサ取りに、殻付きのエビで狙うとチヌ。

次は湾中央の骨組だけの空生簀で、一時間半ほど粘ってアタリ無し。

再び元の生簀へ戻ると、最初より小さいチヌ。その後はチダイなど。

8時出港~12時には納竿し帰港。米水津回りで海を見ながら帰宅です。

先日の津久見ではマダイばかり。こちらではチヌだけでマダイは無し。

70になったから狙い通りに行かなくなったのかな?

予備竿で(竿を延ばす時、インテッサG-5の2番が折れた)

このクラスのチヌが2枚だけ


近頃の大分は、グレもオナガもデカいのが出ているなぁ(◎_◎;)

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
9時過ぎから、釣り座全面にホンダワラと思しき切れた海藻が漂い始め、軽い仕掛けの邪魔をし始めました。遠投主体だから、30m位の道糸やハリスが切れた海藻の上に一部でも乗ると仕掛けが馴染まず釣りになりません。

下げ潮が普通に流れていれば切れた海藻も流れていきますが、あいにく四浦半島と高井島の水道は浅く、そこで千切れた海藻が北東の風に乗って私たちが乗っている〝カメ”瀬の前に広がっているものと判断します。

11時前の弁当便で貴船島の水道へと瀬替わりです。下げ潮が水道から出てくるハズが、逆流れで水道へと西流れの潮。水道側の阿部君はキープサイズのマダイ。船着きの私にも小型のマダイが釣れましたが、押される潮にギブアップ。

やむなく阿部君の右手に入り、水道からコンクリート方向へと探っていると、50㎝クラスのマダイがヒットです。その後は雨も落ち始め、おまけに2時間近くサシエも取られない状況に二人の戦意は喪失です。

15時には磯を洗って片付けて終了でした(^^♪

遠投するとほぼ仕掛けが入らない程、小さく切れた流れ藻多数

足の速い、35人乗りのIGマリンⅡ

貴船島での最大はこのマダイ


津久見の磯は、クロからマダイやチヌなどにバトンタッチかな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日は40~50㎝のイシダイを狙ったけど、30㎝級のサンバソウなど。

今日は誰かにチヌを釣ってもらうべく、相談したら旧知の友が来る予定。

二人で上がった磯は❝カメ❞ 後ろに民家や道路の塀などが迫っている。

結果はチヌは釣れずにカンダイやマダイ。

オマケに9時過ぎから11時前までは、切れた藻が広がってアウト。

私は8時頃から9時前迄ちょと竿を出して、ウマズラハギと大型カンダイ。

その後は瀬替わりでした。

阿部君の竿曲げ、チヌから45㎝位のカンダイにバトンタッチ

四浦半島もカンダイが多い場所

2匹目は50㎝クラスで型が良くなった

30m沖で掛けたカンダイは丘へ向かってまっしぐら~ブチ切れ

私が釣ったカンダイは、見えていた4匹の中で小さい方の70㎝級

磯近くの一ヒロで喰って、インテッサGV-1-50・ハリス1.7号に負けた

折れた鈎も付いている、推定7㎏級のカンダイです


少しだけ続く(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年の黒石はバラシが多くて、40~50㎝クラスのイシダイは釣れていない。

中々行く時間が無かったけど、2ヶ月振りのアイジーマリンに行って9時30分位に出港し単独黒石に上礁、メインはフカセでイシダイを狙います。

パワースペシャルフカセⅡ5号48・4000番のLBDに10号の道糸・ハリスは8号・ハリは14号・ウキはエキスパートZZの1号。水汲みバケツ一杯のカラスガイを頂き、その都度割ってマキエとサシエに使います。割ったカラスガイは輪ゴムで縛ってハリに取り付けます。

最初の1時間20分はマキエを効かせるため、普通のクロ釣り仕掛けて魚を狙うと、30弱のクロ2枚をリリース、次はは1.5㎏弱のクロが釣れて更にチヌ。磯近くを狙ってもイシダイのアタリは出ず、ウマズラハギやカワハギなど。

11時過ぎから本格的に大物狙いで5号竿を振ります。普通のマキエを打ちながら踏み割ったカラスガイを一投に付き5~6個を入れ、サシエをゆっくりと落とし込むと穂先を押さえるアタリ。大型カンダイが掛かり8号ハリスが根ずれ切れ。

その後もブチ切られと鈎外れが一回ずつ。大物狙いでのアタリは14時前までに3回だけでした。その後普通の仕掛けで狙うと1㎏弱のクロとチヌが2枚、30㎝級のサンバソウが2枚ほど微笑んでくて、納竿時間の15時を迎えました。

今年は40~50㎝のイシダイは非常に少ない。クロやチヌなどはなんとか出ましたが、30㎝級でもこの場所でのイシダイは今季初とか言っていた(^^♪

ココでは良型のクロ

チヌは3枚ほど

大物狙いのカラスガイのエサ

30㎝クラスのサンバソウ(小型イシダイ)普通のフカセ釣りで2枚

定員35人のアイジーマリンⅡ


微妙なイシダイなので、明日はチヌ釣り取材に再チャレンジ(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第44回TFG九州・磯チヌ懇親釣り大会が、3月31日の長崎県福島で開催された。集結したのは、つり万のフアンが50名ほどで年度末の釣りを楽しんだ。

抽選で4往復の船の順番を決めますが、波止だけは希望者が上がれる。と言うことで私を含め、6時前には7名が波止に渡って上げ潮を狙いました。

チヌ釣りは3~4時間ほど竿を振れば満足の私は、オキアミ生6㎏とグレナビ2袋のマキエに、マダイ狙いで余っていたシバエビのムキミを20匹位持ち込んだ。

朝一はお休みタイム、ゆっくり寝て8時頃から誰かが釣ったら撮影。朝食はタカさんから頂いたメチャ美味しいコシアブラおにぎりを頬張ります。

マキエや仕掛けを作って竿を出したのは丁度9時で、12時まで頑張った結果、2回フグに鈎を取られ、チヌのアタリは8回程。送り込んでもアワセが効かなかったのが2回、殆ど遅アワセ気味に釣って2枚のリリース、4枚のチヌを持ち帰り。

結構シビアな釣りで殆どのアタリは底近く。底までエサが到達して誘いを入れた後に食ったチヌは2匹だけ。でもこの波止は今回で3回目だと思うけど、ボウズが一度も無いのが魚影の濃さを証明している感じです。

同礁者もコンスタントに竿を曲げてくれて、最大は内湾向きのスリット近くで釣った2㎏位のチヌ。両サイドの磯も良く釣れていたし、各所で規定の2枚以上を揃えた人が続出で、検量も大賑わいで楽しい大会を終えたのです。

春のポピュラーな釣りの対象魚はチヌ

底狙いを繰り返すと時々釣れるヒトデ

上野さんがレギュラーサイズのチヌ

権代さんの竿曲げ

何枚も釣っていました

坂本さん?スリットの中から大型を引きずり出した

地着きの格好良いチヌは2㎏級?

2匹長寸4m250㎝は素晴らしい

上位3人の笑顔です

盛り上がったジャンケン大会

秀吉丸から全員にイリコ 三浦さんありがとう(^^♪


秀吉丸・スタッフ・参加者の皆さんお疲れ様。ありがとうございました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
つりまんフアングループのチヌ釣り大会は、50名ほどで開催です。

大分から植木君に乗せてもらって、長崎の福島へ行ってきた。

70歳になって初の釣りはイマリンビーチ前の波止から竿を出した。

波止に上がったのは7名で、ほとんどの仲間にチヌのアタリ・・。

私は9時から12時まで竿を出して、チヌの顔を見る事も出来た。

大会は相対的に良く釣れていて、20枚以上釣った猛者も数名。

また、一番大きいチヌは53~54㎝も躍り出ていた。

非常に良く釣れた大会で、皆さんには大変お世話になりました。

波止の南西側の岩場にフジモン

波止の北東の岩場で藤城さんに見えるけど・・

波止の北東の岩場にタカさん

波止の5名 この場所は佐賀県みたいです

フジモンと一緒に上がった釣師の竿曲げ

キビレも各所で数枚

チヌは40㎝前後が多かった

お世話になった秀吉丸

いつもの集合写真(^^♪


波止での竿曲げなどは、この次のブログで紹介します。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
香港から来ていた3人、24~26日は荒天のため釣りなど中止。

今日は坂ノ市沖の6号縦一文字へと大勝丸で渡って、ラムさんとユウさんはカンダイ狙い。しかしながら一度もアタリが出ずに納竿時間を迎えました。

デオンさんはチヌ狙いで私がサポート。比較的速い流れの消波ブロックの沖で、良いアタリを捕えましたが根ずれでバラシ。その後はアタリ無し。

沖一文字などは時々カンダイ釣りをしているので、釣り人が敬遠する6号地を選んだけど、4月に一時的に喰いが落ちる状態が早まっているのかも知れません。

ラムさんは明日には香港に戻ります。ユウさん夫婦は阿蘇まで行って、噴火が続いている阿蘇山の火口を見るべく、杵島岳方面を観光予定。

23日はありがとう。そして今日はお疲れ様、またチャレンジして下さい。

波止の両サイドを狙って音沙汰無し

この帽子面白い

チャンポンと焼肉を頂きました

ユリカモメが浮いたオキアミに集まります


私は一度も竿を出さなかったけど、腹が膨らむと寝落ちした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台湾から馬さんと蔡さんの二人が大分に来ています。

今日は初のカセ真鯛釣りに挑戦。私は宴会用の大型マダイ狙い。

最初に湾中央の生簀を探すけど無い!近くの骨組み生簀に繋いだ。

一投目から小型マダイ、馬さんも蔡さんも小型に悩まされる。

いつものシマアジ生簀へ行っても小型マダイやチダイなど・・。

再度湾中央の骨組み生簀に挑戦するも、残念ながら50㎝級まで。

40㎝オーバーから50㎝ちょい迄、キープは5~6枚で大型は無し。

初挑戦の馬さんや蔡さんが、一応満足してくれたから良しかな?

今回はリリースの多かった釣行で、宴会用マダイは不発でした。

馬(ま~)さんが乗っても船は沈まなかった(^^♪

1000釣法は22mの深場などで特に有効

キロ級だけど小さく見える

蔡さんも良く竿を曲げてくれた

2㎏あるなしのマダイ

ついでのチヌは良く太っていた

蒲江での40㎝級は本当に小さい


明日は米水津だとか、明後日から県南の沖磯は危なくなります。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日準備品を揃え、朝ゆっくりと蒲江の丸二水産へ向かった。

今日の大会はクロ釣りです。それも好きな所へ行って釣って来て、検量場所に集合すれば良い。私はマダイの状況確認で蒲江のカセ釣りを試すことに。

いつもの生簀へ繋ぎフカセでマダイを狙うとエサ取りが多く、大粒ボイルが掠め取られてしまいます。結局最初の場所はチダイ2匹だけで場所移動。

次は湾中央の生簀ですが、2基あるはずの生簀が1基になっていました。それでも一投目から4投目までアタリが出て、マダイ2匹とチダイ2匹が連荘。その後鈎外れが1回とアタリが出て鈎掛り無しが1回で、再び最初の生簀へと戻った。

再度狙って4~5投はエサが盗られ、最後のマキエとなったのでハリス3号から1.7号に変えて投入すると、10数mほど沈んだ時にこの日一番のアタリ。4~5kg級以上とは思うけど、糸を引き出しながらハリスをプッツンです。

ハリス切れは残念だけど、この時期に水深22mほどの場所でも半分のタナで喰った事が嬉しかった。釣りあげているマダイも、15m位と20m位で喰っているから、3月中旬とはいえ高活性。本来なら底でしか喰わない時期なのに・・。

8時20分開始~13時20分納竿の試し釣りは納得のいくものでした。

検量場所で少し昼寝すると三々五々に集まって来ました。クロ一匹の重量審査で優勝は那賀君で釜戸の”スネ”で釣った1.54㎏。準優勝は益永君で鶴見の”小バエ”1.37㎏。3位は有田君で1.3kgは、なんと津久見の地磯での短期決戦。

3月の釣れないはずの時期なのに、殆どの会員達にクロの釣果は素晴らしい。上位5名は来年の九州地区チャンピオン戦への切符も手に入れました。

コロナの私、喉の痛みは殆ど無くなった。鼻水と咳は時々ですが症状は良くなる傾向。私の免疫とコロナウィルスの戦いはまだまだ続く。症状が和らいだのは薬の効き目だと判断。今日の手指消毒は合計8~9回程でした。

久し振りのカセフカセでのマダイ釣りを楽しんだ

2㎏弱かな

2.45㎏のマダイ

今日の17名

上位3名の会員達


皆さんお疲れさまでした。スタッフの皆さん有難う(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
トーナメントクラブに今年から入会した、神出君のヤマメ釣りに同行です。

とは言っても、解禁直後のヤマメの写真が欲しかったから無理にお願いした。

クロ釣りではOGTMの3回戦で戦った相手で、色んな釣りを楽しんでいる。

ヤマメ釣りはルアーやフライで狙うのが得意で、今風の若者です。

二人で大野川の遊漁券(うなぎ以外の全種)5500円を購入して上流へ・・。

8時前から入渓し最初はルアーで探るも反応なし、チャラ瀬ではフライ。

どちらも反応が無く、3時間弱の釣りを終えてゆっくりと昼食休憩。

新たな渓流へと移動し、薄暗い瀬をルアーで狙うと漸く小型のヤマメ。

その後のポイントでも反応は出たものの、追加はならずに納竿です。

厳しい釣行でしたが、解禁から貧果の続く大野川で貴重な一尾に出会った。

・・・本来はアマゴ域の川なので考えて放流して欲しいですね。

ルアーもフライも投入精度は見事でした

時折ルアーを変えながら・・

見事なループ・・格好よかった

流し方も自然を巧く利用して・・

18㎝ある無しの小型のヤマメでも今回は価値が有った


ルアーやフライを初めて間近で見たけど感動です。ありがとう(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
田中修ちゃんの、釣り人の和と親睦を兼ねた大会が好天気の中開催。当初は1月21日の予定でしたが、低気圧の通過で延期となっていた大会です。

延期になると参加者は減るのですが、それでも150名ほどの参加は素晴らしい。

私は予め決められた船と順番で、横島3番へ4人で瀬上がり。夜明けまでの一時間は寒かったけど、波多江さんが淹れてくれた熱いコーヒーが有難かった。

小潮で10時頃が満潮だったので、満ち潮のポイントを3人に使ってもらい、二時間交代での釣りです。私は少しだけ本流を流したり、撮影したり休んだり。

午後の一時間は西のポイントでマダイを狙ったものの、チヌバリ4号・ボイルのエサにクロが喰ってきたのには驚いた。本流でのクロは食っても直ぐに離したり、掛っても途中で鈎外れで逃げられたりしていたのに・・!

交代しながらポイントを公平に使った3人は、それぞれが規定の3匹以上をゲットしましたが、型が今一歩で、表彰台には上がる事が出来ませんでした。

この様な素晴らしい大会を企画運営する、修ちゃんと周りのスタッフ達には頭が下がるばかり。名手も多数参加して釣りもトークも盛り上がった一日でした。

横島3番から日の出を写す。非常に良い天気でした

ちょっとカッコイイ写真

波多江さんの竿曲げ

小川さんの竿曲げ

池田さんの竿曲げ

ウミガメも2回程顔を出した

横島1番の竿曲げ

横島4番の竿曲げ

久し振りにえびす丸に乗せて頂いた

検量ご苦労様

撮影後に真ん中あたりに入りました

田中修ちゃんの挨拶

同年代名手たちのトーク

上位3名の方々

満面の笑みの猪熊くん


大変お世話になりました。関係者の皆さんに感謝です(^_-)-☆

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
北緯30度線前後に前線が停滞して3日目!

南からのウネリは収まったりぶり返したり、南向きの磯はやれない。なおかつ北寄りの風が強いので、北向きの磯は前からの風で釣りにならない。

そんな中、ふかしま丸で上礁したのはソーノハエの東側。ここは深島本島が南からのウネリをシャットアウトしており、北風は強いものの追い風の釣り場。

今回のTEAM Zero sea の例会は参加者が少なく、3人で一緒に瀬上がりです。深島周辺の海水温は船の温度計で19.7℃と非常に高い。3ヶ所を3人で2時間ずつ交代しながら15時前迄クロ釣りを楽しんだ。

大型イスズミが多いけど、そんなに餌を盗らない。沖を攻めるとオキアミ生やボイルが掠め取られ、よ~く見るとウスバハギの群れがマキエに群がっていた。

クロは丁寧に釣ると矢引から一ヒロ半くらいで、30㎝~1㎏級までが時折3人の竿を絞り込みます。喰いが浅く、みんな途中での鈎外れのバラシも多かった。

かなり寒い一日でしたが、考えながら釣るのでみんな必死で竿を振り続け、私も久し振りに殆ど休憩も取らずに終日竿を振ったのでした。

下げ潮で波はかなり落ちた

彼の一番大きなクロを持つ田崎さん

良く竿を曲げる宿利さん

彼の一番小さいクロ、キロ級を3匹揃えたのは素晴らしい

カワハギも結構釣れた

お世話になった ふかしま丸


皆さんお疲れさまでした。ふかしま丸の船長ありがとうございました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 サンコウチョウー好き 4444]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp