磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18.
21時頃に自宅を出て一路四浦半島へ・・。

今夜はスーパームーンですが、大分市内などは雲が広がっています。

低気圧通過後の西高東低の気圧配置は、大分県南東部へ行くと晴れの確率アップ。

大分市から臼杵市までは雲りでしたが、津久見市まで到着すると晴れ間が見える。

四浦半島は津久見市と佐伯市の境界を、東に突き出ている半島。

この半島沿いに2005年から河津桜を植えはじめ、現在は5100本まで増えています。

スーパームーンだけ撮るより、今が満開の河津桜の背景で撮る方が良い。

河津桜とスーパームーンだと、季節感や撮影地も判り易いです。

夜桜、ほとんどの場所で満開状態でした

両方にピントが合えば良いのですが、桜までの距離が近い

少し設定を変えました

スーパームーンだけ


午前2時を過ぎました。お休みなさいませ。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森が無かった頃の宇曽山へは、徒歩や牛馬で登っていた。

坊主山や塚野山へも徒歩で登り、どちらにも杉や檜を植えています。

その当時(約50年前)の獣は、猪・狸・穴熊などで鹿は全く居なかった。

鹿の鳴き声を初めて聞いたのは10年くらい前だったかな?ビックリでした。

ここ数年は鳴き声を聞く事はもちろん、早朝には大きな雄鹿も確認しています。

今回は雲ヶ背岳近くで、鹿の角研ぎ跡を初めて見つけました。

猪・狸の痕跡は色々と見ていますが、鹿の痕跡には初めての遭遇です。

木に付けられた、鹿の角研ぎ跡

近くの落ち葉にはカヤクグリとミヤマホオジロ♀


大分は鹿猟の数が日本一だとか?誰かに聞いた記憶が・・
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日のヤマガラハウス、怪しい車が止まってヤマガラの手乗り中。

怪しい車=軽トラの荷台にトノーカバーを覆って膨らんでいる状態。

以前同じような仕様の軽トラで、囮を使ってウソを鳥もちで捕獲していたのを発見。

望遠レンズで撮影して警察へ届け、その人はお縄になったみたいですが・・・

今回も同じ感じでしたが、30分ほどして軽トラックは立ち去りました。

・・・怪しい人ではなかった様です。

その人を監視中、上空にヘリの音に近い飛行音がして見上げると・・・

かなり上空でしたが、オスプレイ?と思わしき飛行体が北方向へと移動中。

真下から連写して画像を確認するとオスプレイでした。

県民の森で初めてミサゴを撮影した瞬間です。



これからは、出会う機会が増えるかも知れませんね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山の中に居ると・・・

【只今、部分日食中です。フィルターをお持ちの方は撮ってみられては】

仲間の鳥天(とりてん)さんからのラインが来ました。

(とりてん)鳥と本格的な天体撮影をしている有難い仲間。

・・・意識なかったな~~~(^^)

今持っている減光フィルターはND8、家にはND10000くらいはあるけど・・。

f22で拡張ISO100か80だったら撮れるかも?

しかしながらカメラ設定で拡張ISOを探し出せません。

ままよ!! ISO200で何とかならないか?

ズーム機能の200㎜でシャッターを切ると、8000/1で何とかなりました。

マニュアル撮影、ND8・ISO200・f22・SS13000/1で数回。

PCで、明るさ調整するとなんとかなりました(^^)







鳥天さんに感謝、ラインの便利さにも感謝。傍にいたおねいさんは・・(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日本の3大流星群は、1月のしぶんぎ流星群・8月のペルセウス流星群・12月のふたご座流星群で、今回のしぶんぎ流星群は蒲江で撮影してきました。

最初の場所は波当津海岸で18時30分~0時まで東向き撮影、その後は移動して米水津との境に位置する空の公園近く、小展望所の南西向き撮影は1時~6時20分まで。

インターバル撮影で合計5000枚以上の撮影でした。今回の極大は4日の11時頃だったので、4時頃から流れ星の数が増えてきた感じ。3つのバッテリーを充電しながら、4回交換と16ギガのメモリーカード2枚を使っての夜通し撮影は初でした。

一通りチェックして選んだのが下の5枚で、これ以上の写真はない様に思われます。また、同行の田中氏は釣りからの連荘で、最初の数時間だけの撮影でした。

波当津海岸(日本の白砂青松100選)の飛行機、エキグレの河野氏に偶然再会

流れ星が少ない。2枚だけ撮れていた内の1枚

流れ星の放射点が変るので、南西向きの撮影が出来る場所(小展望所)へ移動

Aは流れ星・Bは人工衛星・Cは飛行機です

5機の人工衛星と短い流れ星


天気に感謝、一晩中撮影出来るのは初めてでした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ISO500・f0.95・SS6秒のインターバル撮影。

南東の空から南の空までを狙って5時間半。

約2800枚の内、すでに紹介した1枚と残り数枚をUPしました。

飛行機・人工衛星・流れ星、6秒間の長時間露光での写り方です。

それぞれに特徴があるのが分ります。

飛行機5機、フラッシングしている線です

人工衛星2基、太陽の光を100~300㎞上空で反射(5~6等星くらいの光の線)

数日前、最初に紹介した1枚は飛行機と流れ星

月明かりの絵はここまで、明るい流れ星ですがカメラが風でぶれています

月明りが無くなっての絵、飛行機2機と流れ星

撮影していて初、6秒間に2個も流れ星が飛びました


次は1月3日の夜から4日朝にかけて、しぶんぎ座流星群が見られます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
13日は曇りでアウト、14日の夜は晴れだったので撮影に・・

米水津の空の公園から、仙崎方面を狙って18時30分から0時まで.

2800枚ほどのインターバル撮影。

今回は結構人が多く、流石に金曜日の夜遊び・・といったところ?

流れ星は良く飛びました。しかし短いのが多かった様です。

気温は6℃、米水津としては寒い方で、ストーブが役に立ちました。

・・・おでんとスープ春雨が旨かった。

仙崎・漁火・飛行機・流れ星


さてと、夜が明けたら準備して平戸へと向かいます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
奥別府の観光スポット志高湖、昔はデートスポットだった。

今は家族連れや、オートキャンプ場として利用してくれる人は多い。

鳥見でも過去にヤツガシラが来てくれたり、意外と面白い。

今回は鶴見岳頂上から撮影出来たので、帰途に寄る事にしたら・・

なぜか鶴見岳頂上より寒く感じたのは私だけ??

コイやコブハクチョウは志高湖名物ですね(^^)

鶴見岳頂上から志高湖などを望む

コイのエサを買って撒くと、エサ鳥も寄ります

志高湖から少し前まで居た鶴見岳頂上を望む


今日は終日雨天の福岡でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2018年の鶴見岳の初霧氷は昨日の8日とか?

早朝から山の小鳥達にエサやり~宅配便を受け取って米水津へ配達。

その帰り道、由布岳に冠雪、隣の鶴見岳山頂も白くなっているのを確認。

ロープーウェイで鶴見岳山頂へ行くのは今日に決定、5人で向かいました。

山頂付近には霧氷が一面に広がっています。

昨日と違って風も無く、寒さを感じさせない氷と雪の世界。

この風景を大分県で見られる自然に感謝です。

撮影には青空が欲しかった

下の駅から山頂へは101人乗りのロープーウェイで

乗り込みます

登っています

頂上駅を降りたらマイナス4℃の別世界

別府から来たゆうが君と意気投合

高崎山・別府湾・大分市を望む

傾きかけた太陽と・・

頂上付近の霧氷は流石に育ちが良い

別府湾から国東半島側

結構二人ではしゃぎました


霧氷の世界の一期一会に感謝。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
数日前に写していた秋の色。

赤・黄・緑をどのように写すか?

考えたら結構写せるのに、赤い色に目が行って上手くは撮れない。

・・・

今日は福岡での講義と大分での講義の二本立て。

先ほど時間がゆっくりと回り始めました。

路と紅葉

尾根と紅葉

ミツバツツジと紅葉

赤・黄・緑


今日も一日お疲れ様でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
近頃は仲間内でムギマキのチェックが忙しい。

みんな方々を走り回っていますが、らしき情報は未だに入りません。

一部地域では確認されて、♀の写真も見受けてはいますが・・・

27日以降は強い低気圧が通った後、西高東低の冬型の気圧配置になります。

この気圧配置で、大陸から日本に向かって季節風が吹き続ける事に・・・

この風に乗って、沢山の冬鳥たちがやって来る事が推測されます。

よって、旅鳥のムギマキも見られる確率が上がるでしょう。

24日、大分市内の中判田方面で雲海

少し南を見ると山並みと雲海

宇曽山のカラスザンショウに入る4羽の♂のキビタキ

ココでは2羽、かなり群れていたキビタキ達です


寒くなるので体調管理にはご留意ください。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日の朝、大分市内からも綺麗な朝日が見えたのでパシャリ。

夕方のニュースで

「今夜はお月さんと火星がデートします」

と言っていたので21時過ぎにパシャリ。





作日の出来事でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
森の中で木の実などを食べる小鳥達は、本来は昆虫などが主食です。昆虫を食べるには探す手間がかかります。留鳥は移動しないので特に問題ないけど、渡り鳥たちは一ヶ所に滞在して、ゆっくりと昆虫類を探す手間を惜しみます。

留鳥が繁殖を迎える春の渡りは、昆虫類が非常に多いので昆虫主食での渡りです。秋の渡りは昆虫が少なくなる時期で、代わりを務めるのが実の生る木々なのです。

秋の実の生る木は、ミズキ・クマノミズキ・カラスザンショウ・タカノツメ・アカメガシワなど。私は大分県から外へ出る機会は少なく、他の地域は確認していないものの、県内の主な渡りの中継地点である、鶴見半島・佐賀関半島にこれらの木々が多い。

渡り鳥たちが一旦留まりやすい半島では、小鳥達が糞をする機会も多くなります。その糞の中にその場所に到着する前に食べた、木々の種が混じっているのです。

よって、海を渡る前の半島と渡り終えた半島には、必然的に実の生る木々が多くなります。渡り鳥たちの飛行コースはほぼ一定しているので、渡り鳥たちは自分たちのコースに実の生る木々を植えながら、50年・100年先の子孫が飢えない様にしている訳。

実の生る木々が渡り鳥たちのコースに多いのは偶然ではなく、太古の昔から彼らが代々渡りという行動の中で、実の生る木々を栽培していると私は認識しています。

車と一体となって撮影する仲間たち

旅鳥のエゾビタキ(左)と夏鳥のキビタキ♀

夏鳥のキビタキ♂ 


この付近にはクマノミズキが多く、渡り鳥たちの渡りコースの一部と思われます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
豊後大野市、犬飼町の花火終了後は臼杵市を通って津久見市へ。

なんでも工場群の夜景を撮影するのに、津久見のセメント工場群が良いとか?

自然の写真が好きな私にはちょっと驚きでしたが・・・

夜も操業している工場の照明の光が、毬栗の様に光線を引くのが良いらしい。

絞りを絞り込んで撮影すれば、良い絵が撮れるまで繰り返し撮影出来ます。

そんな感じで夜遊びは完結しました・・・遊んでくれてありがとう(^^)









やはり自然を題材にした写真撮影が、私には向いていると感じました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
「犬飼の花火、写しに行こうよ!❤」

女性から誘われたら、中々断れないのが男の弱み?

九州でも有名な花火製作の犬飼の花火は、前々から写してみたかったので・・

駐車場確保で打ち上げ2時間半前に到着。大野川河畔だから会場は大きくは無い。

釣り仲間の克っちゃんから伺った場所は、観客も少なくてベストですが・・・

かなり近い! 私の21㎜は入りそうですが相方のレンズでは無理そうでした。

下見していた、その場所から150mくらい?上流側の畑の横に決定。

バルブ撮影で、がまかつ帽子を利用した多重露光を繰り返します。

花火の種類は結構多く、綺麗で楽しいのですが、同一画面に入れるには困難。

60数枚撮って、お見せできるのは3枚だけ。

1時間の光のショーは駆け足で終了です。

大野川・犬飼大橋・会場・北斗七星・飛行機3機

21mmには遠すぎました。大きくトリミング

カメラはレリーズを使えないので、10~20秒の間でシャッター速度を決め打ち

一部分、花火の残像を消してベストになりました

合成しました。イカ・チョウチョ・サカナ・ハートなどなど


夜遊び第2弾へと続きます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/02 カンダイな人]
[05/01 畑山裕子]
[05/01 じんぺい(もうひとりの爺)]
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp