磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
今回手配してくれた張本人は所用で同行出来なかった【民宿きん】
阿蘇の雄大な山々を各部屋から眺める事が出来ます。
どうも口コミなどで、リピーターのお客様たちが利用している隠れ家の様な・・。
少し控え目なご主人と、豪放磊落な女将さんが良い感じで切り盛りしています。
食事を出す間隔も、私達の箸の進み具合を何気に気にしての心使いは有難い。
お風呂が無い所はこの地域の特徴か?近くの温泉を利用する割引券を頂けます。
今回は高気圧の後面で曇り空。綺麗であろう夜の星空と夜明けはお預け。
でも、美味しい食事と壮大な風景に癒され、ゆっくりと熟睡出来ました。
早朝散歩はしていませんが、野鳥たちは部屋から16種類ほど確認出来ました。
南阿蘇で2軒目となる民宿は、この場所になる可能性大でしょうね。
阿蘇の山々を窓から見ながらの夕食
馬・牛の焼肉主体は実に旨い
豆腐・・これは良い!
ヤマメの唐揚げ

具だくさんのだんご汁

二階で宿泊(東向き)
洗面所(西向き)
私一人が案内された部屋
生卵の無い豪華な朝食

常連客と間違う??

初めての宿でしたが大変満足、値段もリーズナブルで7,000円/人は有難い(^^)
阿蘇の雄大な山々を各部屋から眺める事が出来ます。
どうも口コミなどで、リピーターのお客様たちが利用している隠れ家の様な・・。
少し控え目なご主人と、豪放磊落な女将さんが良い感じで切り盛りしています。
食事を出す間隔も、私達の箸の進み具合を何気に気にしての心使いは有難い。
お風呂が無い所はこの地域の特徴か?近くの温泉を利用する割引券を頂けます。
今回は高気圧の後面で曇り空。綺麗であろう夜の星空と夜明けはお預け。
でも、美味しい食事と壮大な風景に癒され、ゆっくりと熟睡出来ました。
早朝散歩はしていませんが、野鳥たちは部屋から16種類ほど確認出来ました。
南阿蘇で2軒目となる民宿は、この場所になる可能性大でしょうね。
阿蘇の山々を窓から見ながらの夕食
馬・牛の焼肉主体は実に旨い
豆腐・・これは良い!
ヤマメの唐揚げ
具だくさんのだんご汁
二階で宿泊(東向き)
洗面所(西向き)
私一人が案内された部屋
生卵の無い豪華な朝食
常連客と間違う??
初めての宿でしたが大変満足、値段もリーズナブルで7,000円/人は有難い(^^)

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
直近から鳥達に警戒を与えずに撮影する方法は、車内から隠れて撮ること。
夏は蚊が入らない様に、電子蚊取器を作動させれば窓全開でも楽勝。
冬季はミニストーブを焚き、窓を開けて撮影すると寒さを凌げます。
狭い空間で火を扱うので、簡易消火器を常備するのは最低限の条件。
半開した窓は、十分すぎるほどの換気と撮影スペースが保たれます。
1本100円未満のカセットガスボンベは、3~4時間ほど暖を取れます。
そのまま外に持ち出して、撮影用のテント内でも使えるのも有難い。
ストーブ・消火器・スニーカー
真上に向かう熱は半端ないので、餅も直ぐに焼けます
知ってか知らずか?シロハラちゃん

安物のストーブは燃えた事有り、日本製のメーカー品がお薦めです。
夏は蚊が入らない様に、電子蚊取器を作動させれば窓全開でも楽勝。
冬季はミニストーブを焚き、窓を開けて撮影すると寒さを凌げます。
狭い空間で火を扱うので、簡易消火器を常備するのは最低限の条件。
半開した窓は、十分すぎるほどの換気と撮影スペースが保たれます。
1本100円未満のカセットガスボンベは、3~4時間ほど暖を取れます。
そのまま外に持ち出して、撮影用のテント内でも使えるのも有難い。
ストーブ・消火器・スニーカー
真上に向かう熱は半端ないので、餅も直ぐに焼けます
知ってか知らずか?シロハラちゃん
安物のストーブは燃えた事有り、日本製のメーカー品がお薦めです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回のG杯グレの米水津予選で、心から嬉しかったことは奥村康仁さんが参加していた事でした。氏は北九州グレ研を立ち上げ、“めじな塾”を立ち上げた名手です。
私がG杯に目覚めたのは昭和62年の事。当時の九州予選はトーナメント戦。100名前後の参加者で、長崎県や大分県を舞台に一年に一回だけ開催されていました。
釣具店の勧めで、私がG杯グレの九州予選に初めて出場したのが、蒲江の第10回大会。あれよあれよと勝ち抜いて優勝。その勢いで日振島で開催された全国大会に臨み、一回戦で三原名人に5㎏対0㎏という、目も当てられない完敗を期したのです。
当時のグレ釣りでは、四国と関西方面の釣り師が全国レベルでした。九州では故斉田名人が2度の優勝を果たしていましたが、九州では突出した釣技の持ち主で、後に続く釣り人は数えるほどしかいなかったと記憶しています。
全国に後れをとっていた九州ですが、奥村さんの発案で昭和63年頃に,”めじな塾”を結成。奥村さん・橋本さん・行徳さん・力武さん・倉掛さん・野副さん・私などが、黒川温泉に集合し【目指せ全国制覇】を合言葉に活動を開始したのでした。
大分・宮崎・鹿児島・熊本・長崎など、色んな釣り場で模擬トーナメントを行って、どの様な釣り場でも結果を出すべく努力し、個人としては全国を目指し、グループとしては当時のクラブ員などを指導する活動を行っていたのです。
バックアップは釣紀行が密着取材を行う事で、どのような状況でどのような釣り方が有効だったのか?検証しながら記事にして頂き、約20年位活動を継続したのでした。
現在、各メーカーの全国大会で九州勢の活躍は目を見張るものがあります。30年ほど前に立ち上げて活動を起こした“めじな塾”の熱い志が、九州釣り界の根っことして広く深く張り巡らされている・・・と私は思っています。
その火付け役の奥村康仁さんに会えた事で、目頭が熱くなったのです。
私の自慢、めじな塾塾生(一部ですが・・)
70路の奥村さん、ジャンケン大会で最後に負けてしまいました

これからも御健在で釣りを楽しんで下さいね。いつも感謝しています(^^)
私がG杯に目覚めたのは昭和62年の事。当時の九州予選はトーナメント戦。100名前後の参加者で、長崎県や大分県を舞台に一年に一回だけ開催されていました。
釣具店の勧めで、私がG杯グレの九州予選に初めて出場したのが、蒲江の第10回大会。あれよあれよと勝ち抜いて優勝。その勢いで日振島で開催された全国大会に臨み、一回戦で三原名人に5㎏対0㎏という、目も当てられない完敗を期したのです。
当時のグレ釣りでは、四国と関西方面の釣り師が全国レベルでした。九州では故斉田名人が2度の優勝を果たしていましたが、九州では突出した釣技の持ち主で、後に続く釣り人は数えるほどしかいなかったと記憶しています。
全国に後れをとっていた九州ですが、奥村さんの発案で昭和63年頃に,”めじな塾”を結成。奥村さん・橋本さん・行徳さん・力武さん・倉掛さん・野副さん・私などが、黒川温泉に集合し【目指せ全国制覇】を合言葉に活動を開始したのでした。
大分・宮崎・鹿児島・熊本・長崎など、色んな釣り場で模擬トーナメントを行って、どの様な釣り場でも結果を出すべく努力し、個人としては全国を目指し、グループとしては当時のクラブ員などを指導する活動を行っていたのです。
バックアップは釣紀行が密着取材を行う事で、どのような状況でどのような釣り方が有効だったのか?検証しながら記事にして頂き、約20年位活動を継続したのでした。
現在、各メーカーの全国大会で九州勢の活躍は目を見張るものがあります。30年ほど前に立ち上げて活動を起こした“めじな塾”の熱い志が、九州釣り界の根っことして広く深く張り巡らされている・・・と私は思っています。
その火付け役の奥村康仁さんに会えた事で、目頭が熱くなったのです。
私の自慢、めじな塾塾生(一部ですが・・)
70路の奥村さん、ジャンケン大会で最後に負けてしまいました
これからも御健在で釣りを楽しんで下さいね。いつも感謝しています(^^)

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
恒例の鳥見会を、10月8日の体育の日に開催予定。
現時点での参加者は30人ほどが確定、美味しい秋の味覚を堪能します。
食材は、猪肉6~7㎏(猪鍋)・天然ウナギ10本(蒲焼き)・ケンサキイカ10枚(刺身)・マムシ2本(蒲焼き)など確保完了。後は天然アユ・モクズガニ・大型マダイなどの予定。
ぜぇ~んぶ、漁師と猟師が獲ったもの。またはこれから獲る予定のもの。
今日は、HOKKEさん・恭子さんらと小鳥が飛び交う山で竹串の作製。
夕刻にはヤマセミ基地の新設場所の整地も完了しました。
後は台風25号が来ない事を祈っていますが、結構ヤバイかも知れません。
3~4年物の真竹、左がウナギ用で少ないかな? 右はアユ用の竹串

アオゲラ夫婦が笑っている?
キビタキはじ~~~っと見ています
直近の台風24号の動きには注意。30日のGFG九州及びつり万大会など中止です。
現時点での参加者は30人ほどが確定、美味しい秋の味覚を堪能します。
食材は、猪肉6~7㎏(猪鍋)・天然ウナギ10本(蒲焼き)・ケンサキイカ10枚(刺身)・マムシ2本(蒲焼き)など確保完了。後は天然アユ・モクズガニ・大型マダイなどの予定。
ぜぇ~んぶ、漁師と猟師が獲ったもの。またはこれから獲る予定のもの。
今日は、HOKKEさん・恭子さんらと小鳥が飛び交う山で竹串の作製。
夕刻にはヤマセミ基地の新設場所の整地も完了しました。
後は台風25号が来ない事を祈っていますが、結構ヤバイかも知れません。
3~4年物の真竹、左がウナギ用で少ないかな? 右はアユ用の竹串
アオゲラ夫婦が笑っている?
キビタキはじ~~~っと見ています
直近の台風24号の動きには注意。30日のGFG九州及びつり万大会など中止です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨年OCTからJ-COMに変って、22年続いた番組を3月一杯で降板しました。
OCT時代にお世話になったディレクターの依頼で、今年から動画を投稿中。
本日その懇親会と表彰式があり、受賞者として参加させて頂きました。
懐かしい仲間達との再会とお話しの山に、時間を忘れて寛ぎました。
授賞動画には色んな投稿が有り、大変貴重な体験もさせて頂きましたが・・・
自然を題材にした投稿は少な目で、授賞に至ったのかも知れません。
人は皆、自然の恩恵を受けて生活していますが、恩を仇で返す人たちが増加中?
自然の実体験が少ない生活が、都会を中心に蔓延している?
よって、自然の素晴らしさを伝えるべく、微力ですが投稿しているのです。
これも私の天命に従った行動だと自認しています。
ホルトホール大分の3Fにて

選び抜かれし少数精鋭
J-COMスタッフ達と
取り付けを検討していたものが副賞でした

自然に対する恩義を感じる人達が、もっともっと多くなることを願って・・
OCT時代にお世話になったディレクターの依頼で、今年から動画を投稿中。
本日その懇親会と表彰式があり、受賞者として参加させて頂きました。
懐かしい仲間達との再会とお話しの山に、時間を忘れて寛ぎました。
授賞動画には色んな投稿が有り、大変貴重な体験もさせて頂きましたが・・・
自然を題材にした投稿は少な目で、授賞に至ったのかも知れません。
人は皆、自然の恩恵を受けて生活していますが、恩を仇で返す人たちが増加中?
自然の実体験が少ない生活が、都会を中心に蔓延している?
よって、自然の素晴らしさを伝えるべく、微力ですが投稿しているのです。
これも私の天命に従った行動だと自認しています。
ホルトホール大分の3Fにて
選び抜かれし少数精鋭
J-COMスタッフ達と
取り付けを検討していたものが副賞でした
自然に対する恩義を感じる人達が、もっともっと多くなることを願って・・

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析