磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
釣り総論・気象海象学・フカセ釣り・・・・などの教壇に立って10数年。
1年に2日間開催される、ヒューマンアカデミー福岡校のフェスタに行ってきました。
場所は天神中央公園で、学生たちの手作りブースをはじめ、食のブースなど。
フィッシングカレッジは、金魚釣りコーナーなどで奮闘しています。
これまで経験したことが一度も無かったのですが、金魚釣りに初挑戦。
1回3分300円で出来ますが、900円払って7分くらいチェレンジ。
赤い金魚はエサ取り格、白っぽい金魚と黒っぽい金魚を執念でゲットです。
マキエを使えないから、本命を狙うのが意外と難しい金魚釣りでした。
昼からの3時間はアッと言う間、降雨退散は16時過ぎだったかな?
17日に行って来ましたが、18日は荒天の為に開催中止となった様です。
この日のフェスタに来てくれる、卒業生たちに会えるのも嬉しいですね。
学生達・先生方・関係者の皆様お疲れ様。ありがとうございました。
気象状況が芳しくなかったので、入り口のバルーンはありません
どんよりと重たい空の下で、若者たちの祭典です
大分のゆるキャラめじろん。他にも沢山応援に来ていました
福岡タワーも挑戦、なかなか釣れません
お客さんの少ない時間帯に私も挑戦
3色揃えたのは、もしかして私だけ??

今年は僅か一日で終了ですが、学生たちの心意気を感じた素晴らしい一日でした。
1年に2日間開催される、ヒューマンアカデミー福岡校のフェスタに行ってきました。
場所は天神中央公園で、学生たちの手作りブースをはじめ、食のブースなど。
フィッシングカレッジは、金魚釣りコーナーなどで奮闘しています。
これまで経験したことが一度も無かったのですが、金魚釣りに初挑戦。
1回3分300円で出来ますが、900円払って7分くらいチェレンジ。
赤い金魚はエサ取り格、白っぽい金魚と黒っぽい金魚を執念でゲットです。
マキエを使えないから、本命を狙うのが意外と難しい金魚釣りでした。
昼からの3時間はアッと言う間、降雨退散は16時過ぎだったかな?
17日に行って来ましたが、18日は荒天の為に開催中止となった様です。
この日のフェスタに来てくれる、卒業生たちに会えるのも嬉しいですね。
学生達・先生方・関係者の皆様お疲れ様。ありがとうございました。
気象状況が芳しくなかったので、入り口のバルーンはありません
どんよりと重たい空の下で、若者たちの祭典です
大分のゆるキャラめじろん。他にも沢山応援に来ていました
福岡タワーも挑戦、なかなか釣れません
お客さんの少ない時間帯に私も挑戦
3色揃えたのは、もしかして私だけ??
今年は僅か一日で終了ですが、学生たちの心意気を感じた素晴らしい一日でした。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第34回G杯争奪全日本がま磯(グレ)選手権の優勝者、幸森大輔君の祝勝会。
北九州市の小倉飯店で7月16日に開催されました。2009年に初優勝して2015年に2度目の優勝となり、素晴らしい祝勝会となりました。
G杯グレにおいて、前人未踏の5回もの優勝を誇るのは宮崎の片伯部光広君。
その他は、過去2回の優勝を誇る方々として、斉田孝義さん・濱口正春さん・内田孝一さん・峯亨男さん・そして私の5名のみ、6人目に幸森君が登場です。
現在の九州のトーナメンターは実力者揃い。30年前は四国や関西のトーナメンターが席巻していましたが、有志ある諸先輩方の御尽力で現在の九州の力が有るのです。
祝勝会にご参加頂いた、常さんや高園さん・永島さん、そして今回来れなかった亡き小路御大を始め、田中さん・妹塚さん・橋本さん達の功績は計り知れません。
現在の九州のトーナメント力は、この様な諸先輩方の影ながらの支えが、30年も積み重さなって成り立っている事を、若い方々は知っていて欲しいと思います。
高園さんから
皆がお祝い
猪熊君から

正幸丸から
抽選会
ジャンケン大会
いいな!
天本さんの万歳

楽しく有意義な時間を過ごす事が出来ました。幸森君を始め皆様方に感謝!
北九州市の小倉飯店で7月16日に開催されました。2009年に初優勝して2015年に2度目の優勝となり、素晴らしい祝勝会となりました。
G杯グレにおいて、前人未踏の5回もの優勝を誇るのは宮崎の片伯部光広君。
その他は、過去2回の優勝を誇る方々として、斉田孝義さん・濱口正春さん・内田孝一さん・峯亨男さん・そして私の5名のみ、6人目に幸森君が登場です。
現在の九州のトーナメンターは実力者揃い。30年前は四国や関西のトーナメンターが席巻していましたが、有志ある諸先輩方の御尽力で現在の九州の力が有るのです。
祝勝会にご参加頂いた、常さんや高園さん・永島さん、そして今回来れなかった亡き小路御大を始め、田中さん・妹塚さん・橋本さん達の功績は計り知れません。
現在の九州のトーナメント力は、この様な諸先輩方の影ながらの支えが、30年も積み重さなって成り立っている事を、若い方々は知っていて欲しいと思います。
高園さんから
皆がお祝い
猪熊君から
正幸丸から
抽選会
ジャンケン大会
いいな!
天本さんの万歳
楽しく有意義な時間を過ごす事が出来ました。幸森君を始め皆様方に感謝!

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
前日の夜に木村君達とウナギ釣り。
私はカメ。今一人はウグイやカワムツなど。木村君が本命のウナギ。
今宵は北九州で第34回G杯グレの覇者、幸森大輔君の祝勝会。木村君から頂いたウナギを抽選会の賞品に持って行きました。一応蒲焼きセットとして用意したものは・・
ウナギ・がまかつトーナメントバッカン・エアーポンプ・キリ・ハンマー・切り出しナイフ・かまぼこ・七輪・炭・着火剤・金網・金串・うちわ・蒲焼きのタレ・ハケでした。
・・・
キリは目打ち用です。かまぼこは食べて残った板を使い、そこにウナギの頭を置いて目打ちします。かまぼこ板を右にずらしながら捌くと、繊維まな板や短いまな板でも捌けるのです。一人補助者が必要ですが、かまぼこ板は重宝します。
最後に私とジャンケンして栄えある賞に輝いたのは・・・
常さん所の若い方。準備片付けなど精力的にやっていた仲間の一人。
今宵は楽しい一時をありがとうございました。
都合が付かず行けなかったけど、ウナギを頂きありがとうございます

常さん、本当に嬉しそうでした。幸森君も2度のG杯覇者として貫録です

この様な会は何度あっても良いですね。
私はカメ。今一人はウグイやカワムツなど。木村君が本命のウナギ。
今宵は北九州で第34回G杯グレの覇者、幸森大輔君の祝勝会。木村君から頂いたウナギを抽選会の賞品に持って行きました。一応蒲焼きセットとして用意したものは・・
ウナギ・がまかつトーナメントバッカン・エアーポンプ・キリ・ハンマー・切り出しナイフ・かまぼこ・七輪・炭・着火剤・金網・金串・うちわ・蒲焼きのタレ・ハケでした。
・・・
キリは目打ち用です。かまぼこは食べて残った板を使い、そこにウナギの頭を置いて目打ちします。かまぼこ板を右にずらしながら捌くと、繊維まな板や短いまな板でも捌けるのです。一人補助者が必要ですが、かまぼこ板は重宝します。
最後に私とジャンケンして栄えある賞に輝いたのは・・・
常さん所の若い方。準備片付けなど精力的にやっていた仲間の一人。
今宵は楽しい一時をありがとうございました。
都合が付かず行けなかったけど、ウナギを頂きありがとうございます
常さん、本当に嬉しそうでした。幸森君も2度のG杯覇者として貫録です
この様な会は何度あっても良いですね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分ケーブルテレコムが、7月から国内業界最大手ジュピターテレコムの傘下に・・。
佐藤社長曰く
「5年前だと早すぎる、5年後だと遅すぎる。」
「社員の永続的な幸せを願うからこそ、成長を続けている内に大きな会社へ。」
1989年に開局、その3年後に自社制作番組の“もぎたて情報局”も放送開始。
私はその番組に初回から出演させて頂いて22年。
表の顔の社長と陰で支える相談役には、当初から大変お世話になっています。
送る会のほとんどが社員たちなのに、その中にお呼び頂いた光栄。
会長や相談役の座を捨てて、勇退する佐藤社長に男を見い出した夜でした。
社長最後のご挨拶
花束など・・
次期社長のメッセージ
和気藹々と
この中で私がコンビを組んでいないのは、社長とあと一人
現在のコンビ+α
欠員は一人だけだったとか?

こんな感じで会場を去りました

佐藤英生社長、長い間お疲れ様。ありがとうございました。
佐藤社長曰く
「5年前だと早すぎる、5年後だと遅すぎる。」
「社員の永続的な幸せを願うからこそ、成長を続けている内に大きな会社へ。」
1989年に開局、その3年後に自社制作番組の“もぎたて情報局”も放送開始。
私はその番組に初回から出演させて頂いて22年。
表の顔の社長と陰で支える相談役には、当初から大変お世話になっています。
送る会のほとんどが社員たちなのに、その中にお呼び頂いた光栄。
会長や相談役の座を捨てて、勇退する佐藤社長に男を見い出した夜でした。
社長最後のご挨拶
花束など・・
次期社長のメッセージ
和気藹々と
この中で私がコンビを組んでいないのは、社長とあと一人
現在のコンビ+α
欠員は一人だけだったとか?
こんな感じで会場を去りました
佐藤英生社長、長い間お疲れ様。ありがとうございました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
早朝のお月様を見ていますが、毎日どんどん細くなっていきます。
東屋ポイントでヤイロチョウをチェックしていたら、仲間が一人来てくれました。
鳴き声を一度も聞けない私は、TV前の短い時間なので他の場所へ移動です。
残ってチェックしていた仲間から、1羽が鳴いたとの連絡を頂き少し安心。
園田川沿いのオオルリがかなり近くで撮れる様に、密集した枝葉を手入れ。
これで木々の隙間から目線に近い構図で撮れる様になったのです。
オオルリは手入れしている間も、お気に入りの枝で囀り続けていました。
ライカの100~400㎜の新レンズで27日月を写しました
通るたびに聞いていたオオルリの囀り、道から撮れる様になりました

月は新月へと移行していよいよ大潮、明日は雨ですが夜には平戸へと向かいます。
東屋ポイントでヤイロチョウをチェックしていたら、仲間が一人来てくれました。
鳴き声を一度も聞けない私は、TV前の短い時間なので他の場所へ移動です。
残ってチェックしていた仲間から、1羽が鳴いたとの連絡を頂き少し安心。
園田川沿いのオオルリがかなり近くで撮れる様に、密集した枝葉を手入れ。
これで木々の隙間から目線に近い構図で撮れる様になったのです。
オオルリは手入れしている間も、お気に入りの枝で囀り続けていました。
ライカの100~400㎜の新レンズで27日月を写しました
通るたびに聞いていたオオルリの囀り、道から撮れる様になりました
月は新月へと移行していよいよ大潮、明日は雨ですが夜には平戸へと向かいます。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日も雨。釣りには行かず、4時過ぎから車中で山のチェック。
森林(もり)のカフェ上流側のキャンプ場跡周辺で、夜の鳥の鳴き声を確認。
フクロウ・アオバズク?ツツドリ・ホトトギスなどが鳴きましたが・・・
目的のヨタカの鳴き声は聞くことが出来ませんでした。
夜が明けても山全体が雲の中で非常に暗いですが、いつもの場所でヤイロチョウ。
宇曽山では前回と同じコースを約4㎞ほど歩いて体力作り?
その後雨が落ち始め、橋のアオバズクをチェックするも来ていません。
田舎の倉庫内の整理、ユキワリイチゲの保護用品の整理などして帰宅。
降り出した雨は午後には強くなって、五月晴れの少ない5月で終わりそうです。
ハゼの木
コマツナギ
イタチハギ

花を撮影する時は通常では三脚を用いますが、証拠写真程度の今は省略です。
森林(もり)のカフェ上流側のキャンプ場跡周辺で、夜の鳥の鳴き声を確認。
フクロウ・アオバズク?ツツドリ・ホトトギスなどが鳴きましたが・・・
目的のヨタカの鳴き声は聞くことが出来ませんでした。
夜が明けても山全体が雲の中で非常に暗いですが、いつもの場所でヤイロチョウ。
宇曽山では前回と同じコースを約4㎞ほど歩いて体力作り?
その後雨が落ち始め、橋のアオバズクをチェックするも来ていません。
田舎の倉庫内の整理、ユキワリイチゲの保護用品の整理などして帰宅。
降り出した雨は午後には強くなって、五月晴れの少ない5月で終わりそうです。
ハゼの木
コマツナギ
イタチハギ
花を撮影する時は通常では三脚を用いますが、証拠写真程度の今は省略です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
スマホカバーを手帳型に変えて頂きました。
大きさ的には少し嵩が増えますが、保護機能としてはかなり向上。
カバーは変えたものの、スマホの画面にヒビが多く有るので無駄な変更かも??
空けたり閉めたり操作したりは、以前より一手間取りますが破損防止は大切です。
少しずつ手帳型のカバーが増えているのもうなずけますね。
・・・
この写真は私が釣ったクロメジナ(オナガ)。これに私のサインを追加しています。
釣人は釣りの写真・鳥見の人は鳥・犬の好きな人は犬・ネコ好きな人はネコ・音楽好きな人は音楽関係・スポーツ・囲碁・将棋・・・写真データを送付して、オリジナルの文字や絵を入れると世界に一つだけのスマホカバーも作ってくれます。この場合は少し割高になりますが、一個でも対応してくれるのが嬉しいですね。
本文下のバナーをクリックすれば、注文が出来ます。(友人のショップです)
スマホカバー手帳型はこちらから・・
写真データを送れば、世界に一つのカバーを作ってくれます

カード入れや、アクササリー用の穴も有ります

セットしたところ
閉じたところ
スマホでは、立てる機能の有るカバーは少ないらしい

高速道路の通行止めは痛い。大分天神間が3時間くらい?先ほど帰宅です。
大きさ的には少し嵩が増えますが、保護機能としてはかなり向上。
カバーは変えたものの、スマホの画面にヒビが多く有るので無駄な変更かも??
空けたり閉めたり操作したりは、以前より一手間取りますが破損防止は大切です。
少しずつ手帳型のカバーが増えているのもうなずけますね。
・・・
この写真は私が釣ったクロメジナ(オナガ)。これに私のサインを追加しています。
釣人は釣りの写真・鳥見の人は鳥・犬の好きな人は犬・ネコ好きな人はネコ・音楽好きな人は音楽関係・スポーツ・囲碁・将棋・・・写真データを送付して、オリジナルの文字や絵を入れると世界に一つだけのスマホカバーも作ってくれます。この場合は少し割高になりますが、一個でも対応してくれるのが嬉しいですね。
本文下のバナーをクリックすれば、注文が出来ます。(友人のショップです)
スマホカバー手帳型はこちらから・・
写真データを送れば、世界に一つのカバーを作ってくれます
カード入れや、アクササリー用の穴も有ります
セットしたところ
閉じたところ
スマホでは、立てる機能の有るカバーは少ないらしい
高速道路の通行止めは痛い。大分天神間が3時間くらい?先ほど帰宅です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今夜も、教え子から電話がありました。
卒業して5年~6年くらいになるのに、震災を心配してくれていたのが嬉しい。
有難い事ですね。私が被災していたらお見舞いに来る予定だったとか・・。
え~~~!!私が被災地で苦労していたとしても見舞いはお断り。
被災地では昼夜を問わず、トラックなどで救援物資が行き来しています。
そんな状況の中、私的な見舞いは復興の妨げになりかねないからです。
でも、教え子の心意気には頭の下がる思いで一杯です。
素晴らしい社会人に成長しているのが、話の内容から伺えたのが何よりです。
後は四方山話を少しだけ・・・安らぎの時間になりました。
嬉しい気持ちだけが今でも続いています。ありがとうございました。
卒業して5年~6年くらいになるのに、震災を心配してくれていたのが嬉しい。
有難い事ですね。私が被災していたらお見舞いに来る予定だったとか・・。
え~~~!!私が被災地で苦労していたとしても見舞いはお断り。
被災地では昼夜を問わず、トラックなどで救援物資が行き来しています。
そんな状況の中、私的な見舞いは復興の妨げになりかねないからです。
でも、教え子の心意気には頭の下がる思いで一杯です。
素晴らしい社会人に成長しているのが、話の内容から伺えたのが何よりです。
後は四方山話を少しだけ・・・安らぎの時間になりました。
嬉しい気持ちだけが今でも続いています。ありがとうございました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
14日の21時26分頃に、熊本県の益城町で観測された震度7(マグニチュードは推定6.4)の地震は、九州各県で震度4~6の揺れを観測、甚大な被害をもたらしました。
約28時間ほど経った16日の1時25分頃、再び熊本県を震源に発生した地震は、マグニチュード7.3もありました。これは阪神大震災と同規模の地震です。熊本では震度6強・大分県の由布市と別府市では震度6弱、大分市内や周辺各県でも震度5強の強い揺れで、こちらの方が本震だ・・・という観測も出ています。
夜中から朝方まで大きな揺れが断続的に発生し、近くでは植田にあるボウリング場のシンボルとなる、5~6mくらいのボウリングピンが国道に落下。道路も寸断された場所が各地に広がっていました。62年生きてきた私が初めて経験する大きな地震です。
辛い事に、両地震で亡くなられた方が37名にも上っています(16日19時時点)今後の余震を考えると人的・物的被害はまだまだ広がる可能性もあり、予断を許しません。
更に辛い事は、今夜から明日に掛けて日本を通過する低気圧。非常に発達する予想なので、私の予測でも九州では風速10~20mクラスの風が吹き荒れる可能性。また、低気圧に伴う寒冷前線も早朝に九州を通過するので、激しい雷雨も予想されます。
由布市や豊後大野市では避難準備情報が発令され、両市合わせて約5万人の方々が避難準備の対象になっています。今後のエリアメールなど、最新の情報確認と冷静な判断や行動が、我が身や家族を守ることに繋がります。
今夜も十分に警戒の必要性大。避難準備は対象地域以外でも欠かせません。
不幸にして震災に遭われた方々には、謹んでお見舞い申し上げます。復興でご尽力されている方々、本当にご苦労様です。くれぐれも安全優先でお願いいたします。今現在被災していない私達は、出来る限りの被災予防措置などに努力しましょう。
最後に、各地からの安否確認のご連絡など、誠にありがとうございます。日々のブログの更新で、こちらの無事を発信していきます。
ヒゴスミレ、熊本県の方々に勇気と力を・・
オオルリ、皆様方の幸せを願います

自然には決して勝てないけど、私達の英知と勇気で被災は軽減出来ます。
約28時間ほど経った16日の1時25分頃、再び熊本県を震源に発生した地震は、マグニチュード7.3もありました。これは阪神大震災と同規模の地震です。熊本では震度6強・大分県の由布市と別府市では震度6弱、大分市内や周辺各県でも震度5強の強い揺れで、こちらの方が本震だ・・・という観測も出ています。
夜中から朝方まで大きな揺れが断続的に発生し、近くでは植田にあるボウリング場のシンボルとなる、5~6mくらいのボウリングピンが国道に落下。道路も寸断された場所が各地に広がっていました。62年生きてきた私が初めて経験する大きな地震です。
辛い事に、両地震で亡くなられた方が37名にも上っています(16日19時時点)今後の余震を考えると人的・物的被害はまだまだ広がる可能性もあり、予断を許しません。
更に辛い事は、今夜から明日に掛けて日本を通過する低気圧。非常に発達する予想なので、私の予測でも九州では風速10~20mクラスの風が吹き荒れる可能性。また、低気圧に伴う寒冷前線も早朝に九州を通過するので、激しい雷雨も予想されます。
由布市や豊後大野市では避難準備情報が発令され、両市合わせて約5万人の方々が避難準備の対象になっています。今後のエリアメールなど、最新の情報確認と冷静な判断や行動が、我が身や家族を守ることに繋がります。
今夜も十分に警戒の必要性大。避難準備は対象地域以外でも欠かせません。
不幸にして震災に遭われた方々には、謹んでお見舞い申し上げます。復興でご尽力されている方々、本当にご苦労様です。くれぐれも安全優先でお願いいたします。今現在被災していない私達は、出来る限りの被災予防措置などに努力しましょう。
最後に、各地からの安否確認のご連絡など、誠にありがとうございます。日々のブログの更新で、こちらの無事を発信していきます。
ヒゴスミレ、熊本県の方々に勇気と力を・・
オオルリ、皆様方の幸せを願います
自然には決して勝てないけど、私達の英知と勇気で被災は軽減出来ます。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
早朝の巡回は田尻~霊山~青少年の森の池~クロジポイント~塚野山入口のハゼの木~ヤマガラハウス~県民の森管理事務所を6時前から9時前まで廻りました。
雨は本格的に降っていますが、風が無い山の早朝は雲の中です。見通しの悪い中、全てのポイントや道中で8分から満開なのがソメイヨシノ。満開から散り始めているのは山桜・河津桜、陽光桜は散り始めと5分咲きが数本、終わっているのは寒緋桜です。
明日は早朝から雨後晴れのマーク。空気中の塵が雨で落ちた後の、澄んだ空気の晴れが出現するかもしれません。唯一気がかりなのは南西の風が弱い事でしょうか?
日曜日の後半は再び雨マーク、県民の森の花見ピークは明日でしょうね。
県民の森内、青少年の森の池周辺の桜も見頃
クロジポイント付近のヤマドリ、前回写した個体です

TVの打ち合せ。釣り情報以外に「県民の森の桜が満開、花見は明日」と伝えました

今年のソメイヨシノは、県民の森の方が大分市街地よりも満開が早い感じです。
雨は本格的に降っていますが、風が無い山の早朝は雲の中です。見通しの悪い中、全てのポイントや道中で8分から満開なのがソメイヨシノ。満開から散り始めているのは山桜・河津桜、陽光桜は散り始めと5分咲きが数本、終わっているのは寒緋桜です。
明日は早朝から雨後晴れのマーク。空気中の塵が雨で落ちた後の、澄んだ空気の晴れが出現するかもしれません。唯一気がかりなのは南西の風が弱い事でしょうか?
日曜日の後半は再び雨マーク、県民の森の花見ピークは明日でしょうね。
県民の森内、青少年の森の池周辺の桜も見頃
クロジポイント付近のヤマドリ、前回写した個体です
TVの打ち合せ。釣り情報以外に「県民の森の桜が満開、花見は明日」と伝えました
今年のソメイヨシノは、県民の森の方が大分市街地よりも満開が早い感じです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析