磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9.
今夜は皆既月食の日。

とりあえず18時前には佐賀関に到着。

海に続く線路は砂利に埋もれて絵にならない。

仕方ないので海沿いから左に高島、右に磯を入れての撮影。

仲間一人と他にも一人が撮影していた。

欠けていく工程を、テキトーに比較明合成しました。



とりあえずのアップです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森は秋らしい気配は少ないけど・・

湯布院方面の山中は、標高の高い所から赤い色が降りている。

今回は仲間の情報を元に、山中を歩いて目的地で粘る事5時間。

一回は出たものの、厳しい撮影になった。

メギ?

キビタキ♀

キビタキ♂

紅い色が出ている

寒かったけどアルポットが活躍


天気が良ければ再チャレンジしたい!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
初めて阿蘇の草千里に行った。

夜露が激しく水溜まりも有ったので、ゴアのスニーカーが活躍した。

池の周りには鹿の声、鳥も飛び立ったりと夜明け前なのに賑やか。

レストハウス方面を何気に写していると、流れ星が飛んだ。

PCで確認すると、流れ星の他に人工衛星と飛行機も写っている。

夜明け前の道も気持ちよく走ることが出来た(^^♪

池にも星が・・人工衛星も良く飛んだ

流れ星・人工衛星・飛行機のコラボ

米塚付近を走る車


明日からの3日間、少し忙しいから抜けの無い様に(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣りの前の0時過ぎ、米水津の“空の展望所”に到着するも曇り。

一応風景を撮っていたら、相当に酷い雨が落ち始めたので退散。

小浦港へ移動すると道路は乾いており、宮野浦周辺だけに雨は落ちていた。

釣りで利用する若戎丸の港で準備していると、月が雲間から少し覗いた。

この一枚が今年の中秋の名月となった。

2022年9月10日の月と、2019年9月11日の大分市内の夜景は合成した。

米水津、若戎丸の中秋の名月

合成した大分市内の中秋の名月


今日の釣りも面白かった(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ペルセウス流星群の極大は13日の10時頃らしい。

その日は15夜お月さんと重なっているので、かなり明るく厳しい。

11日の未明の大分の月の入りは4時前。よって3時30分から5時まで挑戦。

11日は2時前に起床、米水津にある“空の展望所”から東がターゲットです。

朝からは蒲江のカセ釣り予定だから、ついでの撮影と言えばついで。

撮影は3時30分頃から5時前までで、確認した流れ星は6個だった。

その内の一つが撮影していた方角で流れ、何とか一枚だけ成功です。

オリオン座の上で一本流れた


四国に雲が有ったので朝陽は断念。蒲江に移動して釣りの準備(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山野草目的の真美ちゃんを連れて、2日間ほど大分県内を中心に廻った。

真美ちゃんは住んでいる所が沖縄なので、こちらの風景など珍しいハズ。

殆どの山野草にカメラを向けるし、向けらた結構色んな方法で撮影する。

行きたい場所は沢山ある感じだけど、一ヶ所の滞在時間はかなり長い。

好きに撮らせて、行きたい所には躊躇なく廻っていたら写真の数も増える。

以前はカンダイ釣りやレディスグレに出場したり、鳥撮なども有ったけど・・

近年の来分は、殆どが植物になっていました。

キキョウ

イモリ・大分サンショウウオ

ケイビラン・ハナバチの仲間

アマガエルの仲間

ハコネユリ

白水ダム

アオサギ

渓流のオオキツネノカミソリ

アリの仲間

海に続く線路

ネジバナ

イワタバコ


まだまだ写真は有るけど、気が向いたら追加します。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
6月に行った時には風車が有ったけど・・

2022年7月23日に通過すると、クレーン車が有って風車は撤去?

産山牧場のシンボルとして撮影していた、風車は有りませんでした。

5月には夜空も撮れたのに・・





一つのスポットが無くなってしまいました(◎_◎;)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
早いもので、今年も半年が終わってしまった。

梅雨も明けた6月下旬だけでも、4回ほど産山村の高原へ通った。

目的の小鳥には一向に出会えないけど、暑さだけは比較的凌げる。

積年劣化のエアコンがついに壊れたのも、高原へ通う目的の一つ。

夜間や早朝の道路では、獣たちの交通事故をかなり多く目にする。

車や私達も、故障には十分気を付けないといけませんね(^_-)-☆

人工衛星と流れ星 ユウスゲも咲き始めた

早朝の風はとても気持ちいい

コヨシキリ

オオタカ

セッカ

キツネ


前倒しの早い夏、皆さん十分にお気をつけ下さい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3日~4日にかけて一泊二日で、タカさんと二人で黒岳に登って来た。

10日間天気図では2~3日が良い感じでしたが、4日前から2日が怪しくなった。

1日の予報でも、2日の等圧線は少しS字状だったので3~4日に決定です。

案の定2日の夜には雨、3日未明の大分市内から黒岳までは道路に水溜まり!

天気が回復した3日6時前にタカさんと合流、6時過ぎには黒岳Pを出発です。

色々と撮影しながら風穴到着は12時頃で、食事後はゆっくり仮眠です。

最後の難関を登り、黒岳のベースキャンプ(天狗分れ)には16時の到着。

少し休憩後に翌日の未明に備え、天狗岩の登り口迄下見です。

夕食~睡眠~未明のコマドリ大合唱は有りません。

夜明け後のコマドリ散策も、残念ながら遭遇には至りません。

3年ぶりのコマドリとの再会は、残念ながら叶わない黒岳登山でした。

天狗岩の上を飛ぶ飛行機

シャクナゲは咲いている株は少なく、蕾の株が多かった

ギンリョウソウは、これまでで一番多い様に感じた

黒岳でコシアブラを発見

谷沿いの至る所でミソサザイ

ヒガラがミソサザイと同じような巣を造っていた

二日間穏やかで良い天気。この近くにビバーク


次回は来年のこの時期、黒岳頂上のコマドリ探索に行く予定(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ハイイロオウチュウが、白滝橋下流右岸の大野川沿いに出た!!

急いで向かうと、7~8名のバーダーが既にスタンバイしている。

その中には娘夫婦も混じっており、オレの思考回路は❔❔❔マーク。

指差す方向を見ると、ハイイロオウチュウらしき鳥がフライングキャッチ!

そこで目が覚めたら5時30分を過ぎていた。あちゃ~~~!!

県民の森から、無垢島沖に昇る朝陽を撮れない時間になっている。

朝の身支度もせずアクセル全開も、曲がりくねった山道でスピードは出ない。

案の定、数分だけど間に合わなかった(◎_◎;)

沖の無垢島・地の無垢島・津久見島が見えるスポットより

坊主山のシジュウカラは巣箱へ巣材を運ぶ

ハゼノキポイントのシジュウカラは、自然の巣穴へ持ち去る

同所に設置した巣箱にはヤマガラが出入りしていた

今年初のヒゴスミレは合計3つ花が咲いた(蕾は4つ確認)


ハイイロオウチュウ・大野川のノビタキ・娘夫婦が気になっていた??
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
55ハイラックスのメンバー5人で、ドライブ&食事は1年3ヶ月振りかな?九州を通過中の低気圧で風雨が強い9時30分、全員集合して一路米水津へ向かいます。

空の展望所は暴風雨で誰も居ない。フェアの出店も開いていない。予想通りだったから民宿戸高へお邪魔です。本日から販売の“いちごっちゃんパフェ”を頂き、それぞれがお土産に“サザエ飯弁当”などを買って直ぐに金水苑へ。

金水苑では予約していた“マグロ尽くし”を腹一杯頂きます。朝から何故だか分からないけど、腹の具合が悪かった為に一時途中退席したものの、美味しいマグロが腹の調子を取り戻してくれた。腹の具合が悪い時は私にはマグロが効果的?

あれほど降ってた雨や強風は金水苑の食事中に無くなって、“海の市場〇"では2000円の割引券でお土産など物色、更に移動してコロッケ専門店でも買い物。

締めの津久見は青江ダムのソメイヨシノが5~7分咲き。渡り途中のオシドリも沢山。撮影中に晴れ間も広がって、今季初の花見?も楽しむことが出来たのです。

暴風雨のち晴れの楽しい一日でした(^_-)-☆

いちごっちゃんパフェは、食べ進むほどに美味しくなる

私の好きなアジの丸寿司をお土産に・・

金水苑のマグロ尽くし・・最強でした

佐伯市のお土産は“海の市場〇”で

青江ダムの染井吉野と

次第に晴れて美しくなっていました


久し振りの集まり、天気の回復と私の腹の回復が同じで良かった(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
少し前までは寒かった。芹川の早朝は-6℃の気温。

寒い渓流から湯気が立ち上り、小鳥たちの朝も遅くなっていた。

川沿いだから水辺の鳥たちが動く中、ルリビタキも渓流の苔岩に出ている。

木の実が落ちている様子が無いので、水辺に上がる昆虫類が目的か?

カワガラスを狙っていて、この様な光景は初めてでした。

流れの中の苔石が綺麗です

ルリビタキ、最初は岸辺だったけど・・

流れの中の苔石まで移動

流れを横切る様に苔石の上でエサ探し


50m位は離れているから、写りが非常に悪いけど記録として残す。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
寒い日が3日間続いたので、竹田市の清滝に行ってきた。

竹田市を始め、豊後大野市や由布市などの最低気温は-3~-5℃。

氷柱が成長して解け、更に成長して解けて成長するのを期待していた。

思ったほど氷柱は大きくは無かったけど、良いんじゃね(^_-)-☆

高さ約40m・・清滝の冬景色

滝つぼに落ちた氷柱が堆積すると見ごたえあるけど・・無い

滝の落下口

横の岩清水の氷柱は長いもので約1m?

下から見上げると落下した時に刺さりそう

滝の出口も綺麗


今年は寒波が少ないので、明日迄の景色かも知れませんね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日から今朝にかけて、雨を降らせながら寒冷前線が通過。

通過後は西高東低の冬型の気圧配置へと変わり・・・

10時前から再び雲が広がったと思ったら、雪がちらつき始めて本降りに・・

県民の森の見晴らし台は、見る見る内に雪景色となって行く。

お陰で少しだけど雪と小鳥のコラボも撮れた一時間でした(^^♪

ルリビタキ♂ 早朝には全く雪は無かった

10時過ぎからこんな雪景色になって・・

その横でメジロ

ルリビタキ♀

ジョウビタキ♀

ルリビタキ♀ 積もった雪の間からエサを・・

ススキの穂にしがみついた雪が美しい


春を告げる低気圧が多くなっていますが、もう少し寒気の南下を待っています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1時8分の地震は凄かった。揺れと地震警報がほぼ同時だったかな?寝ていたけど、揺れが長かったので上の蛍光灯を見たら、紐がグルグル回ってた。

過去に震度4は経験していたけど、震度5強は人生で初じゃないかな?何はともあれ、今の所関係する方々に被害はなさそう。皆さんご心配をおかけしました。

被害に見舞われた方々には慎んでお見舞い申し上げます。

・・・

と言うことで、9時発のロープウェイで鶴見岳頂上を目指す。一便に搭乗したのは家族づれ4人とテレビクルー10名ほど、そして私。頂上駅で降りると、ハギマシコポイントを目指して一気に登ること10分、な~んにも居ません。

他の観光客が来る前に一通り見て歩き、観光客が到着してからは少し遠めで何往復もウロウロ。約一時間ほどチェックして諦めです。確認できた小鳥たちはウソ・ホオジロ・ヤマガラ・シジュウカラの4種類のみ。

10時40分の便に乗って下界へと降りたのです。


切符売り場付近の標高

こんな感じのゴンドラです

ココは頂上、到着時は全天曇りでしたが・・

ハギマシコポイントの東側ミヤマキリシマ

ハギマシコポイントの西側(左前は由布岳)

シジュウカラ

OAB-TV、空撮用の鳥 


午後からは県民の森へ・・
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 サンコウチョウー好き 4444]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp