磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4090. 4089. 4088. 4087. 4086. 4085. 4084. 4083. 4082. 4081. 4080.
♪ウサギ美味しいかの山~♪・・・と歌が聞こえていた昔の私。

ウサギもタヌキも食べた記憶は有るけど、美味しさは思い出せない。

県民の森が出来る前から親しんでいた所は、最近鹿も増えている。

雨が本降りになる前に、夏鳥の動向を探って走っていたら・・

可愛い仔ウサギが一羽、ぴょこぴょこ跳ねて逃げている。

直ぐに車を停止して、車体と開いたドアの隙間から写していると・・

何を思ったのか?山に入らずこちらに向かって走って来た。

私の車の横を通ったと思ったら、傍の山へと分け入って行った。

ウサギ道へと帰る、基本に忠実で純真無垢な仔ウサギちゃんでした。















小雨の中を健気に生きているウサギの仔に、思わず拍手していました(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
無題
親かもね ノウサギは親でも可愛いから
隣の県人 2025/05/11(Sun)20:09:10 編集
親じゃないです
比較にツクシヤブウツギの花も傍にあります。親ウサギを素手で捕獲したこともあります。ノウサギの親は顔が長目になります。
カンダイな人 2025/05/12(Mon)18:48:23 編集
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[06/13 カンダイな人]
[06/12 NONAME]
[06/11 カンダイな人]
[06/11 ほぼ鳥]
[06/10 カンダイな人]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
新しい記事
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp