磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8.
姫島に渡って、アサギマダラとハヤブサを撮る予定が雨で中止。

代わりに鳥の動向チェックで、各所を未明から回って来た。

途中、仲間が増えて3人でのチェックも有ったけど・・・

なんとか撮影出来たのは未明の鹿たちでした。

良かったのは、相当に遅れて来た黒岳のセグロカッコウかな?

オマケの星南大橋のブッポウソウは1羽だけ確認です。

袋角の♂と♀ (iso4000 f6.3 ss1/20)

車を止めると、みんな山の中へ逃げていきます

♂♀3頭ずつ

♂が2頭、直ぐに見えなくなった

♂と♀  この後♂の角は年齢に応じて伸びて分れます


釣り大会など、雨天での実行ご苦労様でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今朝の山は、セグロカッコウの♂に続き♀も早朝に鳴いた。

♂♀揃うと見つける事が困難になるから、今年の撮影は厳しいかも?

その代わりと言うか?代わりにならないと思うけどアゲハチョウ(^^♪

早めに帰宅して、お昼はあの鵜澤さんと" 山崎"で焼肉ランチを食べた。

ロイヤルカップなどでお世話になった故人への挨拶後は佐伯市へ送った。

久し振りに昔話に弾んだ午後・・・ありがとうございました。

カラスアゲハ?

ミヤマクロアゲハ

ジャコウアゲハ


昆虫の識別も難しいです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日に引き続きヘビの日でした。(黒岳Pもセグロカッコウは鳴かない)

ヤータラは、大分の地方名でアオダイショウの事(吉四六話にも出る)

ヤータラは大きなものは2mを越えるので、かなりのインパクト。数年前には本当に久しぶりに、賀来神社の土手で2m級のヤータラにも出会った。

その昔の農家では家畜を飼っており、特にニワトリを飼っていると産んだ卵を呑み込んで、ヘビ自ら少し高い所から落ちて呑み込んだ卵を割ると記憶。

また一軒に一匹のヤータラが住み着いて、天井裏のネズミを捕るので家人はヤータラを追い出すことはしなかった。夜の団欒中、鴨居からネズミを捕えたヤータラが落ちてきたことも有り、その時は父が火ばさみで掴んで外へ出した。

そんなヤータラは自然の中では小鳥の天敵で、これまでサンコウチョウの雛がヤータラに食われたのが2回、アオゲラの雛が喰われたのが一回ほど。

自然の営みは致し方無いけど、現在は巣を守るために蛇忌避剤も使うことも。

マムシ・ヤマカガシ・シマヘビに続いて、アオダイショウで4種の出会い。

これは小型で1m弱

中型は1m強

少し大きめの1.5m級

大きくなると奥目みたいになります


蛇を発見した時は、嬉しい気持ちが気持ち悪い思いを上回っています(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5月になって初確認した野鳥たちは、県民の森のサンコウチョウ・昨日は黒岳付近のジュウイチ・今朝は県民の森のアカショウビンです。

県民の森の2ヶ所に、セグロカッコウが来ていないか確認したけど未だ。

パークラインをゆっくり流して、管理事務所に向かっていると道に長い物。長い物は、舗装の割れた部分や木の枝などが有りますが、今日は2匹の蛇でした。

これで少し前に確認したマムシに続いて、ヤマカガシとシマヘビを確認。次に見る蛇はアオダイショウが有力で、ジムグリやヒバカリも候補です。

小さめのヤマカガシ・・直ぐに逃げられた

シマヘビ・・黒化型の方を良く見ますが・・

一応綺麗なお目目を撮れました


天気はぐずついていますが、過ごしやすい気温に動植物も生気があります。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昼前にマムシに出会いました。

県民の森で、フジの花とオオルリがコラボ出来るスポットが有って、私たち仲間が期間限定の人気撮影スポットになっている車道を這っていました。

撮影の為、少しちょっかいを出すと中々撮れない舌を撮影出来た。いつものとおり、人が噛まれる危険性の高い場所のマムシは殺して食材にする手筈。

枯れた枝が少し離れた場所に有るのは先刻承知。マムシが動かない様にして枯れ枝を折って捕獲体制で戻ると見当たらない。え? もう逃げた??

この付近にマムシが出る危険性が有る事をラインで告知した。

日本本土で毒蛇に注意するのはマムシだけ。野山を歩く時には要注意。渓流釣りなどで岩に手を掛ける時にも、マムシが居ない事を必ず確認する事。

マムシは足音や振動が近づいても逃げない。人がいる方向にも普通に来る。よって踏んだり蹴ったりして、反撃を食らって噛まれてしまうのです。

対して猛毒で知られているヤマカガシは、足音や振動を察知すると直ぐに逃げ去る。だから捕まえる事も難しい。噛んでも奥歯の牙で傷つけて、その横から毒が出て傷口から毒が沁み込むタイプだから、人的被害は極端に少ない。

マムシは足を置く場所に居ない事を確認して、歩を進める意識が大切。

50~60㎝くらいの中型

舌1

舌2

身を守る体制5割と攻撃態勢5割

攻撃態勢8~9割

マムシは30~40㎝のジャンプ、よって1m以内には近づかない事

オオルリの撮影スポットから10m位にマムシが居た


マムシの目の色(金色)が好きです(^_-)-☆
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森を仲間の車に乗せて貰って流していた。

管理事務所から、一番奥のキャンプ場までは約24㎞ほど。

目的は谷筋に来て鳴く、夏鳥のオオルリですが鳴き声は皆無です。

その道中でのサプライズはテンとの遭遇(^_-)-☆

最初は車に向かってきて、人の気配を感じると去り始めます。

でも彼は山へ入る事を選択せず、道を行ったり来たりで走っていく。

ゆっくりと車を走らせながら、シャッターを押す事約350枚ほど・・。

上2枚だけフロントガラス越し、まだ冬毛のテンを時系列に紹介です。











































こんなに写せることは稀なので、今日はラッキーな一日でした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年は2月13日に産卵床を作ったけど・・

これまでの数年と違うのは、水溜りが無かった事からの産卵床作りです。

以前からの場所ですが、新しい水溜まりが出来たことで使うのか心配でした。

ヤマアカガエルは数日後に産卵しましたが、大分サンショウウオは未だった。

そして今日の確認では沢山の卵が産み付けられており、充実感も格別です。

・・・命を繋いで欲しいですね(^^♪

オオイタサンショウウオの卵たち

ヤマアカガエルと大分サンショウウオの卵

ヤマアカガエル

オオイタサンショウウオ

先日設置した巣箱を覗くヤマガラ・・今日も仲間と4つの巣箱を設置した


県民の森で、豊かな自然を少しでも継続していきたい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
立春を一週間も過ぎると、流石に日差しは眩しく見える。

アオジの姿を良く見るのも、春めいたころから5月始めまで。

寒椿はそろそろ終盤ですが、梅や桜の花が咲くまで椿メジロは健在。

2月始めに大分サンショウウオの産卵場を整備したけど、まだ卵は無い。

その代わり、他の溜水ではヤマアカガエルが10匹位産卵行動真っ盛り。

新しい命の息吹、聞こえ始める頃になっていますね。

アオジ♂若2w?

アオジ♂成鳥

椿メジロ①

椿メジロ②

乗って鳴いているヤマアカガエル

卵塊と共に・・


明日は海で春告げ魚に会ってくる予定。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分県内でこれまで私が見た獣は・・・

ネズミ・イタチ・ウサギ・テン・アナグマ・アライグマ・タヌキ・キツネ・サル・シカ・イノシシなどで、残念?ながら熊には遭っていない。

その中で、一番おっとりしているのがアナグマだと思う。

彼らはエサを漁っている時、5m位まで近付いても気付かずにいる事が多く、逆にこちらがじっとしている時も、どんどん近付いて直近で気付く有様。

目も鼻も効きがが悪い感じで、のこのこと歩いてくる。逃げたとしても側溝などに隠れたつもりでも“頭隠して尻隠さず”の格言を守っている事も多い。

近年は狸が皮膚病で減ってアナグマが急激に増えており、私が動く範囲で交通事故死が一番多いのも、アナグマだと断言できる。

・・・

一昨年切れていたパスポート、この年になると不要と思って切れる前に更新していなかったけど、必要になって購入すると金額は16000円だった。

車で走っていると、前から来ていたので停車

一応、車が停止したのを確認できたらしい

更にこちらに近付いて来て・・

ボンネットで見えなくなった

前回は釣りで6ヶ国地域に使った。今回のパスポートは?


今週は周期的な天気の移り変わりで、来週は再び寒波到来予想(◎_◎;)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は産山方面へ行ってきた。

最初は二人、10時から一人合流して目当ての鳥を探す。

3種ともに出会えなかったけど、情報量は多くなった一日でした。

過日鶴見岳山頂付近で、ハギマシコを撮影して舞い上がっていたけど・・

シカも近くから観察撮影出来ていたのを、シっカり忘れていた。

明日、歯科へ行くので何とか思い出した鹿でした。

シカが食べた跡

3頭のシカ

角の無い♂シカ

こちらが気になるシカ

パスポートサイズでもOKなシカ


鶴見岳山頂付近(標高約1375m)は、少し違う世界が広がっています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8日と12日に撮った写真です。

イノシカチョウを知っている人は、日本の伝統的な遊びを知っている人。

ここ数年、コロナ禍でこの遊びを知った人もいるかも知れません。

写真は何でもない語呂合わせですが・・。

20~30㎏くらいの若い猪4頭

若い♂鹿

ノジギクにツマグロヒョウモン


明日は朝から天神行き、よって今夜のふたご座流星群には行かない。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
産山村からの帰途、竹田市久住町付近の幹線道路沿いの休耕田?

2頭の若い猪が、草地の地面を盛んに突いている。

車が止まるとこちらを暫く見ていましたが、人の気配を感じたらしく・・

一頭が尻尾を立てて逃げ始めると、つられてもう一頭も後に続きます。

一頭は明らかに警戒注意報を出していますが、続く一頭は流れで続くだけ。

しぶとく生き抜けるとしたら、最初に逃げた方かも知れませんね。

緑の田んぼの中で目立ちました

2頭とも推定30㎏くらいは有りそう

尻尾立てと尻尾下げの2頭

そこには有刺鉄線が張り巡らされていますが・・

痛くないかな?ゆっくり潜り抜けました


栽培している田畑を荒らさない所が、この2頭には拍手です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
阿蘇外輪山に向けて未明の道を走行中、交通事故死のアナグマが1匹。

良く見る光景で、野山が傍にある幹線道路の日常風景。

かなり数が多い事と、獣の中でも彼らは素早くない事が起因してる?

鳥見スポットに停車して野原を見ると、この場所でもアナグマくん。

一心不乱にエサを探していましたが、こちらに気付くとゆっくり移動。

のんきに歩いて見えなくなりました。









野生動物らしからぬ動きの彼ら、天敵が少ないからなのでしょうか??
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ノビタキを散策中、セイタカアワダチソウの花に止まるバッタを発見。

生きていると思っていたら死んでいた。

隣のススキの穂にも、その隣の高いセイタカアワダチソウの穂の先端にも・・

これはエントモファガ・グリリ(昆虫病原菌)に侵されて死んだバッタらしい。

病原菌だから、取りついた昆虫を出来るだけ高い所へ行くように仕向ける。

そうすると高い位置から菌が飛ぶので、広範囲に菌が飛んでいくとのこと。

オレ高い所に登るのが好きだから、エントモファガ・グリリに侵されている?

セイタカアワダチソウのバッタ

ススキのバッタ

この中に3匹が死んでいます


ワクチン接種を4回ほど実施しているから、たぶん大丈夫でしょう(笑)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
未明から、仲間と共に阿蘇の方へ出かけた。

久住の手前で道路を渡るアナグマ、更にはイノシシの仔が3匹。

その後はイタチを見て、テンらしき姿もチラ見。シカやタヌキも・・

そしてキツネも現れてくれたので、猿以外はほぼ確認が出来た。

いつものコジュリンの場所を移動していると、真昼間にキツネが居る。

特に逃げる様子も無く先回りしながら撮影し、更には車から降りての撮影。

刈り取られた草原に分け入り、順光で撮影しようとすると近付いてくる。

恐れることなく近付き、1.3mの撮影限界の距離を超えて更に近付き・・・

座って持っている、私のカメラのレンズに顔を近づけ匂いを嗅いでくる。

最後に私の左足のズボンに歯を立てて、侵入者のチェックを完了です。

彼は1分くらいは私から離れず、息使いや獣の匂いがプンプンしました。

68年間生きてきて、獣とここまでスキンシップ出来たのは初めて(^^♪

キツネに遭えても直ぐに逃げられるのですが・・

根子岳をバックに・・

一度だけモグラにアタック

匂いを嗅いで逃げる様子は有りません

こちらを気にしながら移動中

この後私は先回りして草原へ・・

何度か匂いを嗅いで・・

こちらに向かって近づき始めました

しゃがんでいる私の方へどんどん来ています

多分、侵入者のチェックだと推測

決して威嚇している訳では無し

私より綺麗な歯でした

仲間から写真を頂きました

レアーな写真になりました


自然界は分からない事ばかり。でも今回の触れ合いは良い経験!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 サンコウチョウー好き 4444]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp