磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3669. 3668. 3667. 3666. 3665. 3663. 3662. 3661. 3660. 3659. 3658.
ムカデの季節になって来たようです。

調べてみると、日本では120種類以上のムカデが確認されているらしい。

そしてここに登場するムカデは、トビズムカデとの名前が付いています。

頭の節に付いている大きな牙には毒が有って、噛まれるとかなりの激痛?

でも私の人生において、ムカデに噛まれたことが無いので痛みは不明です。

頭以外の節に1本ずつ有るのが足になり、一番後ろの尻尾みたいなのも足。

写真の足らしきものを数えると、21本で合計42本の足になります。

ムカデを漢字で百足と書きますが、百足には程遠い数字ですね。

この子は10㎝くらいの小型でした

斜めから

頭の部分を正面から写したかった


山の中では至る所と、樹皮に隠れているムカデなどに注意です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp