磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10.
早朝の実家付近の道を移動していると、アライグマが昇天していた。

大分では西部と東部にかなり生息している様で、罠を仕掛けて駆除している。

残念ながらアライグマは特定外来種で、天敵がいない事から増える傾向。

死んでた場所は野津原の廻栖野地区。私が生まれ育った場所なのです。

当然子供の頃から今朝まで、アライグマなど一度も目にしたことは無かった。

七瀬川公園付近の高瀬では罠を見掛けたけど、その場所から4㎞は離れている。

・・・増え続けているのでしょうね。

道路のセンター付近に有ったので車を止め・・

隅っこの方へと移動させました


駆除対象とは言え、彼らは必死に生きています。本当に人間は罪深い!

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久々に大野川を覗いてみた。

夏鳥・冬鳥・留鳥と、川沿いでの鳥見も変化に富んで良い。

まだ、冬鳥のツグミ・アオジ・ハシビロガモなどを確認出来た。

この時期通過するノゴマを探すと、一ヶ所でグゼリを聞いたけど未見。

水辺で車中から観察すると、鳥も魚も繁殖期で忙しそうだった。

野鯉が各所で産卵行動をしていた

カワセミのお母さんは、巣穴の仔らへ魚を運んでいた

イカルチドリは仔連れで採餌中(3羽の仔がいた)


今時期の野鳥たちは警戒心MAX。観察は出来る限り車中で人の姿を見せない!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ハイイロオウチュウのチェックを、12月中旬から継続中ですが・・・

18日のハイイロオウチュウは、5時40分~11時10分まで未確認でした。

その代わり、犬小屋の方から聞きなれない声が複数で近づいて来る。

ウォ~・・ウィ⤴・・フゥ~・・ウキョ~・・こんな鳴き声が有った。

前方下方向の木々が揺れ始め、現れたのは4~5頭のニホンザル。

車中から観察している私か?それとも少し遠くの観光客に警戒しているのか?

少し高めの木に素早く登り、木を揺らして威嚇行動と思える仕草も・・。

更には近くのハゼノキに登って、新芽が伸びたハゼノキの枝を喰いだした。

観光客が去ると安心したのか寛ぎ始め、ゆっくりと食事を摂っている。

9時20分頃から10時前迄のお猿さんとの一時でした。

少し高めの木に登って、威嚇の木揺らしを行った奴

見やすい位置に登って来た

この子は完全に車中のオレを威嚇

オレより、木登りも降りるのも上手かった

68歳のオレには真似が出来ない

オレがハゼノキを食ったら、確実に被れる

喰いっぷりはオレより激しい!

歯の強さでもオレは負けている

オレの方が腕組は上手い

年を取っていても、絶対オレの方がイケメン(^^♪


米水津の猿 < 蒲江の猿 < 北浦の猿 < 高崎山の猿が多い感じ。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
貴船島の水道でクロ釣りをしていると・・・

5頭前後のイルカの群れが2群に分かれ、イルカ島の方からツルの首へと移動。

光線が完全逆光だし、一番近かった時で70m位離れているし・・

潜って出ての繰り返しだから、狙いどころを感に頼るしかない。

・・・綺麗に撮ってあげたかった。

・・・

イルカが来ると釣れなくなると言われているけど、30分後には釣れ始めた。


頭が出た瞬間に息継ぎ(3頭)

ブシュ~~~

胴体が出て・・

最後に尻尾が出る

ツルの首の田崎・城本会員たちの目の前を通過


直ぐ傍にイルカ島があるので、仲間との交信で来ていると判断。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
これから暖かくなろうとしている時、久し振りにやってきた寒い日々。

寒波は20日から24日の朝までは続き、その後は春へと向かいそう。

・・・

毎日のブログを書いていると、記事になり難い写真は日の目を見ない。

その様な写真は、後日探し出そうとしてもなかなか見つからない。

だから出来るだけブログに載せておけば、種名を探すと撮った日に近づく。

ブログを始めて15年を超えているから、HDDの写真も多く溜まっている。

よって過去の写真検索は、ブログ記事から辿りHDDへと探していく。

1月27日、長湯でのツグミ

2月10日、矢の原でのノスリ

2月19日、産山村未明の鹿

2月22日、県森メジロと河津桜


月末は釣り日和が続き、3月1日の渓流解禁を迎えます(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
産山村の高原で、ハイイロチュウヒを間近で狙うけどボウズ続き。

遠くで飛んでたり、いきなり現れて飛び去ったり、移動時の車中から見たり。

高原は広く起伏に富んでいるから、低空飛行のハイチュウ発見は難しい。

塒の発見は夕方のチェックを積むと、素人の私でも何んとかなるかも?

まぁ、そんな時間が無いから飛翔を待つ訳だけど一筋縄ではいかない。

ちゃんと撮れたら紹介したいけど、今のところは遠くの後ろ姿だけ・・。

アトリ、高原だから結構雪も舞うし寒い!

鹿、頭や角に雪を着けているのを初めて見た

ハイイロチュウヒ♂、神出鬼没ですね


時間が取れればもう少しチャレンジしてみたい(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1月30日、オオイタサンショウウオが産卵出来るようにした。

一週間後から産卵が始まるという予想を立て、一昨日に覗くと無い。

昨日は米水津の空の展望所に行っていたから、県森の方は未確認。

今朝はゆっくり起きて、幼なじみの家で朝食を頂いたのち県森へ。

水場の氷はかなり厚く、氷を割ってバーナーで解かすのも一苦労。

次は、見晴らし台からアカウソの水場へ移動すると仲間が二人で撮影中。

傍の産卵床を見ると、一腹の卵が氷の下で産み付けられていた。

少し成長した氷柱と手入れ後に凍った産卵床

この卵を今季初めて確認です


寒い朝でしたが、大方の予想が当りホッコリしたのでした(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日の出前から仲間とハイチュウ探し。

昨年は♀に遭遇し、今朝は♂に遭遇です。でも上手く撮れませんでした。昼前まで居ましたが、一度きりのチャンスを生かすことが出来ません。

夜明け前の走行中にコミミズク?が飛び立ったし、鹿が遠くの方からこちらを伺っていたり、9時30分頃には昼間は滅多に見かけないキツネに会ったり。

中々の撮影が出来ましたが、ハイチュウはもう一度挑戦しないといけません。ハイイロオウチュウ・タンチョウヅル・ハイチュウ共に自宅から遠い(◎_◎;)

後は、コウライアイサとハギマシコの確認なども控えています。

夜明け前の鹿、袋角が成長し始めている

明るい草原で出会ったキツネ

直ぐに距離を開けます

キツネの行動パターンを見ることが出来ます

逃げて立ち止まる

また逃げて

立ち止まる

更に逃げて

少し安心した感じになりました


たまには環境の違うところも良いものです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
11月5日の事、県森の道を走っていると何かが横たわっている。

降りてみるとマムシが虫の息。車に撥ねられたらしい。

頭部が少し傷ついている様な・・道路脇へと移動させてやった。

今日の道路は雨が降って滑りやすい。行く先々でシーボルトミミズが・・

車に轢かれた個体もボチボチ。5月頃と11月頃は道の横断がが多い感じ?

シーボルトミミズがこんなに綺麗だと初めて知った!!

今年、山道で初めて出会ったマムシ

沢山道を横断しているシーボルトミミズ(カンタロウミミズ・山ミミズ)

光の加減ではこのように綺麗な色合い・・びっくりです


寒くなるとニョロニョロも少なくなってしまいます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ブログのカテゴリ-で生き物たち・・美味しい・・などありますが・・

料理前なので生き物カテゴリーでの紹介。

9月から伊勢エビ漁が解禁されていますが、我が家にもそのおすそ分け!

刺身を造るのはこれで6~7回目?になりますが、この後台所へ。

米水津の“民宿戸高”さん、本日はありがとうございました(^^♪



サザエ飯や丸アジ寿司なども手分けして頂きます(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昔は良く見かけていましたが、現在は稀にしか見ることが出来なくなった。

そんなカエルに、雨上がりの山道?(七瀬ダムの周回道路)で出会った。

体長は17㎝くらいあるから、カエルの仲間としては大きい方。

のそりのそりと歩いていましたが、藪に入る時にはぴょんと跳ねていた。

“となりのトトロ”に出演しているカエルです。









渓流には、やや小さいナガレヒキガエルも居ますが近頃は会えない。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
野鳥が大好きなお婆ちゃん(失礼)。

傘寿を迎えてもまだまだお元気で、車で出かけて山野を闊歩する。

私達の鳥見グループ(約20名)で最年長かな?

鳥見スポットを一斉送信すると、反応も動きも早い。

レフ機をミラーレスに変えて、益々元気に撮影です。

・・・

ナナフシ 「お婆ちゃん・・お婆ちゃん・・お婆~ちゃん!!」

お婆ちゃん「老眼だからね、近くが見えんのよ」

もしもし・・

もしもし~。

もしも~~~し!

オオルリ♂、キビタキ♀ お婆ちゃんはこれを狙ってる


私もこのお婆ちゃんみたいになりたい!県民の森の一コマでした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
虫の名前は良く分からない。

だから、大分の鳥見仲間のHPで昆虫の名前を真っ先に調べる。

同じ大分だから、結構見つけ出せるから重宝している。

鳥にも詳しいけど、虫にも詳しくてかなりヤバイ(^^♪

そのHPは、春夏秋冬  (野鳥種類・昆虫写真館)です。



一日中雨だけど、気持ちは湿っていない(^_-)-☆
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日も県民の森を散策。

早朝のヒタキ類は殆ど見当たらず、ブルービーも探しながら流していた。

植えられたヒゴタイを2ヶ所探して見つからず・・

ヒタキやサンショウクイに、目や耳を傾けて流しても成果は無し。

ナベナ・メハジキ・カワミドリの場所まで来たら黒っぽい蜂!

5分ほど探すと、ブルービーが2匹でナベナの花に飛び交っている。

8月中旬から探し求め、やっと3匹目を探し当てたのです。

管理事務所や仲間に、グーグルマップコードを教えています。

観察したい方は、マップコードで道案内をさせて下さい。

今年はヒゴタイの場所で1匹のみ。(ツマグロヒョウモンかな?)

ナベナに来ていたブルービー(ルリモンハナバチ)

ゲンノショウコの場所でも確認出来なかった(イチモンジセセリ)


県民の森でのブルービーの最終確認は、9月21日だからお早めに。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森の野鳥をチェックする時、気を付けて見るのがブルービー。

標準和名はナミルリモンハナバチ・・・単にルリモンハナバチとも言う。

大分県は絶滅危惧Ⅱ類に指定されており、数が少なくなっているらしい。

阿蘇では7月下旬から見られる様になるけど、県民の森では8月中旬頃から・・

今年も意識して合計8ヶ所ほど、順次チェックを入れていましたが・・

漸くラベンダー園付近の、ヒゴタイに1匹が来ているのを確認。

8時過ぎから良く飛び廻りますが、他の場所では未だ見つけていません。

スズムシバナ

ガガイモ 白花タイプ

ガガイモ 普通種

ヒゴタイにブルービー


県民の森のブルービーは、これから9月20日頃まで確認できます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 サンコウチョウー好き 4444]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp