磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9.
昨日は久し振りに花の師匠と一緒に、豊後大野市をドライブして来た。

9月は夏の名残りで花の種類が少なく、私みたいな素人には花が見えない。

そんな時、花の師匠からの誘いが有って、オオバクサフジを見に行く事に。

道中、他の花のチェックもして出会えませんでしたが・・

オオバクサフジは意外と点在しており、有る所にはある・・とぃった所。

他の花たちも少し探して、山中は雨が落ち始めたので終了となりました。

エビヅル・・小さい頃の野津原ではガラメ。2房食べたら懐かしい味

キバナアキギリ 結構沢山有った

アキチョウジ こちらも点在していた

ツクシカシワバハグマ 一部分に点在

花がコウヤボウキに似ていますね

オオバクサフジ(大分県の絶滅危惧ⅠB類)

何故か、普通のツユクサと一緒だったり・・


これから秋の花たちが、こぞって咲いてくるでしょう(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
キノコの名前は良く分からない。これ迄山で採取して食べたキノコたちは、シイタケ・マッタケ・ハッタケ・ヒラタケ・キクラゲくらいしか記憶がない。

食べられるタマゴタケやキヌガサタケは、数が採取出来ないから未食。

台風14号が過ぎた20日に偶然タマゴタケを見つけ、更に別の場所で白っぽいタマゴタケも発見し、撮影後に少し調べた。赤いタマゴタケや黄色いキタマゴタケは食用になると書いているけど、どうも白っぽいヤツは猛毒キノコが多い。

だから今回見つけた白っぽいタマゴタケが、本当に白色型のタマゴタケであっても食べない方が良いでしょうね。

キタマゴタケを食べる時はタマゴタケモドキに注意が必要。白い方は、タマゴテングタケ・シロタマゴテングタケ・ドクツルタケなどが有り、ヤバイ感じ。

追申・・あるキノコの会会長さんからミヤマタマゴタケの解答を頂いた。

ありがとうございました。本当にキノコは難しい(◎_◎;)

タマゴタケ 1日目と~2日目くらい

2日目と3日目くらい

水平の傘は4日目くらいから

ミヤマタマゴタケ・・だそうです(^^♪

かなり可愛いけど類似種が怖い

食べる人も居るらしいけど食べない方が無難


秋のキノコ狩り、ダニ・ヤマヒル・蜂・マムシ・熊・毒キノコに注意ですね!



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月下旬から咲く花で、この時期一番好きな花。

自生している所はあまり知りませんが、5~6ヶ所くらい?

この場所は比較的早く咲く所で、県民の森管理事務所の傍。

ココが咲くと他の場所も順次咲いて行きます。

大きなものでも、草丈20㎝以下の小さなランです。







私を含め一部の仲間たちは、森の中のクリオネと呼んでいます(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
まだまだ暑い日々が続いていますが・・

ココ数日は、県民の森を愛車で2回ほど流してみました。

鳥を探すより、ブルービーの好きな花が咲いていないか確認です。

そんなにスピードを緩めないから、見落としている花も有りそう。

でも一応は見るべき花は確認できています。

キンミズヒキ

ヒオウギ

コバギボウシ

スズムシグサ

ヒゴタイ サナエトンボの仲間

カワミドリ サカハチョウ

メハジキ

ナベナ ニホンミツバチ?

キセワタ スジボソコシブトハナバチ

サルスベリ キビタキ♂?幼鳥


雨が少なく日照が強いのに、よく耐えて咲いています(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月の声を聞くとルリモンハナバチ(ブルービー)の便りが来る。

普通は阿蘇方面からブルービーの噂が流れるから、そろそろ大分でも?

8月中旬から大分市内でも確認出来るので、県民の森を流してみた。

今まで確認していた8ヶ所ほど回って、何処も確認出来ませんでした。

ナベナ・キツネノマゴ・ヒゴタイ・メハジキなどは殆ど咲いていない。

次は一週間後に一回りしてみたい。

カワミドリは3ヶ所で咲いているのを確認

ついでのガガイモ・・白花の場所は咲いていない

ヒゴタイ・・・ほんの少し咲いていました

アサギマダラ・・夏に見る場所で一頭居た

シュロウソウ・・同じ場所に少しあった


トヤ(換羽)真っ最中の小鳥たちは静かでした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥や花を求めて活動する唯一の県外、阿蘇外輪山の産山村周辺は涼しい。

台風が東シナ海方面へと向かう、7月30日~8月1日まで3日連続訪問した。

そう思い立たせたのは、初めて見る黄色いノヒメユリに出会ったから。

実はその花を一足早く撮影した御仁が、帰ってから確認をしたけど・・

道からは見当たらなかったので、その付近で藪へ入った形跡を辿った。

花には紐が結ばれていて、茎が斜めだったから道からは見えない状態。

その方も来るだろうから、そのままの状態で支えながらの撮影でした。

絶滅危惧ⅠB類のノヒメユリ、今年は数各所で見かけており多い感じ(^^♪

7月30日、花は一輪咲いていた

7月31日、二輪になっていた

8月1日、下の花は落ちていた


黄花のノヒメユリ、次はこの地で出会えないかも知れませんね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ウバユリが各所で咲いており、早い所では花が枯れている。

名前の由来は、花が咲く時期には葉が枯れて落ちてしまう事から・・

伯母(うば)は歯(葉)がないとの事からの命名らしい。

そのウバユリが、1本の茎から4つの花を咲かせているのが有りました。

そして、それぞれの花には1匹ずつのアマガエルが乗っていたのです。

面白い風景だったので、シャッターを切っていたのですが・・・

4つの花に4匹のアマガエルが何故乗っているのでしょうか?

観察しながら撮影していて回答が分かったのです(^^♪

1匹のカエルの前に1匹の蟻がやって来たところ、ぺろりと食べました。

蟻が花の蜜を吸いに来るのを、カエルは待ち伏せしていたのです。

だからそれぞれの花に1匹ずつ、カエルが茎側を向いて待機していたのです。

分け合って食べる準備をしているのが、凄いと思ったカエル達でした。



人間社会もこの様な感じなら、トラブルや争いは起こらないかも??
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖縄から来ている真美ちゃんを案内して、山野草などの探索二日目。

昨日は、大分市内を離れて竹田市や産山村などを廻った。

下界はかなりの暑さでも、九州の中ほどの高地は比較的凌ぎやすい。

ヤツシロソウには早いかも知れないけど、咲いてないかな~??

車を走らせていると・・・

「え?・・・ヤツシロソウじゃない??」・・と真美ちゃん。

私も運転しながら、濃い紫色の花を数個ほど見たので停車。

50~60mほど先に駐車スペースがあり、歩いて確認するとビンゴです。

環境省レッドリストのⅠB類の花に、偶然にも巡り会えたのでした(^^♪







今回は二か所目として20株ほど発見、他の場所には行きませんでした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
西九州に来るまでは台風でしたが、陸地に上陸すると勢力が衰えた。

海上だと海面から蒸発する水蒸気が多く、台風は沢山のエサを食べられる。

でも地上では水分の蒸発量が少なく、お腹が減って冷気も吸って弱まる。

それで温かい空気と冷たい空気の身体になり、温帯低気圧へと変貌する。

大分地方は低気圧の通過後も、高気圧の縁部分に位置しており曇り空。

スカッとしない天気はもう少し続くでしょうね。

少し遅い撮影となったツチアケビ

少し早目に撮影したケイビラン

第一回冬羽へと移行し始めたヤマガラの幼鳥


天候不良でサンコウチョウの観察基地は90%の出来、明日には完成させたい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥を探す目安は餌場と水場。

昆虫を主食にする鳥の場合は、途方もなく広くポイントを絞り難い。

魚を主食にしていれば、季節や魚種ごとに魚が多く留まる所。

干潟の生き物を食べる鳥だったら、干潟が出現する時間帯を狙う。

果実や木の実を食べる鳥を探すには、食べごろの木で待つこと。

ココの実が熟すのは7月中旬だけど、今年は既にヒヨドリが集まっている。

近くでクロツグミも鳴いていたから、クロツグミも食べに来るでしょう。

過去に、オオルリやキビタキも熟して落ちた実を食べるのを見ている。

標高もほどほど有るから、下界よりは暑さも和らぐ鳥見の場所です。

殆どの場所の実は緑ですが、この木は黒く熟れた実も沢山ある


台風4号の影響で、明日の釣りは延期となり残念です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
夜の山中を彷徨い歩き・・

暗闇の中から、ケミホタルミニよりも小さな淡いグリーンの光が4つ。

ライトを当てて確認すると、傘の径が5~7㎜くらいの小さなキノコ。

失敗しながら何度も撮り直し。鳥の撮影は取り直しが効かないけど・・

光るキノコは全てマニュアルで、ピントは少しずつ効いてくれる。

この場所で始まりなのか終盤なのか?ヒメボタルが数匹飛んでいる。

鹿の鳴き声・フクロウが飛んできたと思ったらムササビに会えたり・・

結構寂しい山中なのに、夜の生物たちは活発に動いていた。

出逢いに感謝、仲間に感謝

5~7㎜くらいのキノコですがアップに耐える

何度か後ろでヒメホタル

飛んで来て真上から見下ろすムササビ


衝撃を受け続けた、蒸し暑い夜の一コマでした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山の各所でピンク色が目立つようになっています。

今年の梅雨入りは遅かったけど、10日間天気図を見ると終わりも早い?

北太平洋で頑張っている高気圧は、九州付近まで勢力を広げ・・

日本の南岸にあった梅雨前線は、いつの間にか北上して消滅か?

西からの低気圧は日本海へと進み、九州には高気圧の縁が掛かっている。

この高気圧の縁部分が、九州の西や北へ伸びると雨は落ちなくなる。

梅雨は6月一杯で終わるのか?それとも7月上旬に盛り返すのか?

雨不足が心配だけど、ど~なんだろう??



北側ダム付近の合歓木と、ブッポウソウのコラボは撮れないものか?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone

今日は残念ながら釣りには行かなくて、実家の手伝い後に少し山へ・・。

夏鳥達の囀りは殆ど聞かなかったけど、一羽のオオルリは良く囀る。

安友庭園の先へ進むと谷に架かる橋があり、そこの♂は独身と思われる。

5月下旬から囀り始めたから、ココへの到着はかなり遅かったし・・。

その付近に有る見易い所のコクランは、数が減って残念だけど・・

大きな株が有る場所のコクランは、まだまだ健在でこの時期の楽しみ。

やっと咲き始めた様で、これから順次咲いて行くでしょう。

今の時期珍しく良く囀るオオルリ

コクランの一番多いタイプ

花茎が緑色のコクラン


小笠原暖気団とオホーツク海気団が合体? そんな感じの梅雨。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森、標高600~700mの渓流に近い崖の場所に咲いている。

地面にくっつく感じじゃないので、フモトスミレとは違うと思う。

葉の裏が紫色なので、ヒメミヤマスミレでもないと思う。

花茎や葉茎に毛が無いので、コミヤマスミレでもないと思う。

う~~~ん、スミレは難しい(◎_◎;)

花の正面

太く短い距 花柄は緑で無毛

葉の表面に毛

葉の裏側は紫

葉柄も緑で無毛

こんな感じで咲いているのが多い


植物の固定はやお~いかん!!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久し振りに、モニタリング1000里地調査(野鳥)を実施した。

私が登録しているのは、県民の森内の野鳥園周辺。

1㎞のルートを調査しますが、環境によってA~Eまでの5つに分けている。

確認した鳥たちは・・・
  留鳥:アオバト・ヤマガラ・ハシブトガラス・メジロ・キジバト・カケス
  ヒヨドリ・リュウキュウサンショウクイ・トラツグミ・コガラ・コゲラ
  オオアカゲラ・シジュウカラ・ウグイス・イカル・アカヤマドリ・エナガ
  夏鳥:アカショウビン・クロツグミ・オオルリ・ツツドリ・ヨタカ
  外来種:ソウシチョウ・ガビチョウ・コジュケイ
                              以上 25種

ジュウイチ・ヤイロチョウ・ミゾゴイ・センダイムシクイ・ヤブサメ
セグロカッコウ・ホトトギスなどを、今朝は確認出来なかった。
今年は大物野鳥が少ない感じで、次回の10日後くらいに期待している。

ツクシタツナミソウ

コミヤマスミレと思う

サイハイラン


野鳥の調査ですが、写したのは山野草でした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 サンコウチョウー好き 4444]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26 27
28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp