磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4156. 4155. 4154. 4153. 4152. 4151.
今年のヤイロチョウは結構な数が大分に来ている模様。

6月は、あちらこちらで鳴き声も聞くことが出来ていたけど・・

今は子育て真っ最中か、子連れで動いているのか?鳴き声を聞けない。

県民の森だけでも多分、3~4番い?その他でも2番い程知っている。

少しずつ繁殖が成功して、大分もヤイロチョウが増えて欲しい。





今季は10数年ぶりに、セグロカッコウの鳴き声を聞けなかった。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
うらやましいー!
こんばんは、横浜のSです。
実はヤイロ狙いで県民の森へ5月の終わりにお邪魔させて頂きました。キャンプ場の西の遠くに声を聴いただけでした。ポイントが絞れなかった。
来季も頑張りたいと思っています!
(もしよろしければ、県民の森でのコツなどアドバイス頂けると嬉しいです)
杉一秀 2025/07/14(Mon)20:39:59 編集
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
[07/09 カンダイな人]
[07/08 砂ぼうず]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp