磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4101. 4100. 4098. 4097. 4096. 4095.
今年、クロツグミがやって来たのは4月13日で平年より遅い。

早朝の山道を車で移動していると、時々道から飛び去る事が有る。

そんな出会いで、ある程度到着個体の数を推測する事も可能。

連休明けからは似た鳥で、マミジロに会える事も有るけど今年は無し。

クロツグミだけは、平年と同じくらい来ていると思います。

1日のクロツグミ♀

9日のクロツグミ♂

15日のクロツグミ♂


今年のマイポイントは数年振りに繁殖しそうです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/12 カンダイな人]
[05/12 カンダイな人]
[05/11 隣の県人]
[05/11 隣の県人]
[05/01 カンダイな人]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp