磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4103. 4102. 4101. 4100. 4098. 4097.
昨年は姫島のアサギマダラには、会いに行かなかった。

今年は単独、一便のフェリーで姫島へ渡ってアサギマダラを撮影した。

守る会の大海氏・溝井氏、それと良く出会う松村氏などと談笑の一時。

その後は斗尺岩でミサゴの子育てを久し振りに観察です。

更に移動して、ハヤブサをチェックしたけど巣立って居なかった。

最後はいつものお昼ご飯を頂き、女将さんと久し振りに話す。

村役場の観光課の女性には、夕陽鳥居の時期とスポットを教えた。

今回は午後一番のフェリーで島を後にし、県民の森で締めくくり。

大阪からの団体客なども来て、平日でも人が多かった

7時頃は雲が多くて、アサギマダラは少なめ

8時頃に漸く晴れて、私は終了した(約110頭)

5m未満で片道3380円だった

“かのや”の車エビフライ定食は毎度旨い


皆さん方はとてもお元気でした。一年空けていたけど安心しました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/12 カンダイな人]
[05/12 カンダイな人]
[05/11 隣の県人]
[05/11 隣の県人]
[05/01 カンダイな人]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
4
24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp