磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
久し振りにヒルに喰われた。
2018年に佐伯市で、2021年には熊本の高森でやられて4年振り。
今回は佐伯市宇目の、中岳川での鮎釣りを取材に行っての事。
道路から川へ降りて、お昼ご飯を買いに行って2往復した場所かな?
車での帰途、三重町付近で右足に違和感を覚えて発見した。
念のため、左足をチェックすると同じように小指に付いて吸血中。
クロックス風のスリッパで、小雨の獣道を移動したのが悪かった。
帰宅後も流血しており、中々血が止まらなかった。
どちらも弁当の割箸で摘み、ペットボトルに入れて持ち帰った。
撮影後もペットボトルに入れて処分予定です。
大きい方は右薬指、小さい方は左小指で吸血した(2~3㎝)

宇目町は昔からヒルが多く、ヤマメ釣りでTVカメラマンも吸われた過去。
2018年に佐伯市で、2021年には熊本の高森でやられて4年振り。
今回は佐伯市宇目の、中岳川での鮎釣りを取材に行っての事。
道路から川へ降りて、お昼ご飯を買いに行って2往復した場所かな?
車での帰途、三重町付近で右足に違和感を覚えて発見した。
念のため、左足をチェックすると同じように小指に付いて吸血中。
クロックス風のスリッパで、小雨の獣道を移動したのが悪かった。
帰宅後も流血しており、中々血が止まらなかった。
どちらも弁当の割箸で摘み、ペットボトルに入れて持ち帰った。
撮影後もペットボトルに入れて処分予定です。
大きい方は右薬指、小さい方は左小指で吸血した(2~3㎝)
宇目町は昔からヒルが多く、ヤマメ釣りでTVカメラマンも吸われた過去。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析