磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
一文字で釣って余ったマキエを持って大在公共埠頭にやってきました。
この場所は遠投の釣りが主体ですが、足元のシャドウを狙うチヌ釣りも有効です。
私が釣っていると会長ほか3名がエサやりに来てくれました。後の皆は帰宅です。
そしてもう一人、焼肉を準備して来てくれたのが衞藤さん。
美味しい焼肉をたらふく食べたのですが、なんと写真を撮り忘れる始末・・・
仕方ないので、前回の焼肉ショットを載せておきます。こんな感じでした。
際釣り釣果は不発です。曇り空はシャドウと明るい場所の差が出難いから?
それとは別に遠投の釣りは後半が入れ食いでした。チヌが寄ってきたのでしょう。
まっさん手作りのネリエは効果抜群でした。(8月12日のお話しです)
大在公共埠頭では焼肉を頂きました。衛藤さんの気配りに感謝
陸上のエサ鳥の方が大胆不敵でした
55㎝位のボラ。オキアミ生ではこんな感じでした
まっさん・・良く釣ります
藤本君・・同上
まっさんと藤本君・・・同上
今回のリリースは何匹になったのでしょうか?
こうして縦一文字と大在公共埠頭のチヌ釣りは終了しました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析