磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
50. 49. 48. 47. 46. 45. 44. 43. 42. 41. 40.
早朝からの県民の森は久し振りでした。

小鳥たちはトヤを終わった個体から、少しずつ元気が出ている様です。

中にはまだまだトヤ中の小鳥も見られますが、暫くすると綺麗になります。

停滞前線が九州の南側にあるので、暑さも和らいでいる数日です。

シジュウカラ、今年生まれのオス若と思います

ヤマガラ、いつもの子ですがトヤも終わっています

ヒガラ、今年生まれの若?・・・トヤ真っ盛りの成鳥?

ゴジュウカラ、トヤが終わって綺麗になりました

夏鳥のセンダイムシクイ

夏鳥のオオルリ メス

夏鳥のキビタキ メス

アオゲラの今年生まれのオス若と判断


ヤイロチョウを求め沢を2回程遡行。倒木の山ばかりで体力続かず断念しました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp