磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
9月26日の撮影です。
県民の森の、コシオガマとツルニンジンが咲き始めていました。
どちらも綺麗で、この時期になると気になる山野草です。
・・・
七瀬川のヤマセミは時間限定ですが、見るチャンスが増えつつあります。
このまま、皆様が集結してくれる日まで続く事を願っています。
七瀬川の招待状はこちら、画像をクリックして下さい
他の株に蕾がたくさん

一輪だけ咲いているコシオガマ
こちらはツルニンジン

今日から2~3日、天気が少し気にかかりますね。
県民の森の、コシオガマとツルニンジンが咲き始めていました。
どちらも綺麗で、この時期になると気になる山野草です。
・・・
七瀬川のヤマセミは時間限定ですが、見るチャンスが増えつつあります。
このまま、皆様が集結してくれる日まで続く事を願っています。
七瀬川の招待状はこちら、画像をクリックして下さい
他の株に蕾がたくさん
一輪だけ咲いているコシオガマ
こちらはツルニンジン
今日から2~3日、天気が少し気にかかりますね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析