磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4171. 4170. 4169. 4168. 4167. 4166.
早朝の高原は、朝露が一杯で普通の服装だとビッショリと濡れる。

長靴を履いてその上から合羽を着て、朝露の草原の中を進む。

鳴き声を頼りに、朝露からカメラを守りながら進むと一羽の小鳥。

少し茂った草に止まって鳴いているのを先ずは撮影。

次に行くであろう場所を予想して、遠回りに進むとビンゴです。

彼は比較的近くに来て、咲き終わったユウスゲに止まってポーズ。

コジュリンの場所は5ヶ所くらい有るけど、今回も撮影成功です。

土手を上がると見渡せる

この子の鳴き方は少し違う

少し高目の、狙いの茎に来た

この場所で比較的長く鳴いてくれた


大分市を4時に出ると、運が良ければ朝陽か朝焼けが見れます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
28 29 30 31
新しい記事
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp