磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3963. 3962. 3961. 3960. 3959. 3958. 3957. 3956. 3955. 3954. 3953.
今日は県北の海岸と男池(おいけ)周辺を散策して来た。

県北ではいつもの場所にクロツラヘラサギは10羽居たけど・・

一羽混じっていたヘラサギは今回未確認となった。

場所移動後は、2~3羽のミサゴが入れ代わり立ち代わり現れた。

更に県中央の山間部の雪道を移動し、男池の湧水地へと足を運ぶ。

雪が多くて確認した野鳥は数種に留まるし、寒さも極限状態。

黒岳珈琲のご夫婦に、熱いお茶と美味しい焼き芋を頂き復活です。

写真整理が付かないから、数日前に現れた綺麗なルリビタキを載せます。



これだけ青い色が濃いと、3年以上の♂成鳥と判断しています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp