磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1722. 1721. 1720. 1719. 1718. 1717. 1716. 1715. 1714. 1713. 1712.
蝶を求めて大分市から豊後大野市へ。

中九州道が竹田市まで開通して、結構楽に動けるのが良い。

車を車検に出しているので、一台しかない普通車は借りずに軽を借り・・

車内は結構狭いけど、中九州道では結構頑張って走ってくれます。

国道から町道?などを経由して蝶を探しましたが、かなりレアーな蝶も。

私は車の運転が主体で、植物などに詳しい師匠が活躍してくれます。

大きな収穫はクロシジミ、大分県のレッドリストで絶滅危惧ⅠB類。

私だけでは見つけることの出来ない貴重な蝶で、おまけのブルービーも居た。

ベニシジミ

ヒメウラナミジャノメ

クロコノマチョウ

ジャノメチョウ

キマダラヒカゲチョウ・ヒカゲチョウ

クロシジミ

クロシジミ


雨の午後から探しましたが、色んな出会いがありました。ありがとう!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
こちらこそお世話になりました。
収穫が多い1日でしたね。
テングチョウ?の写真のチョウは、クロコノマチョウです。
クロシジミの生態について間違っていました…すみません。詳細リンク↓
http://www.antroom.jp/cms/page/ant012/
クロシジミの幼虫はアリを捕食するのではなく、アリに面倒をみてもらうチョウでした…。
幼虫の最初の頃はアブラムシやキジラミから
甘露をもらって育つようです。
かなり複雑な共生関係を必要とするチョウのようです。
オスの翅の表の色は黒色ではなく暗紫色だそうです。
七瀬川 2019/08/29(Thu)23:29:50 編集
お疲れ様
先日はお疲れ様でした。
修正完了、ご教授と御指摘ありがとうございます。
カンダイな人 2019/08/30(Fri)18:56:52 編集
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 カンダイな人]
[04/06 サンコウチョウー好き 4444]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp