磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4204. 4203. 4202. 4201. 4200. 4199. 4198. 4197. 4196. 4195. 4194.
牧ベエと親父さん、そして私の3人で水の子方面へイカ釣りに行った。

昨年は代用品でのイカメタル、今回は自分専用のイカメタル仕掛けで挑戦。

それとアオリイカ仕掛けのテストとして、もう一本の仕掛けを使った。

アタリが出たタナは深い時で35m程、浅い時で7~8m程で平均20m前後。

私はイカメタル2回目で合計41杯と、マツイカ1杯・船から脱走が2杯です。

牧ベエはイカメタルを2本出し、オヤジさんは手ヤマ2セット出し。

二人の合計は150杯を優に超えていたと思います。

終盤のケンサキイカはかなり大きくなっていますが、産卵後の個体多し。

台風のウネリのちベタ凪の水の子周辺は、鳥も虫も全く舞ってなかった。

佐賀関からだと巡航速度で片道2時間の工程でした。

無垢島をこの角度から見るのは滅多に無し

顔に自信の無い?猟師の父ちゃん

息子の牧ベエは漁師さん

イカメタルセットとケンサキイカ

潮は大きいのに船の動きは小さかった


誘ってくれてありがとう。大変お世話になりました(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/14 カンダイな人]
[10/13 小山弘恵]
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp