磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
あけましておめでとうございます
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り感謝申し上げます
本年もよろしくお願いいたします
新しい年が皆様方にとって、より良い一年になる事を祈念いたします
2021年1月1日
県民の森のイスカ約50~60羽の群れは、越冬していると判断しました。
今朝の気温は̠̠₋2℃で氷の厚さは12㎜くらい。
佐賀と大分№のカップルが2組、イスカの初撮影に成功です。
本日から本格的に水場の移動を試みていますが、撮影者が来るので慣れ親しんだ部分の氷も割ります。よって、もう少し時間がかかりそうです。
県民の森、2021年の初日の出
標高が高いので少し寒かった
今朝のイスカの群れ、挨拶に来てくれました
今朝の気温
昨年12月31日の気温、氷の厚さは14㎜くらいでした

今年も人より小鳥達への挨拶が先で、皆様方には失礼いたしました(^^♪
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り感謝申し上げます
本年もよろしくお願いいたします
新しい年が皆様方にとって、より良い一年になる事を祈念いたします
2021年1月1日
県民の森のイスカ約50~60羽の群れは、越冬していると判断しました。
今朝の気温は̠̠₋2℃で氷の厚さは12㎜くらい。
佐賀と大分№のカップルが2組、イスカの初撮影に成功です。
本日から本格的に水場の移動を試みていますが、撮影者が来るので慣れ親しんだ部分の氷も割ります。よって、もう少し時間がかかりそうです。
県民の森、2021年の初日の出
標高が高いので少し寒かった
今朝のイスカの群れ、挨拶に来てくれました
今朝の気温
昨年12月31日の気温、氷の厚さは14㎜くらいでした
今年も人より小鳥達への挨拶が先で、皆様方には失礼いたしました(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
㈱釣研から届いていたので試しに被ってみた。
被り易い。脱げにくい。フィット感良し。バッチシじゃん(^_-)-☆
釣研製品安定の、固定キャップキーパーも付いているので強風時も安心。
かなり以前のキャップは普通に被り易かったけど・・
少し前から最近のキャップは、頭が大きくて白髪長髪の私は被り難かった。
その原因は被ったキャップと髪の毛の間に、空間が出来なかった事にある。
スポーティなキャップで傍目にはカッコいいけど、私の頭は拒絶していた。
被った時、頭に隙間なくフィットするタイプのキャップは私には違和感。
その点も改善してくれた今回のキャップ、積極的に被っていきたい。

フィッシングキャップTC201(3600円)新製品です。
被り易い。脱げにくい。フィット感良し。バッチシじゃん(^_-)-☆
釣研製品安定の、固定キャップキーパーも付いているので強風時も安心。
かなり以前のキャップは普通に被り易かったけど・・
少し前から最近のキャップは、頭が大きくて白髪長髪の私は被り難かった。
その原因は被ったキャップと髪の毛の間に、空間が出来なかった事にある。
スポーティなキャップで傍目にはカッコいいけど、私の頭は拒絶していた。
被った時、頭に隙間なくフィットするタイプのキャップは私には違和感。
その点も改善してくれた今回のキャップ、積極的に被っていきたい。
フィッシングキャップTC201(3600円)新製品です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年は新型コロナの影響で、3月に開催予定だった“西日本釣り博”は中止。
その後、各種釣り大会も軒並み中止に追い込まれ・・
釣業界も深刻な影響を受け続けています。
個人的な釣りは、各所の釣り自粛規制措置の間隙を縫って細々と・・
㈱釣研では、この様な状況の中で動画にて製品紹介に力を入れています。
今回は釣研ムービーの紹介、下記URLから閲覧してください。
釣研ムービーはこちらから
ウキ使いの動画は相当に参考になる
私のオナガ釣りは7月31日、潮の来ない中の1匹は嬉しかった。

写真4枚は、2018年の西日本釣り博で開演直前の釣研ブースです。
その後、各種釣り大会も軒並み中止に追い込まれ・・
釣業界も深刻な影響を受け続けています。
個人的な釣りは、各所の釣り自粛規制措置の間隙を縫って細々と・・
㈱釣研では、この様な状況の中で動画にて製品紹介に力を入れています。
今回は釣研ムービーの紹介、下記URLから閲覧してください。
釣研ムービーはこちらから
ウキ使いの動画は相当に参考になる
私のオナガ釣りは7月31日、潮の来ない中の1匹は嬉しかった。
写真4枚は、2018年の西日本釣り博で開演直前の釣研ブースです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
残念なお知らせです。
新型コロナウィルス対応により、今年のG杯グレも中止となりました。
昭和63年のG杯グレ中止に続いての歴史的な決定です。
皆様方はG杯に向け、日々研鑽のことだとは思いますが残念な結果です。
次年度開催に向け、新たな挑戦をお待ちしております。
がまかつHPより G杯グレ中止について
本当に今年の世界は深刻、みなさん感染には十分に注意してください。
新型コロナウィルス対応により、今年のG杯グレも中止となりました。
昭和63年のG杯グレ中止に続いての歴史的な決定です。
皆様方はG杯に向け、日々研鑽のことだとは思いますが残念な結果です。
次年度開催に向け、新たな挑戦をお待ちしております。
がまかつHPより G杯グレ中止について
本当に今年の世界は深刻、みなさん感染には十分に注意してください。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コロナに関してSNSなどで注意喚起している方、不特定多数の方々に対して行っていませんか?そのような注意喚起は混乱を招くのでご注意下さい。
そもそもルールと言うものには段階があって・・・
世界>国内>都道府県>市町村と続きます。あとは企業・学校などもあります。範囲が狭まるほど、地域に密着した、きめ細やかな取り決め事項が出来るのです。
多くの方々が「みなさん不要不急の外出は自粛しましょう」
と伝えていますが、不特定多数を対象にすればそれは間違いなのです。
一例として、大分県の行政が大分県民に要請している自粛は・・・
1.海外渡航並びに緊急事態宣言区域への不要不急の移動を自粛
2.転入した方は、2週間不要不急の外出を自粛
3.人混みへの不要不急の外出を自粛
大分県民が最低限守るべき自粛は、この3点に集約されているのです。
ネット上では、
多くの方々が言葉尻だけを捕えて安易に発信している。
一部の方は自分の主観を交えて発信している。
自分の地域のルールで、他地域の行動を揶揄している。
拡大解釈をせずに、先ずは自分が住んでいる地域の行政が、住民にお願いしていることを把握して、それを元に行動を起こすのが大前提。その上で更なる感染拡大防止策を個々人で行い、良いものは拡散しても構わないと思います。
ネットには地域・国境・範囲がない。守るべきルールには範囲が有る。
日本人みんなが、同じ制約を受けているのではないのです。
*大分県の離島では、島民以外の方々に制限あり。よって、離島航路の定期便には乗らない事。(姫島・無拓島・保戸島・大入島・鶴見大島・屋形島・深島)
人類の難敵コロナウィルスに関連し、世界中で戦っている戦士(仕事をしている方々)に敬意を表します。ありがとうございます。
大分県の鳥 メジロ

白花の木に赤花が出ているヒラドツツジ
さてと、明後日は人混みと県外を避けて釣りに行ってきます。
そもそもルールと言うものには段階があって・・・
世界>国内>都道府県>市町村と続きます。あとは企業・学校などもあります。範囲が狭まるほど、地域に密着した、きめ細やかな取り決め事項が出来るのです。
多くの方々が「みなさん不要不急の外出は自粛しましょう」
と伝えていますが、不特定多数を対象にすればそれは間違いなのです。
一例として、大分県の行政が大分県民に要請している自粛は・・・
1.海外渡航並びに緊急事態宣言区域への不要不急の移動を自粛
2.転入した方は、2週間不要不急の外出を自粛
3.人混みへの不要不急の外出を自粛
大分県民が最低限守るべき自粛は、この3点に集約されているのです。
ネット上では、
多くの方々が言葉尻だけを捕えて安易に発信している。
一部の方は自分の主観を交えて発信している。
自分の地域のルールで、他地域の行動を揶揄している。
拡大解釈をせずに、先ずは自分が住んでいる地域の行政が、住民にお願いしていることを把握して、それを元に行動を起こすのが大前提。その上で更なる感染拡大防止策を個々人で行い、良いものは拡散しても構わないと思います。
ネットには地域・国境・範囲がない。守るべきルールには範囲が有る。
日本人みんなが、同じ制約を受けているのではないのです。
*大分県の離島では、島民以外の方々に制限あり。よって、離島航路の定期便には乗らない事。(姫島・無拓島・保戸島・大入島・鶴見大島・屋形島・深島)
人類の難敵コロナウィルスに関連し、世界中で戦っている戦士(仕事をしている方々)に敬意を表します。ありがとうございます。
大分県の鳥 メジロ
白花の木に赤花が出ているヒラドツツジ
さてと、明後日は人混みと県外を避けて釣りに行ってきます。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
掲載日:2020年4月22日更新
4月16日に「緊急事態宣言対象区域」が全都道府県に拡大されました。本県においても県民の皆様に「緊急事態宣言対象区域の拡大等に伴う4月18日以降の対応」として、次の4点をお願いしているところです。
(1)まずは、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人の密集、近距離での密接な会話)が同時に重なる場所を避けてください。
(2)2番目が、大型連休に向けて都道府県をまたいだ不要不急の帰省や旅行など往来は絶対に避けてください。
(3)3番目が、観光施設等の集客施設において、入場者を制限するなどいわゆる3つの条件を避ける工夫をして、感染防止対策を徹底してください。
(4)4番目が、事業所における人と人との接触機会の低減に向けて、在宅勤務(テレワーク)を拡大するとともに、時差通勤などをさらに徹底してください。
このように、県民の皆様や各事業者においても、感染拡大防止対策の徹底にご協力いただいていることに御礼申し上げます。このように取り組んでいただいているところですが、パチンコ店等の遊技施設の利用者については、今もなお、県境を越えた移動が見られるところです。特に、中津市や日田市といった県境では、県外からのお客さまが多いです。
そのような中、今後の大型連休に向けて、さらにその増加が危惧されます。加えて、最近、近隣県(福岡県、山口県、佐賀県、熊本県)において遊技施設に対する休業要請が行われていることから、その利用者が連休に向けて本県に集中することも懸念されます。
このため、令和2年4月24日(金)から5月6日(水)までの間、大分県全域の遊技施設(マージャン店、パチンコ店、ゲームセンター等)に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき、休業の協力を要請します。
以上 県HPより抜粋
私の意見
そもそも緊急事態宣言対象区域が全都道府県に拡大された時点で、都道府県をまたいでの不要不急の外出は自粛すべき項目。その回数を減らした方は別として、守らない方々が中にはいるから具体的な対策を取らざるを得ない。これも一つの理由である事を認識して欲しい。
お説教するキビタキ
コロナウイルスは、沈静化しても終息はしないでしょうね。
4月16日に「緊急事態宣言対象区域」が全都道府県に拡大されました。本県においても県民の皆様に「緊急事態宣言対象区域の拡大等に伴う4月18日以降の対応」として、次の4点をお願いしているところです。
(1)まずは、3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人の密集、近距離での密接な会話)が同時に重なる場所を避けてください。
(2)2番目が、大型連休に向けて都道府県をまたいだ不要不急の帰省や旅行など往来は絶対に避けてください。
(3)3番目が、観光施設等の集客施設において、入場者を制限するなどいわゆる3つの条件を避ける工夫をして、感染防止対策を徹底してください。
(4)4番目が、事業所における人と人との接触機会の低減に向けて、在宅勤務(テレワーク)を拡大するとともに、時差通勤などをさらに徹底してください。
このように、県民の皆様や各事業者においても、感染拡大防止対策の徹底にご協力いただいていることに御礼申し上げます。このように取り組んでいただいているところですが、パチンコ店等の遊技施設の利用者については、今もなお、県境を越えた移動が見られるところです。特に、中津市や日田市といった県境では、県外からのお客さまが多いです。
そのような中、今後の大型連休に向けて、さらにその増加が危惧されます。加えて、最近、近隣県(福岡県、山口県、佐賀県、熊本県)において遊技施設に対する休業要請が行われていることから、その利用者が連休に向けて本県に集中することも懸念されます。
このため、令和2年4月24日(金)から5月6日(水)までの間、大分県全域の遊技施設(マージャン店、パチンコ店、ゲームセンター等)に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項に基づき、休業の協力を要請します。
以上 県HPより抜粋
私の意見
そもそも緊急事態宣言対象区域が全都道府県に拡大された時点で、都道府県をまたいでの不要不急の外出は自粛すべき項目。その回数を減らした方は別として、守らない方々が中にはいるから具体的な対策を取らざるを得ない。これも一つの理由である事を認識して欲しい。
お説教するキビタキ
コロナウイルスは、沈静化しても終息はしないでしょうね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析