磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12.
先ほど和歌山から速報ベースで情報が来ました。

福岡グレ競友会の江藤君と、トーナメントクラブの木村君の決勝戦。

江藤君が2回目の優勝で幕を閉じた様です。

私的には木村君に勝って欲しかったけど・・・兄義君、おめでとう(^^)

木村君が苦汁を呑むのも、今後において良いことかも知れませんね。

上位入賞者の皆さん、おめでとうございます。

・・・

キムだったら大分市で祝勝会だけど、兄義だと北九州市で開催だから遠いぞ(^^)



兄義君と木村君の健闘を始め、関係者のに皆様に拍手。ありがとうございました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
4月15日開催予定だった、GFG九州地区本部主催の懇親大会は中止。

金曜日~土曜日にかけて南寄りの風が強くなり、大分県南の沖磯は波高し。

日曜日は寒冷前線が通過して、今度は北西の風がかなり吹くようになります。

日曜日の大分県南の磯は南からのウネリが残って危険な状態。

おまけに北西風が反対側から吹くので、北や西を向いたウネリの来ない磯では・・

正面からの風や波浪が打ち付けます。このために鶴見の湾内も釣りが困難なのです。

チヌとキスだけならなんとか竿を振れる場所も有りますが・・・

グレやイシダイ狙いは先ず期待薄。しかも危険が伴います。中止判断はGoodです。

和気藹々の大会なのですが・・・以前の写真から・・

日曜日がこの予報、南からのウネリと北西からの強風です


ロクマルチヌが胸をなでおろしていそうですね(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG九州地区本部主催の春季大会締め切りは3月25日・・・あと3日です。

大会当日は受付でご本人がチェック後、各自好きな釣り場へ釣行です。

検量時間に間に合うよう、釣りを止めて再び本部へ戻って検量して下さい。

当日は釣研FGチヌ釣り大会が天草一帯で開催されます。

両方の会員様は迷うところですが、ご自身の判断を優先させてください。

ちなみに、大分県支部で私に連絡が来ているのは未だ数人です。

GFG会員の方は、GFGだよりを参考に各支部連絡先に申込み願います。

会場の確保はすでに終了しています

大分県支部の連絡先は私です


私はGFG九州の大会に参加予定です。当日は宜しく(^^)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣研ブースでは(新館)

17日18日共に同じスケジュール

 


がまかつブースでは(本館)
  17日(土) 18日(日)
  13:00~13:50 トークショー  池永担当
  15:30~16:30 シミュレーターコーナー    池永担当
  (竿の曲がり、パワーを体感できるシミュレーターコーナーの講師)


釣りビットでは(新館)

私のこの作品が展示されているハズ


多くの方々との出会い・再会を楽しみにしています。 いらっしゃい(^^)/
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣研ブースのトークショー・・・時間などが決定しました。

土曜日・日曜日の時間割は同じです。

釣研のPR  イベントスケジュール表

こちらの写真は一昨年の一コマ(今年のキムはD社グレマス出場中)


もう年ですが、なんなりと遠慮なく声を掛けて下さいね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台湾からのラインで知りました(^^)/

・・・こんな感じのウキが限定販売されるそうです。

釣研のPR・こんなウキが100個と・・

釣研のPR・こんなウキも100個ほど

 



数が少ないので、手に入れるのは結構難しいかも?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
先ほど台湾から戻ってきました。

今回、釣研FG台湾支部の皆様を始め、数多くの皆様方に大変お世話になりました。

5日22時40分頃、私は無事に自宅に到着です。

同行の猪熊君も30分遅れで帰宅したと思われます。

皆様、ありがとうございました。



FBではすでに盛り上がっていますが、ボチボチとアップしていきますね

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3月上旬に訪問予定の台湾、東部の花蓮縣でM-6 クラスの大地震が発生。

行方不明者百数人!?甚大な被害が明らかになりつつありますが、今後の復旧活動が安全に進み、多くの方々の生命が助かる事を、日本からお祈りいたしております。

このブログは釣研FGの馬支部長を始め、多くの台湾在住の仲間達が閲覧してくれています。皆様や、関係先に大きな被害が及んでいない事を願っています。

不幸にも現時点で数名の尊い命が奪われました。ご冥福をお祈りいたしますと共に、被災された多くの皆さんが立ち直り、平穏な日常生活に戻れることを祈っています。





環太平洋地域は地震が多い、地震に対する十分な予防措置は必要ですね。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
D社グレマスBブロック大会が北浦で終了。

木村君と兄義君が、ワンツーフィニッシュで全国切符を手に入れました。

3月16~18日、和歌山県串本の全国大会でも暴れて欲しいですね(^^)

手前はウー様。



一報を入れてくれたみどりちゃん、ありがとね!
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
天神で開催された“GFG永年継続者表彰式”に参列してきました。

大分からは箱崎会員が今年度の表彰者、二人で高速バスを利用しての参加です。九州地区本部の会員で対象者は13名ですが、参加は小川会員と箱崎会員の2名だけ。

諸々の理由は有るかと思いますが、これまでで一番寂しい感じがしました。私もこの表彰を数年前に受けましたが、とても誇りに思っています。

GFGとは“がまかつファングループ”の事です。全国に4000人近い会員たちがGFG会員として活躍しており、今回は25年間も継続してGFG会員を続けて頂き、“がまかつ社”に援護射撃をして頂いた方々への表彰式でした。

GFG会員は年会費を収めて会員資格を得ます。収めた会費の75%が各支部に還元され、それを資金に活動しています。支部還元金を預かる立場としての使い方は・・

最低でも70%以上、賞品として”がまかつ製品”を購入しています。その他は運営費に回しますが、間違っても“がまかつ社”に還元できない品物は購入しません。

“がまかつ”のフアンから徴収した会費なので、“がまかつ社”製品を買うのが筋だと考えています。4000人の会員から集められたお金の75%が支部として使えるので、全支部がその内の70%で“がまかつ”製品を買うと、担保としてはかなりの額になります。

25年間この考えですが、今年は会員への還元に初めて多く使います。

箱崎会員、永きに渡ってありがとうございます。そしておめでとうございます

例年より役員が多くなってしまいました

歓談の一時も瞬く間に終わりを告げようとしています


フアングループのパイオニアが“がまかつ社”、常に業界の先駆けで動いていますね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨年は我が家に不幸毎が有って、新年のご挨拶を控えさせて頂きました。

喪中ハガキを11月下旬に投函しましたが、ハガキが届いていない方々を中心に、新年のご挨拶を40枚ほど頂きました。その方々へは“寒中お見舞い”の葉書を投函しましたが、このブログをご覧になっている方々への、ご挨拶が遅れた事をお詫び致します。

本日からは第一級の寒気が入り始め、日曜日辺りまで続きそうです。時は大寒の真っただ中、どちら様も十分にご自愛なされ、風邪やインフルエンザなど冬の疾病にかからない様、良く食べ・良く笑い・良く休み・ストレスを発散しながら乗り切って下さい。

福寿草、立春には見る事が出来るかも?

ルリビタキ、冬に見る事の出来る幸せの青い鳥


本年も皆様方にとって、幸多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
“大自然と釣り”のフォトコンテストに応募していたら、ベスト45に紹介されていた。応募総数462枚中の45枚に入って、フィッシングショーで紹介されそうです。

平日の6時出港で、たまたま空いていた“地の観音”に上礁、天気が良いものの、四国に低い雲が掛かっていて、日の出を諦めていたのですがカメラを構えていました。

船付場から本命の上げ潮を狙っていた後藤さんが、雲の向こうから朝日が覗いた瞬間、“がま磯グレ競技SPⅢ”を曲げてくれたのです。

応募作品は連写で50枚近く撮った写真の中の一枚です。私のブログとFBにも一枚。そしてこの写真は“GFGだより”で紹介した一枚(これらはほぼ同じ写真です)。

大自然と釣りのフォトコンテストはこちらから



フィッシングショー、私は横浜・大阪には行きませんが福岡では参加予定です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
このダルマ朝日は、2017年の最初のブログで紹介したかったのも。

昨年は正月早々色々とあって、満を持しての一年後に紹介です。

・・・

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

新しい年が皆様方にとって、更に良い年になるよう祈念致します。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。



2017年12月開催のG杯グレ、決勝戦は写真の右端にある横島三番でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私がG杯グレに初めて出場したのは昭和62年でした。

当時、磯釣りの人口は多かったと思いますが、トーナメンターと呼べる人達は非常に少なくて、九州地区予選は100名前後の大会で、4~5人が全国切符を手にしていました。

平成に入って、他のメーカーもこぞってトーナメントの大会を開催するようになり、けん引役のG杯は益々人気沸騰。東九州・西九州・南九州でも地区予選を開催。

現在は申し込みをしても、直ぐに定員一杯になるので、抽選で出場選手を決める様になっています。要するに申し込みをしても抽選漏れで出場出来ない人も出るのです。

試合方法もトーナメント戦から一発大会へと変貌し、釣りが上手くてトーナメント戦に長けた釣り人が、全国大会に出場するチャンスが減っているのも事実です。

一発大会ではある程度の腕があれば、全国の切符を手に入れる事も可能ですが、全国大会の初日でリーグ戦をこなし、翌日の決勝トーナメントを勝ち抜くのは至難の業。理由は、短時間勝負の経験が少なく、試合運びやペース配分が分らないからです。

全国大会まで1ヶ月。練習時間は少ないですが、今年は米水津で開催されるので、出来る限り米水津の潮、エサ取りのキタマクラやトウゴロウイワシの攻略方法を学び、ワンポイントを50分で攻略してしまう術を学びとって欲しいと思います。

釣りだけではありません。大会要項が届いたら隅々まで熟読し、必要とあれば撮影してスマホに取り込み、時間が有れば反復マスターする努力。タックル準備は早目に行なう。集合時間には早めの到着で他の人を待つ。挨拶の励行なども必要です。

数少ないチャンスを棒に振らない為にも、地区予選に出場できなかった人達、地区予選で勝ち上がれなかった人達、貴方を応援してくれる人達の気持ちを背負い、九州男児らしく正々堂々と試合に臨み、これまでの自分の釣りの全てを出し尽くして欲しい。

当日の私はスタッフなので、アドバイスなどは一切できません。12月3日の開会式が始まるまでの短い期間ですが、それまではお手伝い出来ると思いますので、G杯についての疑問や質問などがあれば、何なりと申し出て下さいませ。

憧れのG杯

米水津会場Ⅰの上位3名

米水津会場Ⅱの上位3名

これもお楽しみの一つ


G杯に向けての準備と体調管理をしっかりと・・。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
17日に台風18号で破壊された基地、23日に設置しましが・・・

小雨の本日、波板を天井に設置して雨天も使える様にしました。

雨天でも鳥見をしたい方には重宝されるでしょう。

肝心のヤマセミは、下流側へ行く事が多くなっていますが・・・

時々やって来るミサゴ

基地前の溜りを覗いていたカワセミが、ミサゴを気にしています

9月30日に運河を引いて、基地前の溜りに小魚を呼び込むようにしました

10月2日、天井に波板4枚を取り付けました


大型のレンズも濡れない様にすれば、更に良くなります。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp