磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
当時の野津原はまだまだ田舎で、車は少なくバイクの方が多かった。坊主山へは自転車を押して行くのが多く、それ以外は杣道を徒歩で登っていました。
帰途は下り坂なので楽でしたが、凸凹道に加え雨での流水が道をえぐり取った跡が随所にあり、スピードは出せない。親父の大きいタイプの自転車では危険なので、叔母さんの女性用で行き来していたことを思い出します。
当時から、サンコウチョウは現在のヤマガラハウスより下の方で良く見ていましたが、オオルリは坊主山と塚野山の境を流れる安友谷での視認が初めてで、サンコウチョウよりも後から確認したことを覚えています。
今から50年以上前の話だけど、現在も見る事が出来るので相当に嬉しい。
♀

♂若
♂

県森は国有林から私有林まであり、自然林も比較的多く多様性を維持している。
帰途は下り坂なので楽でしたが、凸凹道に加え雨での流水が道をえぐり取った跡が随所にあり、スピードは出せない。親父の大きいタイプの自転車では危険なので、叔母さんの女性用で行き来していたことを思い出します。
当時から、サンコウチョウは現在のヤマガラハウスより下の方で良く見ていましたが、オオルリは坊主山と塚野山の境を流れる安友谷での視認が初めてで、サンコウチョウよりも後から確認したことを覚えています。
今から50年以上前の話だけど、現在も見る事が出来るので相当に嬉しい。
♀
♂若
♂
県森は国有林から私有林まであり、自然林も比較的多く多様性を維持している。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
新作ウキの最終釣行は、地元大分の深島での動画取材。
7月の下旬は超暑い!プライベートだったら絶対に釣行などはしない時。
磯の上が狭い場所なので、大型ビーチパラソル1本の陰だけが避暑地。
終日潮の流れが緩く、この場所のベストの潮が来てくれない中・・
14時納竿の午後に入ってから、潮が押したり緩んだりを繰り返し・・
30分前に何とか絵になる、ギリギリのオナガゲットに成功です。
エキスパートグレV-0Cは、北東風・1.7号の道糸でもコントロールOK。
釣研のホームページで配信中。こちらでもPRです。
7月の下旬は超暑い!プライベートだったら絶対に釣行などはしない時。
磯の上が狭い場所なので、大型ビーチパラソル1本の陰だけが避暑地。
終日潮の流れが緩く、この場所のベストの潮が来てくれない中・・
14時納竿の午後に入ってから、潮が押したり緩んだりを繰り返し・・
30分前に何とか絵になる、ギリギリのオナガゲットに成功です。
エキスパートグレV-0Cは、北東風・1.7号の道糸でもコントロールOK。
釣研のホームページで配信中。こちらでもPRです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月23日から30日まで見かけた、少し変わったヤマガラ。
ヤマガラは何百羽と見てきていますが、喉から胸にかけての黒がない。
最初は目の錯覚??と思いましたが、撮影してその姿を映像に残しました。
約一週間は水場周辺に来て、エサなどを持ち去っていましたが今は来ない。
数多くの仲間の中に居ても、行動パターンを把握しやすいので狙われやすい。
結構レアーで可愛い子でしたが、残念ながら命を落としたと判断しています。
普通のヤマガラ、この子たちは動物の種類によって警戒レベルを変える
この子は8月23日に初めて見て撮影
8月29日、この二日前に餌場の危険を排除したのですが・・
生きていて欲しかったけど10日以上見ないので、もう居ないと判断

以前嘴の変形を一週間ほど見たけどその個体も見なくなった。自然界は厳しい!
ヤマガラは何百羽と見てきていますが、喉から胸にかけての黒がない。
最初は目の錯覚??と思いましたが、撮影してその姿を映像に残しました。
約一週間は水場周辺に来て、エサなどを持ち去っていましたが今は来ない。
数多くの仲間の中に居ても、行動パターンを把握しやすいので狙われやすい。
結構レアーで可愛い子でしたが、残念ながら命を落としたと判断しています。
普通のヤマガラ、この子たちは動物の種類によって警戒レベルを変える
この子は8月23日に初めて見て撮影
8月29日、この二日前に餌場の危険を排除したのですが・・
生きていて欲しかったけど10日以上見ないので、もう居ないと判断
以前嘴の変形を一週間ほど見たけどその個体も見なくなった。自然界は厳しい!

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昔から日本の小鳥の中では賢いとされ、色んな芸も覚えるのがヤマガラ。
現在野鳥たちは、許可を受けなければ捕獲することも飼うことも出来ません。
そんなヤマガラを、自然の中でそのまま手乗りにすることも可能です。
但し色々なリスクを考慮しての餌付けと訓練が必要。
①エサに依存させない事。
②テンや猫・猛禽の餌食になり難い場所を選ぶか、その環境を作る。
③小鳥たちの争いと怪我や病気には十分に配慮する。
リスクを減らすには、それぞれの習性を熟知して対策するのが最低条件。
プラスチック容器のバードフィーダーなどもってのほか!危険過ぎます!!
これはネットなどで数多く見かけますが、自然を知らなすぎると思う。
まだ慣れていない
この子は慣れている

まだ慣れていない

なぜ今時期の訓練なのか?その理由を知らない人はやる資格なし。
現在野鳥たちは、許可を受けなければ捕獲することも飼うことも出来ません。
そんなヤマガラを、自然の中でそのまま手乗りにすることも可能です。
但し色々なリスクを考慮しての餌付けと訓練が必要。
①エサに依存させない事。
②テンや猫・猛禽の餌食になり難い場所を選ぶか、その環境を作る。
③小鳥たちの争いと怪我や病気には十分に配慮する。
リスクを減らすには、それぞれの習性を熟知して対策するのが最低条件。
プラスチック容器のバードフィーダーなどもってのほか!危険過ぎます!!
これはネットなどで数多く見かけますが、自然を知らなすぎると思う。
まだ慣れていない
この子は慣れている
まだ慣れていない
なぜ今時期の訓練なのか?その理由を知らない人はやる資格なし。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
義っちゃんのダイワグレマス祝賀会。
お祝いメッセージなどが一通り終わると、飲んで食って談笑です。
そしていよいよお待ちかね、抽選会とジャンケン大会。
仲間たちの凝った演出に、会場も一気にテンションが上がります。
ジャンケン大会は最後の数人に絞られ、ステージ上で最終決戦。
ジャンケンを行う人は結果が見えず、会場の皆が結果を知る事ができる。
この方法だと会場内が一体化して、大いに盛り上がります。
ジャンケンに強い人・強運の人が参加費以上の賞品ゲットです。
今回は西遊記での登場
ジャイアン馬・・最高

決勝ジャンケンの隣で記念撮影も

釣研ライブウェルゲットは・・

M・T・決戦はどちらが・・
可愛い三蔵法師のシャンケン
丸銀丸のH船長に勝つ人は・・

一人負けは実に惜しい
MTT対決は大分に軍配

こ・こんなに貰っていいんかい?

こんな楽しい祝賀会、またお願いしますね(^^)/
お祝いメッセージなどが一通り終わると、飲んで食って談笑です。
そしていよいよお待ちかね、抽選会とジャンケン大会。
仲間たちの凝った演出に、会場も一気にテンションが上がります。
ジャンケン大会は最後の数人に絞られ、ステージ上で最終決戦。
ジャンケンを行う人は結果が見えず、会場の皆が結果を知る事ができる。
この方法だと会場内が一体化して、大いに盛り上がります。
ジャンケンに強い人・強運の人が参加費以上の賞品ゲットです。
今回は西遊記での登場
ジャイアン馬・・最高
決勝ジャンケンの隣で記念撮影も
釣研ライブウェルゲットは・・
M・T・決戦はどちらが・・
可愛い三蔵法師のシャンケン
丸銀丸のH船長に勝つ人は・・
一人負けは実に惜しい
MTT対決は大分に軍配
こ・こんなに貰っていいんかい?
こんな楽しい祝賀会、またお願いしますね(^^)/

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
福住会長の挨拶 この方が伯楽
横で神妙なのが義っちゃん‥この人が千里の馬。
私が35年前から持っている“中国古典・今日の言葉三六五”からの引用です。
伯楽は昔中国にいたといわれる馬を鑑定する名人・馬喰の語源。「千里の馬」とは一日に千里も走るといわれた駿馬である。
こんな逸話がある。ある男が馬を売ろうとして三日も市に立ち続けたが、一人として目を留めるものがいない。男は伯楽のところへ行って頼み込んだ。
「どうか市においでになって馬の周りをまわってごらんになり、去り際にもう一度振り返って見ていただけませんか?お礼はたっぷりとさせて頂きますから」
伯楽は馬の周りをまわりながらつくづくと見つめ、去り際に振り返ってもう一度見つめた。すると、馬の値段は10倍にも跳ね上がったという。
この様に、千里の馬は伯楽がいてこそ見いだされるものである。人間も同じ、どんなに才能があってもそれを見出してくれる伯楽に出会わなかったら世に出ることは難しい。
昨夜の祝賀会、私はお二人をこのように見ていた。
・・・
2000 年の12月にG杯グレで初優勝した私、後に続く若手に夢を持って欲しいとの想いから、翌2001年の3月、初めて100人オーバーの祝賀会をホテルで開催して頂いた。以後、九州では次々と全国レベルの釣り師が誕生し、皆で盛大に祝いあっている。本当はパレードもしたいけどね(^^♪
伯楽と駿馬



みなさん、ありがとうございました。
横で神妙なのが義っちゃん‥この人が千里の馬。
私が35年前から持っている“中国古典・今日の言葉三六五”からの引用です。
伯楽は昔中国にいたといわれる馬を鑑定する名人・馬喰の語源。「千里の馬」とは一日に千里も走るといわれた駿馬である。
こんな逸話がある。ある男が馬を売ろうとして三日も市に立ち続けたが、一人として目を留めるものがいない。男は伯楽のところへ行って頼み込んだ。
「どうか市においでになって馬の周りをまわってごらんになり、去り際にもう一度振り返って見ていただけませんか?お礼はたっぷりとさせて頂きますから」
伯楽は馬の周りをまわりながらつくづくと見つめ、去り際に振り返ってもう一度見つめた。すると、馬の値段は10倍にも跳ね上がったという。
この様に、千里の馬は伯楽がいてこそ見いだされるものである。人間も同じ、どんなに才能があってもそれを見出してくれる伯楽に出会わなかったら世に出ることは難しい。
昨夜の祝賀会、私はお二人をこのように見ていた。
・・・
2000 年の12月にG杯グレで初優勝した私、後に続く若手に夢を持って欲しいとの想いから、翌2001年の3月、初めて100人オーバーの祝賀会をホテルで開催して頂いた。以後、九州では次々と全国レベルの釣り師が誕生し、皆で盛大に祝いあっている。本当はパレードもしたいけどね(^^♪
伯楽と駿馬
みなさん、ありがとうございました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
坊主山の水場周辺。
本州から南下してきたサンショウクイに続き、メボソムシクイも確認。
しかしながらメボソムシクイは撮影に至らず、代わりにヤブサメが撮れました。
その後、偶然にもオオルリの♂若が同じ枝に止まったので大きさ比較。
ついでに成鳥のオオルリ♂と♀も同時にアップです。
夏鳥たちの移動は顕著に判るようになったこの頃。
2つの台風には十分に注意ですね。
昨日もチラ見したヤブサメ、今朝はその姿をしっかり確認

オオルリ♂若、日本最小の小鳥ベスト5に入るヤブサメと比較出来ます
オオルリ♂成鳥、上の♂若も来春はこの色に近くなります

オオルリ♀成鳥、♀も囀りますが地味ですね

明日は台風13号の影響で、高島のクリハラリスの確認には行けない。
本州から南下してきたサンショウクイに続き、メボソムシクイも確認。
しかしながらメボソムシクイは撮影に至らず、代わりにヤブサメが撮れました。
その後、偶然にもオオルリの♂若が同じ枝に止まったので大きさ比較。
ついでに成鳥のオオルリ♂と♀も同時にアップです。
夏鳥たちの移動は顕著に判るようになったこの頃。
2つの台風には十分に注意ですね。
昨日もチラ見したヤブサメ、今朝はその姿をしっかり確認
オオルリ♂若、日本最小の小鳥ベスト5に入るヤブサメと比較出来ます
オオルリ♂成鳥、上の♂若も来春はこの色に近くなります
オオルリ♀成鳥、♀も囀りますが地味ですね
明日は台風13号の影響で、高島のクリハラリスの確認には行けない。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析