磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3763. 3762. 3761. 3760. 3759. 3758. 3757. 3756. 3755. 3754. 3753.
大分県のレッドデータブックでは、絶滅危惧ⅠB類に指定されている。

撮影は隣県ですが、鳥見仲間の計らいで初めて撮影する事が出来た。

ここも子育て真っ最中で、巣立ちした数羽の雛がエサをねだっていた。

思ったより小さめだから、ガマの穂や葉に見え隠れして中々厳しい。

スクスクと育って欲しいですね(^^♪

親一羽と雛三羽

親を食べる雛

お父さんかな?

同じく

元気印の雛たち

この止まり方は雛からやっている

お母さんかな?


明るいけど、ガマの群生地で撮るのがかなり難しい。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/08 砂ぼうず]
[06/13 カンダイな人]
[06/12 NONAME]
[06/11 カンダイな人]
[06/11 ほぼ鳥]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp