磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3557. 3556. 3554. 3553. 3552. 3551. 3550. 3549. 3548. 3547. 3546.
「済みません、ここで何をしているんですか?」・・「鳥見」

「ちょっと後ろを開けてくれますか?」・・「良いよ」

「それは何ですか?」・・「タモの柄、魚を掬うやつ」

「これは?」・・「バッカン、エサを入れるやつ」

名前を見て「池永祐二さんですか?」・・「そうですよ」

「なんか珍しい鳥でも居るのですか?」・・「あ~パンダガモが居る」

「パンダガモぉ~?」・・「一応鳥見仲間ではそう呼んでる」

「珍しいんですか?」・・「今、県内で知っているのはココの3羽だけ」

「後部座席も良いですか?」見せながら「本当の名前はミコアイサ」

「猟銃とか持ってないですよね?」・・「そんなんは持ってない」

「地元の人とかには会いましたか?」・・「さっき車に会いましたよ」

「何か言っていましたか?」・・「すれ違っただけじゃけど」

「そうですか、怪しい車が有ると通報が有ったので」・・「へぇ~」

「一応調べないといけないもので・・免許証を見せて貰えますか?」

「どうぞ」「電話番号を教えて頂けますか?」「090‐・・・」

「大分市内からですか?すみません、ありがとうございました」

同行の仲間も、もう一人のおまわりさんに色々と聞かれていたなぁ(^^♪

こんな感じで、今日のパンダガモ撮影は終わったのでした。

ほら、♂1羽と♀2羽のパンダガモ

オナガガモも・・

エンジェルポーズ

飛んだ


今年も警察の方々と話す事が多い様な気がするなぁ(◎_◎;)
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp