磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4120. 4119. 4118. 4117. 4116. 4115. 4114. 4113. 4112. 4111. 4110.
雨天だったので河原でゆっくりと寛いだ。

ヤマセミが2回ほど通過したけど、遠いし雨で上手く撮れない。

今度はダイサギがやって来て、魚をゲットしたものの遠いから写せない。

更に近付いて来て2度ほど魚を狙ったけど、2回とも失敗です。

次に来たのはカワセミのオス、河原の石から飛び込んで大物ゲット。

先ほどまでは巣立ち雛へ運んでいたけど、下流の対岸へと消え去る。

大きな魚だったから、自分で食べる事にしたのでしょう。

狙いを定め一気に首を伸ばして魚獲り

魚を咥えていません

更にもう一度、突込みますが・・

今度も不発でした

カワセミは石の上からダイビング

大物ゲットです


明暗が分かれた二種の魚獲りでした(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp