磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4012. 4011. 4010. 4009. 4008. 4007. 4006. 4005. 4004. 4003. 4002.
今年は数年振りに坊主山で越冬してくれたクロジ。

最初は♀だけでしたが、♂の成鳥も数日後に現れた。

その後も2羽増えて、久し振りの今朝は♂5羽と♀1羽を確認出来た。

6羽になりましたが、今日確認した2羽は北国への移動途中と判断。

この付近はエサが豊富なので、多分3月一杯は留まるかも知れない。

とは言え、野鳥たちの移動は彼らの気持ち次第なので不透明。

もう少し滞在していて欲しいです。

最初から滞在している♀、3年以上生き抜いていると思われる

今朝初めて確認した第一回冬羽の♂若

少し前に来てくれた多分第二回冬羽の♂若

3年目の♂成鳥と判断

4年以上生き抜いている成鳥と判断


今年は♀の個体を見たことが少なく、ここ以外で1羽のみ。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp