磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4009. 4008. 4007. 4006. 4005. 4004. 4003. 4002. 4001. 4000. 3999.
カワガラスはカラスの仲間ではなく、カワガラス科に属する小鳥。

似た小鳥はミソサザイで、体形や体色が良く似ているけど別種。

川の中流域から上流の石や岩が多い所を好む傾向。

川を泳いだり水中に潜って歩いてエサを探す、特技の持ち主です。

水面ギリギリを猛スピードで飛ぶのもカワセミに負けないくらい。

日本の鳥の中で一番早い繁殖行動で、あと数日で巣立つと思う。

飛沫が似合う

巣の近くでグゼリ鳴きは♂

何とか撮れた


巣立ち雛を見てみたいものです(^^♪
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp