磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4006. 4005. 4004. 4003. 4002. 4001. 4000. 3999. 3998. 3997. 3996.
へぇ~! クサシギは留鳥か冬鳥と思っていたけど旅鳥らしい。

結構冬に見るけど確かな記憶がないから、特に覚えていなかった。

河川での確認が多く、主にイソシギとの区別程度の対比だった。

春秋に通過する旅鳥だけど、本州中部以南では越冬もするらしい。

まともに撮ったことが無いから今回は嬉しい。

主に水生昆虫などを食べていそう

水面に映る姿も綺麗

この位迄水中に顔を突っ込む

こんな感じは魚を狙っている様な

カワガラスと一緒に・・


穏やかで温かい天気は明日までかな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp