磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
台湾の馬(ま~)さんと初めて会ったのは2010年でした。
あれから15年、近年では毎年大分県に来て釣行を繰り返しています。
太っていた時代は120㎏オーバーでしたが、現在は105㎏とか。
100㎏を切ると更に良い動きとなって、もう少し荒い磯にも立てる。
馬さんはゆっくりと座って、時々竿を振る程度で釣りを楽しむタイプ。
今回もクロを釣ったり他魚を狙って5種目超え。
私も同様に、アジのエサで根魚釣りとクロ釣りなどを楽しんだ。
トーナメントも面白いですが、この様に楽しむ釣りも好きですね(^^♪
マスターモデル口太とプログレスグレ01の最強コンビ(共に初使用)
35㎝のクロが小さく見える
30チョイのアカハタ
30くらいのカサゴ

30近いオニカサゴの仲間

ムロバエ回収中の若戎丸

今日の津久見は釣れたのかな?凪の良い一日だったから・・
あれから15年、近年では毎年大分県に来て釣行を繰り返しています。
太っていた時代は120㎏オーバーでしたが、現在は105㎏とか。
100㎏を切ると更に良い動きとなって、もう少し荒い磯にも立てる。
馬さんはゆっくりと座って、時々竿を振る程度で釣りを楽しむタイプ。
今回もクロを釣ったり他魚を狙って5種目超え。
私も同様に、アジのエサで根魚釣りとクロ釣りなどを楽しんだ。
トーナメントも面白いですが、この様に楽しむ釣りも好きですね(^^♪
マスターモデル口太とプログレスグレ01の最強コンビ(共に初使用)
35㎝のクロが小さく見える
30チョイのアカハタ
30くらいのカサゴ
30近いオニカサゴの仲間
ムロバエ回収中の若戎丸
今日の津久見は釣れたのかな?凪の良い一日だったから・・

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/17 カンダイな人]
[11/16 阿南]
[11/14 カンダイな人]
[11/13 杉一秀]
[11/13 カンダイな人]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析
