磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2671. 2670. 2669. 2668. 2667. 2666. 2665. 2664. 2663. 2662. 2661.
今朝の県民の森は寒かった。

標高の高い所は紅葉が進み、一部の落葉樹は裸になりつつあります。

ムギマキをチェックしていると、数羽のカケスが動き回っている。

冬に備え、ドングリの実などを蓄えている様です。

その内の一羽が、近くで休んだり再び仕事へと戻ったり・・

彼らの日常を垣間見た気がしました(^^♪

「ウ~~ッ、今朝は冷え込んでるなあ~」

「たった5℃しかないし・・」

「日が出たから一仕事一仕事」

「そっちの方は昨日収穫したから・・」

「今朝はこっちの方が実が多いかも?」

「ハイ、一個目をゲットで~っす(^^♪」


・・・こうしてカケスの一日の仕事は始まるのです(^_-)-☆
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/09 カンダイな人]
[07/08 砂ぼうず]
[06/13 カンダイな人]
[06/12 NONAME]
[06/11 カンダイな人]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp