磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
台湾からの釣り師2名と共に、8時30分発フェリーで大入島へ。
島内を一周しようと2台の車を少し走らせたけど、途中から引き返して石間港の長波止へと移動して、早速マキエを作って9時30分頃から釣り始めます。
蔡さんは沖の一文字との水道で、私と馬さんは椅子やクーラーに腰かけて港内を狙います。水道で二枚潮に悩まされる蔡さんは、波止の先端に移動したり港内も狙いましたがアタリ無し。20m沖を狙った馬さんにもアタリ無し。
結局、馬さんと並んで30m沖を釣っていた私に、乗っ込みの40㎝弱と地着きの45㎝オーバーのチヌが2匹だけ釣れて、夜釣りのアジ仕掛けにチレンジ。
一応19時迄アジを狙って、捌いて夕食のおかず確保が命題です。チヌ仕掛けの鈎を切ってフカセからまん棒を抜き、ケミホタル27のパイプを2個にしてケミホタルを差し込みます。これがフカセからまん棒の代わりになり光ります。
チヌバリ4号に変えて鈎からケミホタルまでを1m位に設定、ケミホタルのすぐ下に5号のゴム張りガン玉を取り付け、3ヒロくらいまで探れる仕掛け。
マキエをセーブしながら、マズメ時に浮いてくるアジを波止の竿下で手際よく狙い、3人で20匹以上釣って19時15分位に終了し、波止の付け根の民宿へ移動。
準備してきた猪鍋に火を入れて、4匹だけアジを刺身にして少し遅い夕食です。民宿「赤いやね」は素泊まり(3500円/人)だけで、一組が利用できます。
弁当と暖かい猪鍋とアジの刺身で、一日の疲れを癒して就寝。
“民宿赤いやね”の前から今回の波止(赤印が釣り場)を撮影
この日のチヌは2匹だけ
今回のタナは少し深く、1~1.5m程サシエを入れた
30㎝級は釣れなかったけど25~28㎝は釣れた
マキエを分けてあげると次々にアジをゲット
弁当は頼んで買ってもらった、後は持ち込み料理

大入島初日は、未だ居残っていたアジが釣れたので良し(^_-)-☆
島内を一周しようと2台の車を少し走らせたけど、途中から引き返して石間港の長波止へと移動して、早速マキエを作って9時30分頃から釣り始めます。
蔡さんは沖の一文字との水道で、私と馬さんは椅子やクーラーに腰かけて港内を狙います。水道で二枚潮に悩まされる蔡さんは、波止の先端に移動したり港内も狙いましたがアタリ無し。20m沖を狙った馬さんにもアタリ無し。
結局、馬さんと並んで30m沖を釣っていた私に、乗っ込みの40㎝弱と地着きの45㎝オーバーのチヌが2匹だけ釣れて、夜釣りのアジ仕掛けにチレンジ。
一応19時迄アジを狙って、捌いて夕食のおかず確保が命題です。チヌ仕掛けの鈎を切ってフカセからまん棒を抜き、ケミホタル27のパイプを2個にしてケミホタルを差し込みます。これがフカセからまん棒の代わりになり光ります。
チヌバリ4号に変えて鈎からケミホタルまでを1m位に設定、ケミホタルのすぐ下に5号のゴム張りガン玉を取り付け、3ヒロくらいまで探れる仕掛け。
マキエをセーブしながら、マズメ時に浮いてくるアジを波止の竿下で手際よく狙い、3人で20匹以上釣って19時15分位に終了し、波止の付け根の民宿へ移動。
準備してきた猪鍋に火を入れて、4匹だけアジを刺身にして少し遅い夕食です。民宿「赤いやね」は素泊まり(3500円/人)だけで、一組が利用できます。
弁当と暖かい猪鍋とアジの刺身で、一日の疲れを癒して就寝。
“民宿赤いやね”の前から今回の波止(赤印が釣り場)を撮影
この日のチヌは2匹だけ
今回のタナは少し深く、1~1.5m程サシエを入れた
30㎝級は釣れなかったけど25~28㎝は釣れた
マキエを分けてあげると次々にアジをゲット
弁当は頼んで買ってもらった、後は持ち込み料理
大入島初日は、未だ居残っていたアジが釣れたので良し(^_-)-☆

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析