磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
2261. 2260. 2259. 2258. 2257. 2256. 2255. 2254. 2253. 2252. 2251.
GFG大分の青年部懇親グレ釣り大会は13日の日曜日。

14名の会員とオブザーバー4名だったかな?米水津での開催。

二人一組になって抽選により瀬上がり。私は朝日を写すので最後。

青年部部長の久保平君と一緒でした。

途中瀬替わりで、先客が瀬替わりして居なくなった“小貝バエ”へ・・

皆の竿曲げを写したくて6名で上礁。  

これが正解で、ちゃんと竿曲げが撮れたのです(^^♪

益永君 1997

ふじもん 1992

藪ちゃん 1989

日野君  1987

克っちゃん 1984

祐ちゃん 1954

ガサゴ  2015?


歳の順に並べました。 はてさて、釣れた獲物は何なのでしょうか?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp