磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
323. 322. 321. 320. 319. 318. 317. 316. 315. 314. 313.
“長太バエ”は米水津では当番瀬となっています。

当番瀬に渡るには予め予約すれば、競争することもなく瀬は確保できるのですが、この場所は蒲江の渡船との境界なので、米水津の組合で決めたルールは蒲江の渡船には通用しません。よって蒲江の渡船が来るよりも早く瀬上りが必要です。

午前3時前に出港して瀬上り。直ぐにショウジンガニを4匹ほど捕まえてお味噌汁に・・・持ち込んだおでんも食べたら寝袋に入って就寝です。

早朝からは10時過ぎまで満ち潮の流れ。北向きの釣り座へ3人を入れて後ろから見たりワンポイントアドバイスをしたり・・・グレは中々喰ってくれません。

この潮で2枚のグレを釣ったのは三寶さん、水道側からの本流筋を20m位流しての見事な釣果。ガン玉使いの変化が結果に繋がった感じです。中央の引かれ潮を重点的に攻めていた後藤さんは、大きなアタリを2回?後は底まで入ってカサゴのみ。

地の黒島方向の本流釣りは不発で、かなり遠くまで流してブダイを仕留めたのは原尻さん。グレは釣れなかったものの、この潮でのマキエワークと仕掛け投入のタイミングなどはマスターしてくれたので、今後の本流釣りが楽しみになりました。

昼食はそれぞれの弁当+ジンガサとカメノテのお味噌汁。少しだけ頂いて皆で食べましたが、磯の上での食事は本当に美味しく感じます。

本命の下げ潮では、黒島側の潮筋や仙崎方向の潮筋などで数多くのグレが沸きますが、ハリに掛ける事は出来ませんでした。引かれ潮を釣っていた三寶さんがグレの追加。他はアタリが出なかった様で、厳しいグレ釣りに終始。

私は9時前から釣り始め、満ちの本流を70m位流して小型マダイ。100mほど流して50㎝級のマダイを掛けましたがグレバリが折れてのバラシ。掛かり所が悪かったのでしょうね。下げ潮では本流を50m位流してグレ1匹だけの釣果で15時納竿です。

厳しい釣りを体験した後藤さん。腕は確かに上がっています

カサゴは各所で数匹、今回はリリースです

姿勢が良く、竿曲げの見本にもなる原尻さん

本流釣りでブダイ。仕掛けは確実に入っています

試行錯誤のあとの竿曲げは格段に嬉しい

一人気を吐いた三寶さん

私の好きなショウジンガニ(チシャガ二・イシダイガニ・イソガニ)

おでんは磯にはないので持ち込み

お昼はジンガサとカメノテのお味噌汁


グレの活性が上がるのは5月中旬以降かな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[05/02 カンダイな人]
[05/01 畑山裕子]
[05/01 じんぺい(もうひとりの爺)]
[04/09 カンダイな人]
[04/08 グレ・チャレンジャー]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp