磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
ケータイデビューは2001年。スマホに変わったのは2012年。その間、水没ケータイ1台。水没不明のケータイ1台。スマホになってからは無しだったのに。
27日の一文字の釣りで、釣り場に到着してスマホがポケットに入ってない事に気付き、釣りを終えて車中を探すも無し。ラムさんに3回電話を掛けて貰ったら、大分東署管内の横尾交番が電話に出てくれた。(2回無視したのは香港からの電話だったから)
大勝丸の船着き場に落ちていて、親切な人が届けてくれたらしい。このスマホは3月8日に買い替えた新しいもので富士通のF51C。富士通の故山本卓眞名誉会長の釣りに同行して以来、24年間富士通シリーズを使い続けているのです。
届けてくれた人は名前も住所も交番には明かさずに立ち去ったとか?お礼にも伺えないので、このブログを借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました(^^♪
このスマホ、写真や動画などの表示がかなり遅くイライラ。4月1日に相談予約しているけど、何かが障害になっていると判断しています。過去3代のスマホでは何ら問題なく使えたので残念に思っていたけど、無くなるよりはましですね。

スマホケースの絵は私が釣ったオナガ。製作は大分のアングラーズケース。
27日の一文字の釣りで、釣り場に到着してスマホがポケットに入ってない事に気付き、釣りを終えて車中を探すも無し。ラムさんに3回電話を掛けて貰ったら、大分東署管内の横尾交番が電話に出てくれた。(2回無視したのは香港からの電話だったから)
大勝丸の船着き場に落ちていて、親切な人が届けてくれたらしい。このスマホは3月8日に買い替えた新しいもので富士通のF51C。富士通の故山本卓眞名誉会長の釣りに同行して以来、24年間富士通シリーズを使い続けているのです。
届けてくれた人は名前も住所も交番には明かさずに立ち去ったとか?お礼にも伺えないので、このブログを借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました(^^♪
このスマホ、写真や動画などの表示がかなり遅くイライラ。4月1日に相談予約しているけど、何かが障害になっていると判断しています。過去3代のスマホでは何ら問題なく使えたので残念に思っていたけど、無くなるよりはましですね。
スマホケースの絵は私が釣ったオナガ。製作は大分のアングラーズケース。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
香港から来ていた3人、24~26日は荒天のため釣りなど中止。
今日は坂ノ市沖の6号縦一文字へと大勝丸で渡って、ラムさんとユウさんはカンダイ狙い。しかしながら一度もアタリが出ずに納竿時間を迎えました。
デオンさんはチヌ狙いで私がサポート。比較的速い流れの消波ブロックの沖で、良いアタリを捕えましたが根ずれでバラシ。その後はアタリ無し。
沖一文字などは時々カンダイ釣りをしているので、釣り人が敬遠する6号地を選んだけど、4月に一時的に喰いが落ちる状態が早まっているのかも知れません。
ラムさんは明日には香港に戻ります。ユウさん夫婦は阿蘇まで行って、噴火が続いている阿蘇山の火口を見るべく、杵島岳方面を観光予定。
23日はありがとう。そして今日はお疲れ様、またチャレンジして下さい。
波止の両サイドを狙って音沙汰無し

この帽子面白い
チャンポンと焼肉を頂きました

ユリカモメが浮いたオキアミに集まります

私は一度も竿を出さなかったけど、腹が膨らむと寝落ちした(^^♪
今日は坂ノ市沖の6号縦一文字へと大勝丸で渡って、ラムさんとユウさんはカンダイ狙い。しかしながら一度もアタリが出ずに納竿時間を迎えました。
デオンさんはチヌ狙いで私がサポート。比較的速い流れの消波ブロックの沖で、良いアタリを捕えましたが根ずれでバラシ。その後はアタリ無し。
沖一文字などは時々カンダイ釣りをしているので、釣り人が敬遠する6号地を選んだけど、4月に一時的に喰いが落ちる状態が早まっているのかも知れません。
ラムさんは明日には香港に戻ります。ユウさん夫婦は阿蘇まで行って、噴火が続いている阿蘇山の火口を見るべく、杵島岳方面を観光予定。
23日はありがとう。そして今日はお疲れ様、またチャレンジして下さい。
波止の両サイドを狙って音沙汰無し
この帽子面白い
チャンポンと焼肉を頂きました
ユリカモメが浮いたオキアミに集まります
私は一度も竿を出さなかったけど、腹が膨らむと寝落ちした(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
毎年2月で応募が締め切られる【県民の森フォトコンテスト】の表彰式が3月23日の10時過ぎから開催された。
今回は2点ほど応募して、50数点?の応募の中から【県民の森でヤイロチョウが繁殖した】が入選したので、表彰式に出席して来ました。
鳥見仲間の惠良さんも同じく入選し、久し振りにお会いしての会話も出来た。
このフォトコンは18回目の今年で終了、次回からは違った形で開催予定とか。県民の森が出来る前から闊歩していた私としては、今後も関わっていきたい。
ラベンダー園のブルービーは県民の森のPR効果大だけど・・

2009年に傾山で繁殖確認後の昨年の繁殖。レアー度はこちら

入賞作品の9点

午後からは古希祝いの準備から本番でした。
今回は2点ほど応募して、50数点?の応募の中から【県民の森でヤイロチョウが繁殖した】が入選したので、表彰式に出席して来ました。
鳥見仲間の惠良さんも同じく入選し、久し振りにお会いしての会話も出来た。
このフォトコンは18回目の今年で終了、次回からは違った形で開催予定とか。県民の森が出来る前から闊歩していた私としては、今後も関わっていきたい。
ラベンダー園のブルービーは県民の森のPR効果大だけど・・
2009年に傾山で繁殖確認後の昨年の繁殖。レアー度はこちら
入賞作品の9点
午後からは古希祝いの準備から本番でした。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
台湾から馬さんと蔡さんの二人が大分に来ています。
今日は初のカセ真鯛釣りに挑戦。私は宴会用の大型マダイ狙い。
最初に湾中央の生簀を探すけど無い!近くの骨組み生簀に繋いだ。
一投目から小型マダイ、馬さんも蔡さんも小型に悩まされる。
いつものシマアジ生簀へ行っても小型マダイやチダイなど・・。
再度湾中央の骨組み生簀に挑戦するも、残念ながら50㎝級まで。
40㎝オーバーから50㎝ちょい迄、キープは5~6枚で大型は無し。
初挑戦の馬さんや蔡さんが、一応満足してくれたから良しかな?
今回はリリースの多かった釣行で、宴会用マダイは不発でした。
馬(ま~)さんが乗っても船は沈まなかった(^^♪

1000釣法は22mの深場などで特に有効
キロ級だけど小さく見える
蔡さんも良く竿を曲げてくれた

2㎏あるなしのマダイ
ついでのチヌは良く太っていた
蒲江での40㎝級は本当に小さい
明日は米水津だとか、明後日から県南の沖磯は危なくなります。
今日は初のカセ真鯛釣りに挑戦。私は宴会用の大型マダイ狙い。
最初に湾中央の生簀を探すけど無い!近くの骨組み生簀に繋いだ。
一投目から小型マダイ、馬さんも蔡さんも小型に悩まされる。
いつものシマアジ生簀へ行っても小型マダイやチダイなど・・。
再度湾中央の骨組み生簀に挑戦するも、残念ながら50㎝級まで。
40㎝オーバーから50㎝ちょい迄、キープは5~6枚で大型は無し。
初挑戦の馬さんや蔡さんが、一応満足してくれたから良しかな?
今回はリリースの多かった釣行で、宴会用マダイは不発でした。
馬(ま~)さんが乗っても船は沈まなかった(^^♪
1000釣法は22mの深場などで特に有効
キロ級だけど小さく見える
蔡さんも良く竿を曲げてくれた
2㎏あるなしのマダイ
ついでのチヌは良く太っていた
蒲江での40㎝級は本当に小さい
明日は米水津だとか、明後日から県南の沖磯は危なくなります。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ぜ~ん全、実感が湧かない70歳。フェイスブックを見ると、皆様方からのお祝いのメッセージが200件以上来ていますが、PCの前に座る時間が少なくて、まだまだ読み返すことが出来ていない不精な私をお許しください。
スマホでも見る事は出来るのですが、スマホでの対応は極力しない方針の私です。まだまだ昔の人間として、いつでもどこでも人と会話できる現在のデバイスは、私自身をある意味束縛する意味合いを感じているのが現状です。
沢山のお祝いのメッセージ、心よりお礼申し上げます。
今夜はPCで、しっかりと全てを読ませて頂く予定です。
・・・
昨夜は遅くまで色々とチェックなど・・今朝1時20分過ぎに寝た。よって起床は7時過ぎ、山で2日振りの日課を済ませて仲間と合流。
県民の森から鳥や花をチェックしながら、午後の直入方面へと向かう。教えて頂いたアズマイチゲの群落は、曇りの天気が開花を鈍らせていました。
籾山神社に行っても同様ですが、花を愛でる県外№の観光客は多かった。
ツクシショウジョウバカマ

アズマイチゲ
ヤマルリソウ

タチツボスミレの仲間、手前は福寿草、ニンジン葉っぱはヒゴスミレ

ジロボウエンゴサクで良かったかな
小さな雑草の花は知らない →(カテンソウ、ご教授頂きました)
オドリコソウ
イチリンソウ

70歳代も有意義に生き抜いていきたいですね(^^♪
スマホでも見る事は出来るのですが、スマホでの対応は極力しない方針の私です。まだまだ昔の人間として、いつでもどこでも人と会話できる現在のデバイスは、私自身をある意味束縛する意味合いを感じているのが現状です。
沢山のお祝いのメッセージ、心よりお礼申し上げます。
今夜はPCで、しっかりと全てを読ませて頂く予定です。
・・・
昨夜は遅くまで色々とチェックなど・・今朝1時20分過ぎに寝た。よって起床は7時過ぎ、山で2日振りの日課を済ませて仲間と合流。
県民の森から鳥や花をチェックしながら、午後の直入方面へと向かう。教えて頂いたアズマイチゲの群落は、曇りの天気が開花を鈍らせていました。
籾山神社に行っても同様ですが、花を愛でる県外№の観光客は多かった。
ツクシショウジョウバカマ
アズマイチゲ
ヤマルリソウ
タチツボスミレの仲間、手前は福寿草、ニンジン葉っぱはヒゴスミレ
ジロボウエンゴサクで良かったかな
小さな雑草の花は知らない →(カテンソウ、ご教授頂きました)
オドリコソウ
イチリンソウ
70歳代も有意義に生き抜いていきたいですね(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日【第37回シマノジャパンカップ川添晃司祝勝会】に行ってきた。
朝一、コロナの簡易検査をして陰性になっているのを確認し一安心。
お昼頃まで阿蘇市で鳥見をして、一路鹿児島のホテル京セラに到着。
チェックインを済ませ、18時前に会場へ入ると早速宴が始まった。
やはりそうだった。鹿児島県からトーナメント日本一は初めての快挙。
鹿児島の釣り師は、トーナメントより大物志向が強いと感じていたから。
そんな中から、つり万のテスター繋がりの仲間が優勝の快挙だし・・
美味しい料理と手作りの催しなど、鹿児島の釣り人達の思いが伝わった。
川添氏・百合野氏・私とで、ステージトークもさせて頂き感謝感謝です。
本当におめでとうございます。次回も頂点を狙ってくださいね。
お世話になったスタッフや関係者の皆さん、ありがとうございました(^^♪
柴原名人からのお祝いの言葉
私の隣は盟友の藤園賢一郎氏で話も弾む
ジャンケン大会はいつもの様に盛り上がる
全員に当たる抽選会を本人がくじ引き
私も座る前に一枚パチリ

終了後はゆっくりと温泉に浸かって、疲れを癒しました。
朝一、コロナの簡易検査をして陰性になっているのを確認し一安心。
お昼頃まで阿蘇市で鳥見をして、一路鹿児島のホテル京セラに到着。
チェックインを済ませ、18時前に会場へ入ると早速宴が始まった。
やはりそうだった。鹿児島県からトーナメント日本一は初めての快挙。
鹿児島の釣り師は、トーナメントより大物志向が強いと感じていたから。
そんな中から、つり万のテスター繋がりの仲間が優勝の快挙だし・・
美味しい料理と手作りの催しなど、鹿児島の釣り人達の思いが伝わった。
川添氏・百合野氏・私とで、ステージトークもさせて頂き感謝感謝です。
本当におめでとうございます。次回も頂点を狙ってくださいね。
お世話になったスタッフや関係者の皆さん、ありがとうございました(^^♪
柴原名人からのお祝いの言葉
私の隣は盟友の藤園賢一郎氏で話も弾む
ジャンケン大会はいつもの様に盛り上がる
全員に当たる抽選会を本人がくじ引き
私も座る前に一枚パチリ
終了後はゆっくりと温泉に浸かって、疲れを癒しました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析