磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3736. 3735. 3734. 3733. 3732. 3731. 3730. 3729. 3728. 3727. 3726.
昨日の続きは、未だ紹介していない小鳥達。

カッコウを待っていたけど、遠くで鳴くばかりで近くには来てくれない。

少し下の谷の方で鳴いたのはホトトギスとヒクイナだけ。

雨が強く降ったり止んだりしながら、少しずつ雨と霧が少なくなると・・

それまで隠れていた小鳥達が活発に動き始めてくれます。

雨・霧減少のワンチャンスは、かなり短いですね。

ウグイス

ホオジロ夫婦

モズ


もう少し産山の高原へ行ってみたいですね(^_-)-☆
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/09 カンダイな人]
[07/08 砂ぼうず]
[06/13 カンダイな人]
[06/12 NONAME]
[06/11 カンダイな人]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp