磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3190. 3189. 3188. 3187. 3186. 3185. 3184. 3183. 3182. 3181. 3180.
鳥見仲間と二人、自然観察指導員の鳥見に参加した。

年に一度だけ有る鳥見ですが、今日は唯一釣りの行事が無い日曜日だった。

杵築市の海岸に7名の自然観察指導員が集まって、海沿いの鳥を観察。

結果、32種類は観察出来たけど、唯一ミヤコドリだけは探せなかった。

年間活動で鳥見は一回だけなので、参加出来て満足です。

直ぐ傍に来たセグロカモメ

クロツラヘラサギ・カワウ・アオサギ・ユリカモメ・ズグロカモメ

猟師・ヒドリガモ・カルガモ

クロツラヘラサギの成鳥と若


12時まで第一弾となる鳥見は終了、続いて第二弾の鳥見場所へと移動です。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
[07/11 中司 亮]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
27 28 29 30
31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp