磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
1423. 1422. 1421. 1420. 1419. 1418. 1417. 1416. 1415. 1414. 1413.
県民の森のベニマシコ。

今年は3羽ほど来ていると判断していますが、鳴き声からもっと多いかも?

彼らはススキの多い薮などを好むので、抜けの良いショットを撮るのは難しい。

ウツギとサルトリイバラの止まり木を、自然な形で設置してあげました。

ベニマシコが止まるかは未知数ですが、期待して待つのも良いものです。

ベニマシコ・イスカ・カヤクグリなど、大物たちが居るので楽しみです。

♂の成鳥

♂と♀

違う個体の♂と思われる


イノコヅチ・セイタカアワダチソウ・イタドリなど、プレゼントを準備します。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
[07/12 カンダイな人]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp