磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
ここ数日雨の落ちない日は無い。
梅雨の後半は、雲の通路になっている前線が九州付近を南北に動きます。
前線は私たちが磯で目にする潮目と同じで、空気中の気体目(きたいめ)←こんな言葉は日本には無いですが、同じようなものです。南から暖かい空気の水蒸気、北からは冷たい空気の水蒸気が混じり合い、雲が発達して雨が落ちる。
今朝も雷がかなり鳴り響いていましたが、温かい空気と冷たい空気が混じる時、冷たい空気が暖かい空気の上層にある場合に雷は多く発生する。
この雷を写したかったのですが、撮影場所に到着するとかなりの雲で視界が悪い。雨も落ちているから、車内で高圧鉄塔に向けてカメラをセットしていると、ピカッ・グワシャーン!!500~600mほど離れた高圧鉄塔に落ちたようです。
山の頂上付近に有る、高圧鉄塔や高圧電線には雷が良く落ちます。狙いは良かったのですが、その後近くで雷が鳴る事は無く、30分後に終了です。
移動後、雨が小降りになった8時過ぎから野鳥たちの撮影です。
数日前のコジュケイ親子
10日、ホオジロの仔
10日、クロツグミの♂
10日、オオルリの♀仔
10日、アオゲラ♂
11日、コサメビタキ仔
11日、ヤマガラ換羽中
11日、アカヤマドリ換羽中
ブッポウソウ・アカショウビン・ヤイロチョウなど巣立ちが間近。
梅雨の後半は、雲の通路になっている前線が九州付近を南北に動きます。
前線は私たちが磯で目にする潮目と同じで、空気中の気体目(きたいめ)←こんな言葉は日本には無いですが、同じようなものです。南から暖かい空気の水蒸気、北からは冷たい空気の水蒸気が混じり合い、雲が発達して雨が落ちる。
今朝も雷がかなり鳴り響いていましたが、温かい空気と冷たい空気が混じる時、冷たい空気が暖かい空気の上層にある場合に雷は多く発生する。
この雷を写したかったのですが、撮影場所に到着するとかなりの雲で視界が悪い。雨も落ちているから、車内で高圧鉄塔に向けてカメラをセットしていると、ピカッ・グワシャーン!!500~600mほど離れた高圧鉄塔に落ちたようです。
山の頂上付近に有る、高圧鉄塔や高圧電線には雷が良く落ちます。狙いは良かったのですが、その後近くで雷が鳴る事は無く、30分後に終了です。
移動後、雨が小降りになった8時過ぎから野鳥たちの撮影です。
数日前のコジュケイ親子
10日、ホオジロの仔
10日、クロツグミの♂
10日、オオルリの♀仔
10日、アオゲラ♂
11日、コサメビタキ仔
11日、ヤマガラ換羽中
11日、アカヤマドリ換羽中
ブッポウソウ・アカショウビン・ヤイロチョウなど巣立ちが間近。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析