磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
19. 20. 21. 22. 23. 24.
阿蘇のコジュリンを撮影する時に咲いているランです。

昨年は7月下旬に訪問したので、カキランは終盤を迎えていました。

今年は一週間ほど早めに行ったので、かなり良い感じです。

一番手前の原っぱ入口には沢山の株があり、今年の撮影は全てこの場所。

昨年、二番目の入り口に点在していた株は、少しだけの確認で寂しい感じです。

毎年この場所へ来ると見る事が出来るので、1時間20分の遠出も苦になりません。









自然の営みに感謝、“年年歳歳花相似たり歳歳年年人同じからず”かな?
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
真夜中、久し振りの地震を感じて起きたけど、直ぐに深い眠りへ・・・

家族からは気付かなかった様にののしられたけど、一応対応はした様な。

今日も山や実家から色々と動き回って先ほど帰宅。

GFG大会での数少ない写真整理もままならず・・・

ネムノキの画像でご勘弁を・・。







明日は少し時間が空くと思いますが、夜は忙しくなります。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[06/13 カンダイな人]
[06/12 NONAME]
[06/11 カンダイな人]
[06/11 ほぼ鳥]
[06/10 カンダイな人]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp