磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4244. 4243. 4242. 4241. 4240. 4239.
今年も10月13日(スポーツの日)に開催します。

10時位から集まり始め、解散は13~14時位になるでしょう。

鳥見会とは言っても、野外でのバーベキューみたいなもので・・

鳥見仲間や釣り仲間など集まって、野趣味ある食材を頂きます。

元々は、私が鳥見仲間に刺身や塩焼きなどを食べて貰った事から。

【往く者は追わず、来たる者は拒まず】(孟子)・・私の精神です。

誰が来ても受け入れます(^^♪ 

但し中学生以上は会費1000円、小学生以下はタダとなっています。

野津原の舟平橋の真下でお会いしましょう。

第16回鳥見会の模様はこちらから

今日からアユの塩焼き用串作り

2匹目の食材も今日確保

上のは、幼なじみがゲットしたのを頂いて捌いた


橋の下なので雨天も決行しますが、暴風雨は中止とします。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
[07/14 杉一秀]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp