磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3990. 3989. 3988. 3987. 3986. 3985. 3984. 3983. 3982. 3981. 3980.
午後から蒲江に行って、フカセ釣りとモイカ釣りのいつものパターン。

湾内生簀で釣っていると、釣らないでくれとの事で、やむなく退散。

何でも管理者が変わったみたいで、その親方は釣りをさせないらしい。

沖筏へ転戦後、2時間弱程竿を振りましたがチヌやマダイは来ません。

少し早いけど、消波ブロック沖のモイカポイントへ移動。

風波が強く、準備中にバランスを崩して大事なタモの柄を踏み折った。

モイカを釣る前からタモの柄は1m位しか使えず出費も痛い。

それでも17時頃から釣り始め、20時の納竿まで11杯のモイカをゲット。

15匹のアジゴを泳がせたら、1㎏前後のモイカに変身してくれました。

掛けて外れたイカは1枚のみで、改造したお墨つきは威力抜群だった。

夕暮れと共にアタリが出始めた

東の空にはお月様

最初の一杯

改造していないお墨つきと・・


モイカ釣りは、月夜の方がやはりアタリが続きますね。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp