磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3985. 3984. 3983. 3982. 3981. 3980. 3979. 3978. 3977. 3976. 3975.
立春を迎えた3日の午後、西大分の山中へ今年初の花を求めて入った。

車を止めて既に使われなくなった杣道を500mほど進む。

途中大木が2本も倒れており、最初は潜って2本目は高巻きした。

花が沢山着く株が掘られて無くなっており、2番目に花の多い株も無い。

2018年は約10本、2022年には6本、そして今回は2本になっている。

この2本も2~3年もすれば無くなる運命かも知れませんね。

早い時には1月下旬から花が咲きます

今回は2株の内の1株に一輪の花が咲いていた


新しい株を見つけておかないと、早春の花を紹介できなくなる。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp