磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
230. 231. 232. 233. 234. 235. 236. 237. 238. 239. 240.
ヤモリです。イモリでもタモリでもありません。

引っ越しで物置を移動したら、チョコチョコ逃げて隠れる影。

大きなヤモリです。捨てる荷物と一緒になると焼かれるかも?

裏庭の薄暗い場所へ移動、逃がしてあげました。

次に越してくる人も守ってあげて下さいね。

中々見つけ難い色と模様です。夜行性なのにゴメン

とても可愛いです

君も新しい場所へ引っ越しです


少しだけほっこりした木曜日でした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
以前勤めていたのは上組大分支店。

新日鐵大分(現:新日鐵住金大分)構内での三交代勤務。

37歳だから、辞める数年前の事です。

当時の給料としては、大分では良かったかも知れませんが・・・

中間管理職として、サービス残業も多かったと記憶。

2回程胃潰瘍を患った事も鮮明に覚えています。

辞めてからは体調を崩す事が全く無くなりました。

・・・

たまたま給料明細が目に留まったので・・。



退去日まであと二日。最後の追い込みです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
20数年苦楽を共にしてきた借家、引っ越しを今日から本格化。

30日を目途に引っ越しを完了する予定ですが、思い出の荷物が多い。

今日は大きな荷物の移動と、小物の荷造りや移動と仕分け作業。

引っ越し先は近くですが、今月一杯は釣りも山も御預けです。

トップウェルネスで使うために撮影。片付けてからは二度手間なので・・。


残したいものも有りますが、思い切って処分することも必要ですね。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年の米水津はグレが非常に厳しい。

こんな状況が4ヶ月も続いているので、釣り客は少ないかと思いきや・・6時に若戎丸で出港し、沖の黒島周辺を目指しましたが大場所は空いていません。

大潮で空いていたのか?長太バエに4人で上礁しました。先ずは3人に満ちのポイントに入ってもらい、撮影やワンポイントアドバイスなどで時間を使います。

8時頃の潮止まりから下げのポイントで竿を出すと・・・マダイの仔3匹・ニザダイ1匹・ウマズラハギ1匹・30㎝級のグレと40㎝位のマダイをハリ外れでバラし。

その後3人と場所交代をして、しばしの休憩です。次に竿を振ったのは12時前から14時10分くらいまで、満ち潮のポイントでグレとアイゴ。思う様には釣れませんね。

グレ釣りは1月に1回1匹、そして今日も1匹だけの貧果。これでグレ釣りシーズンは終わりなのでしょうか?大分の4月はグレが釣れ難いので、次は梅雨グレ狙いかな?

6時出港、日が長くなりました

期待の朝マズメ

下げ潮はこちら側

満ちのポイントで竿曲げ

ウマズラハギ

30㎝級のグレ

これは良く引いたけど・・・

40㎝級のアイゴ

塩焼きサイズのマダイ

30㎝弱?のグレ。3月講座はこれにて終了


米水津のグレは総体的に不調ですが、横島3番は昨日も今日も良く釣れている。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
嬉しいニュースが飛び込んできました。

GFG大分県支部の吉田君が、GFG杯チヌの全国大会出場権を獲得。

今日、長崎の九十九島で開催されたGFG杯チヌの九州地区チャンピオン戦。

大分支部からは5人が大会に臨み、吉田君が堂々のベスト3に入ったのです。

GFG杯争奪全国地区対抗チヌ釣り選手権に、九州から3名が参加できます。

5月14日~15日に新潟県佐渡島で開催、今から楽しみが増えました。

全国切符を手にした3名の選手、おめでとうございます
 
大分県支部の吉田君、いい笑顔です


今は帰宅途中?気を付けて大分に戻ってください。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
早朝から自然観察会のルートを下見。今朝は野鳥の講師を担当です。

主催はNPO法人アイラブグリーン大分、青少年の森展示館周辺の自然観察です。

10時過ぎまで講師を担当、その後は植物など総合担当者にバトンタッチして離脱。

楽しく有意義な時間は直ぐに過ぎ去って、実家の法事に臨みます。

11時からの法華経は、父の七回忌と従妹の一七回忌に捧げられました。

12時からは移動した“蕎加”にお世話になり、親族皆で昼食会。

久し振りの十割蕎と、久し振りの水入らずの会話は時の経つのを忘れます。

自然観察会の皆さん、法事関係の皆さん、お世話になりました。

陽だまりに咲いていたカキドオシ

20名くらいの参加者たちと

食材のほとんどは自前で集めている、蕎加(きょうか)・・ボケも自筆

法護寺のお上人さんを囲んで・・


なにかと慌ただしい3月最後の日曜日、無事に終えそうです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
地の筏では3~4日前に5㎏近いマダイが釣れたらしい。

今日は二人でカセマダイに挑戦したものの、奥のイケス周りは2時間無反応。

場所をトーフ前のベース筏に移って、14時過ぎまで粘ったものの、ボウズです。

23・25㎝のアジとヒイラギが釣れただけ・・。

マダイもチヌもアタって来ない釣りは本当に久し振り。

8時前の出港から15時前の帰港まで、冷たい雨がシトシト降り続き・・・

身も心も芯から冷えてしまいましたが、大物狙いはこんなものでしょう。

西野浦湾の水温は15.4℃、これから徐々にマダイの活性が良くなるハズです。

丸二水産は民宿も営んでいます

白エビのムキミを忘れて行きました。今回はシバエビのムキミで・・

私は終日沈め釣り、もう一人は後半だけ移動ウキ仕掛けでした

底にマキエが効いて時間が立つと、ヒイラギが多くなります

アジは2匹だけ。大型のアジは今後に期待


次は4月に再トライ、雪辱を果たします。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日の朝は2時間・今朝は1時間、県民の森の坊主山周辺で鳥見。

少なくなっている冬鳥、確認出来たのは・・・

アオジ・ミヤマホオジロ・シロハラ・ジョウビタキ・ルリビタキ・アトリ・ウソ。

少群でしたが♂が1羽に♀が5羽、いつもの様にアカウソと思って見ると・・・

ウソ!

大分ではアカウソを見る事は多いですが、ウソを見るのは稀です。

ウソみたいな話ですが本当のウソが居たので、かなりテンションが上がりました。

アカウソでない事を祈りつつ・・。

左の♀もウソみたいですが・・・

この角度は見分けが難しい

尻尾の裏側を見ると識別できます


昨日はしっかり居ましたが、今朝は鳴き声の確認さえも出来ませんでした。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分市内の県民の森に少しずつ、春の気配が漂ってきました。

ツクシショウジョウバカマが咲き始め、日当たりの良い所ではツルニチニチソウ。

更に、山桜も一部分ですが3分咲きを見る事も出来ます。

旅に出遅れた冬鳥のミヤマホオジロが、オオイヌノフグリの傍で最後の食事?

今日をはじめ、ここ数日は南岸低気圧の通過があります。

いわゆる北高南低型のぐずつき方の気圧配置で、北から北東の風は冷たいです。

この寒さは28日頃まで続きそうですが、その後は春の気圧配置になって欲しい。

ようやく花芽が出始めたツクシショウジョウバカマ

蕾です

咲いた花の横顔

正面からも・・

陽だまりになる場所で1輪のツルニチニチソウ

山桜の開花が見られます

すでに3分咲きくらいかな?

オオイヌノフグリの傍で・・・貴男はまだ出発しないのですか?


今日は、9時頃からほぼ一日中冷たい雨が落ちています。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分ケーブルテレコムの、敏腕Dのお父様が亡くなった旨連絡をいただいた。

未だ61歳の若さで私より2歳年下のお父様、今夜が通夜でお別れしてきました。

敏腕Dはロイヤルカップの時に、私が取り込んだオナガをバッチリ記録。

その後、TVカメラを海中へドボ~ン・・・

カッコイイ絵は、日の目を見る事が出来ませんでした。

潜りを雇ってカメラを引き揚げ、保険金でピカピカのカメラへ変身。

当時はうぶな新人でしたが、喪主として遺族代表のお礼の挨拶は見事でした。

お父様のご冥福を心からお祈りいたします。(合掌)



ユキワリイチゲ、今が盛期の場所もあります。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昭和62年のG杯全国大会、第10回大会だったと思う。

一回戦で三原名人に5㎏対0㎏で大敗し、ウキの機能に関する考えが変わりました。

ウキは目印以前に、グレにエサを届ける大事な役目がある事を悟ったのです。

ウキを自作する内に、“ウキはエサを運ぶ宅配便”をテーマに試行錯誤を繰り返し・・

それが形として世の中に出る様になったのが、釣研の初代エキスパートグレ。

G杯の大敗から3年後の、確か1990年だったと思います。



この頃は色々な事にチャレンジしながら、既存の殻を打ち破っていました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久し振りの坊主山。

いつもの様に、ヤマガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラは元気でした。

すると近くからルリビタキの鳴き声。

たぶんハゼの木の下に来るだろうと思ってしばらく待つと・・・

綺麗な♂が現れました。すると直ぐに♀が来て♂を追いかけはじめます。

この場所を縄張りにしている♀は強いです。

未だ居てくれていますが、一週間以内にはどちらも旅立つでしょう。

縄張りの♀

こっそりとお邪魔する♂


ストックハゼの実を持ち込んで、最後の腹ごしらえにプレゼントしました。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
平成3年に大分の“週刊つり太郎”に執筆した記事。

当時の私は37歳?結構若くて仕事も釣りも家庭もバリバリだった。



パートⅡにつづく。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は城本君の結婚式と披露宴でした。

読みが甘く渋滞に巻き込まれ、結婚式には間に合わずに披露宴のみ参列です。

披露宴では新郎側・新婦側の御祝辞に続き、私も祝辞を述べる栄誉を頂きました。

170名もの披露宴は久し振りですが、次々と繰り出されるサプライズに感激。

特に友人達がかなり前から準備した、大漁旗・寄せ書・ビデオメッセージ・・

これらは名作のDVDに仕上がって、新郎の涙を誘ったのは見事でした。

新郎新婦の人柄が成せる祝いの席だと、ハッキリ認識することが出来ました。

・・・生涯を共に歩んで下さいませ。

杉乃井ホテル、私にとっては大人数の披露宴でした

政進丸の大漁旗・エキスパートグレなども

キャンドルサービスは定番ですが良いですね(^^)/

イケメンと綺麗なお嫁さん、お似合いのカップルです


本日は誠におめでとうございました。末永くお幸せに・・。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
63歳の誕生日を迎えました。

16日の夜は、55ハイラックスのメンバーにメキシコ料理をご馳走になり。17日の夜は、仕事の合間に来てくれた香港のラムさんをはじめ・金ちゃんや店長にもお祝いを受け、18日の夜はTeam Zero Seaのメンバーにお祝いを受けました。

ネット上ではフェイスブックなどを通じて、お祝いのメッセージを頂きました。特に南半球のニュージーランドや、香港・マカオ・台湾・韓国をはじめとした世界の方々、日本各地の方々からの心温まるメッセージには、嬉しさも感動もひとしおです。

全てのメッセージには返信を致しませんが、皆様方の暖かいお心に感謝致しております。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

有難いです

16日の夜

17日の夜

18日の夜


・・・明日も目出度い一日になります。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[10/13 小山弘恵]
[09/29 カンダイな人]
[09/28 福住 福住]
[07/18 杉一秀]
[07/16 カンダイな人]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
5
14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp