磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
4036. 4035. 4034. 4033. 4032. 4031. 4030. 4029. 4028. 4027.
19日に山間部で雪が降ったので、20日に雪とのコラボ写真を狙った。

道路は普通に走れるけど、林の中は残雪がかなり残って寒い。

最初の目的は雪とミソサザイ。これは少し探して撮影出来た。

その時のオマケがミヤマホオジロとルリビタキだった。

ミスミソウは雪の下で探すことが出来なく、後日会いに行った。

雪を降らせるような冬型はもう来ないかもしれない。

ミヤマホオジロの♂たち

ミソサザイ(鷦鷯、深林に巣くうも一枝に過ぎず)直ぐに浮かぶ言葉

小さな小鳥で日本最小ベスト4に入るかな

羽を広げて囀る時は♀が近くに居る事が多い

身体の大きさからは信じられないくらい大きな声です

上にミソサザイ・下にルリビタキ

ルリビタキ、もう旅立ったかもしれません


ここに来て染井吉野・大島桜・陽光桜・山桜など一気に咲き始めた。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
02 2025/03 04
S M T W T F S
15
31
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp