磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
県民の森へやっと来てくれたムギマキの♂。
♀は一昨日から来ていましたが、撮影して個体識別すると2羽の様です。色の濃い一羽は♂若かも知れませんが、後頭部の耳羽が出始めていない。よって色の濃い一羽は、3~5年ほど生き抜いている♀おばさんとの認識です。
この場所を早朝にチェックした時♂は居ませんでしたが、昼前に仲間を連れて再び訪れると真っ先に出たのがムギマキの♂。しかしながら仲間は、キビタキの♂との判断でシャッターを切っており、裸眼で見ていた私が途中からムギマキとの声を掛けて、ムギマキの♂だと言うことが分かったのです。
見慣れていないと直ぐに種別を判断するのは難しいですね。
今日確認した野鳥たちは・・留鳥が、ハシブトガラス・カケス・アオバト・キジバト・メジロ・ウグイス・シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・ゴジュウカラ・ヒヨドリ・イカル・アオゲラ・コゲラ。夏鳥がクロツグミ・キビタキ・ヤブサメ。冬鳥がジョウビタキ・シロハラ・ハイタカ。漂鳥がキクイタダキ。旅鳥がマミチャジナイ・ムギマキ。外来種がソウシチョウ・ガビチョウ。多分こんな感じ。
♀A
♀A
♀B
♂
♂
♂
眼のアイリングが均一
眼のアイリングが不ぞろい
もう少し見ることが出来るかもしれませんね(^^♪
♀は一昨日から来ていましたが、撮影して個体識別すると2羽の様です。色の濃い一羽は♂若かも知れませんが、後頭部の耳羽が出始めていない。よって色の濃い一羽は、3~5年ほど生き抜いている♀おばさんとの認識です。
この場所を早朝にチェックした時♂は居ませんでしたが、昼前に仲間を連れて再び訪れると真っ先に出たのがムギマキの♂。しかしながら仲間は、キビタキの♂との判断でシャッターを切っており、裸眼で見ていた私が途中からムギマキとの声を掛けて、ムギマキの♂だと言うことが分かったのです。
見慣れていないと直ぐに種別を判断するのは難しいですね。
今日確認した野鳥たちは・・留鳥が、ハシブトガラス・カケス・アオバト・キジバト・メジロ・ウグイス・シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・ゴジュウカラ・ヒヨドリ・イカル・アオゲラ・コゲラ。夏鳥がクロツグミ・キビタキ・ヤブサメ。冬鳥がジョウビタキ・シロハラ・ハイタカ。漂鳥がキクイタダキ。旅鳥がマミチャジナイ・ムギマキ。外来種がソウシチョウ・ガビチョウ。多分こんな感じ。
♀A
♀A
♀B
♂
♂
♂
眼のアイリングが均一
眼のアイリングが不ぞろい
もう少し見ることが出来るかもしれませんね(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
お月様の状態です
ブログ内検索
まとめて見ると楽しい
最新のコメント
[11/19 カンダイな人]
[11/18 阿南]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 カンダイな人]
[11/17 NONAME]
カレンダー
一番古い記事
アクセス解析