磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
			
		少し前(3日)に写したアオジにマダニが付いていた。
もう4~5日はこのまま吸血していると思う。
良いだけ吸って1㎝弱までマダニが大きくなると、自分から離れて♀は産卵。
以前、ミヤマホオジロの頬・ルリビタキの足指・アオバトの頭に付いていた。
でも彼らに付いたマダニは、数日から10日間くらいで居なくなっています。
昨年の6月6日、私もマダニの襲撃を受けて1㎜クラスが11匹も付いたけど・・
その日のうちに自分で処置したから特に問題は無かった。
マダニはほぼ毎年私にくっつきます。自分での処置は線香に火を点け、自分の皮膚が熱くなるまで近付けて、その後ピンセットか毛抜きで除去します。
普通の人は、必ずお医者さんに行って除去して下さい。
マダニの付いたアオジ
 
ルリビタキの足指にも付いたことが・・
 
ミヤマホオジロにも良く付きます

地面て落ち葉を掻き分けながら採餌する鳥は、被害に遭っている。
                                      もう4~5日はこのまま吸血していると思う。
良いだけ吸って1㎝弱までマダニが大きくなると、自分から離れて♀は産卵。
以前、ミヤマホオジロの頬・ルリビタキの足指・アオバトの頭に付いていた。
でも彼らに付いたマダニは、数日から10日間くらいで居なくなっています。
昨年の6月6日、私もマダニの襲撃を受けて1㎜クラスが11匹も付いたけど・・
その日のうちに自分で処置したから特に問題は無かった。
マダニはほぼ毎年私にくっつきます。自分での処置は線香に火を点け、自分の皮膚が熱くなるまで近付けて、その後ピンセットか毛抜きで除去します。
普通の人は、必ずお医者さんに行って除去して下さい。
マダニの付いたアオジ
ルリビタキの足指にも付いたことが・・
ミヤマホオジロにも良く付きます
地面て落ち葉を掻き分けながら採餌する鳥は、被害に遭っている。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
				
					お月様の状態です				
				
					ブログ内検索				
				
					まとめて見ると楽しい				
				
					最新のコメント				
				[11/03 平和公園]
[10/30 カンダイな人]
[10/28 畑山裕子]
[10/27 カンダイな人]
[10/27 福森]
				
					カレンダー				
				
					新しい記事				
				
					一番古い記事				
				
					アクセス解析				
				