磯のグレ釣りが好きな大分の釣り師、池永祐二。2006年からの“磯にはいつも夢がある”を継いでいるブログです。還暦を過ぎ、現役から一歩退いた形になりましたが、釣行記や趣味としての鳥見などを主体に、自然の素晴らしさを記録しています。
3980. 3979. 3978. 3977. 3976. 3975. 3974. 3973. 3972. 3971. 3970.
昨日の釣りで疲れたのか?起きたのが久し振りに7時を回っていた。

目が覚めたらやろうと思っていた、モニタリング1000は間に合わない。

よって雨の落ちていない県森を少し流し、その後はルリのポイントへ。

案の定雨は落ち始め、雨の中でのルリビタキ撮影は順調に進んだ。

モニ1000は、明日の早朝に雨が止んでいたら実施しようと思う。

3日から8日まで、冬型の気圧配置が続き寒さと北西風が強い予想。

冬将軍はまだまだ健在の様です。

第2回冬羽の若と判断しているルリビタキの♂

こちらは愛らしいルリビタキの♀

シロハラ・メジロも良く来ます

3~4年以上生き抜いているルリビタキ♂の成鳥


この場所のハゼの実も、あと少しで無くなりそうです。
釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
お月様の状態です
Today's Moon phase
ブログ内検索
最新のコメント
[03/19 畑山裕子]
[03/19 カンダイな人]
[03/18 畑山裕子]
[02/28 カンダイな人]
[02/28 さくら]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10
16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
バーコード
|
shinobi.jp